• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春雨のブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

ちゃんりんオフ!に参加してきましたー。

ちゃんりんオフ!に参加してきましたー。


昨日はちゃんりんさん主催のちゃんりんオフに参加してきました♪




午前中は友達がミラーレスのデジタルカメラを購入したとのことなんで、お互いのデジカメ練習を兼ねての奥入瀬渓流行ってきた矢先での参加でしたが・・・








まさかカメラマンになってしまうとはwww(核爆

こいつぁー責任重大ですねw


そんな人様のクルマをカッチョ良く撮れるわけもないへたれカメラマンですが、簡単ですがフォトギャラあげておきましたのでどうぞ♪



ちゃんりんオフ フォトギャラ

    




フォトギャラ見てもらえればわかると思いますが。。。

お初の方とか沢山いたんですが、最終的に皆さん一丸となってましたwww

なんという団結力ww(笑

まさにユルユル万歳!!ですね♪


終始笑いっぱなしのオフ会でした!



主催のちゃんりんさん、裏主催のバラし屋さん、参加された皆様方、



お疲れ様でしたー!!(*´∀`)ノ
Posted at 2013/07/15 23:16:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月30日 イイね!

友達のクルマ納車立会いへ。


昨日は友達のクルマが納車!ということで、一緒に立会いお願いしますと言われ喜んでついていきました。



その友達にとっては初のマイカー。

購入のきっかけは、前まで住んでたとこは公共の交通手段や自転車でなんとかしてましたが、八戸は郊外に大型ショッピングモールとかあるんでクルマを買うことを決意。

しかも初っ端から「外車に乗りたい!」と拘りがあり、どこかオススメのお店知らない?とボクに話がきました。




そんなボクに思い当たるところは・・・














あ (゜Д゜)













パンメン君がいたじゃあないかァァァァァッ!!




早速メッセを送って、職場に伺い、クルマ探しが始まった・・・のが約2ヶ月前。



当初の狙い目は欧州のホットハッチモデルでプジョー206とかアルファの147とかのMTでしたが、パンメン君に申し訳ないほど頑張ってもらい!結果、









ワーゲンポロのTSIに決定しました♪

すごいピカピカですw 中古なのに1000kmちょいしか走ってないというほぼ新車を見つけて頂きました♪



というかパンメン君・・・

いつもカメラ向けるといつもアグレッシブになるけど・・・

今日はフツーだね(´・ω・`)ショボーン












あ、ゴチソウサマでっすwww(爆

さすがですwww(笑






オンラインは勿論ですが、オフ会以外の私生活面でこうお世話になると、みんカラやってて良かったなぁ~とつくづく思いますね♪


本当にアンパンマン君!!

ありがとうございました♪m(_ _)m
Posted at 2013/06/30 14:09:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月15日 イイね!

お尻がゴツくなりました(笑


コペンのお尻が・・・





















ゴツくなりました(笑

コペンのあの丸い形はいったいどこにやら(爆



ブツはGWあたりに届いてましたが、お得意の板金屋さんがご多忙だった為、1ヶ月放置してましたw


大きい買い物を許してくれた嫁さんに感謝感謝です♪

Posted at 2013/06/15 17:20:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2013年06月10日 イイね!

初サーキット走行!(本番編)

初サーキット走行!(本番編)ついにこの日を迎えました。










初  サーキット走行 !



天気もポカポカ・・・どころか日差しはさんさんの夏日でしたw(;;´д`)アヅイゼ!!





受付を行ってドラミを終え、速攻でボクが走るビギナーグリップがスタートしましたw


とりあえず出走前に記念写真(笑   



Ruki君ありがとうございました♪



走りだしてまず思った感想は、










全然フラッグとか見る余裕がないッ!!(核爆




ちっこい車は必死に走ってました(笑






グリップクラス→ドリフトクラス→オープンクラスの順に30分交代で、

午前に30分×2本、午後に30分×3本。

ついでにオープンクラスは窓もオープン可能、ヘルメット等の着用無し。

勿論屋根も開けてイイヨッ!!(・∀・) とのことなんで、











こちらも走ってきましたw(笑



午後になってからは徐々に慣れてきてメンタル的にも緊張から楽しめるようになり、クリッピングポイントはもうちょい奥がいいかな?とかタックインしても全然怖くなくなったりと思ったり。


サーキットは奥が深いぜッ!!(何


そしてあと、











外人さんはやることパネェぜッ!!!!(笑

いい笑顔頂きましたwww



今回走ってみてサーキットを走ってみて、俺からみてのコペンのモノ足りなさも色々分かりました。

今回走ってみてヘアピンを曲がる度、片輪が激しく空転していたのでデフ!!

純正レカロだと体が横Gに耐えられなく、片手でドア押さえて踏ん張っていてしんどかったのでフルバケ&4点式シートベルト!!

オープンボディで剛性が弱いんで補強パーツ!!

3週ぐらいで水温が100℃近くなるのでストーリアX4のローテンプサーモが欲しいところ。



まぁ・・・




所詮 「夢」 ですがwww



とはいえ初めてのサーキットは色々笑いありに勉強になったりでとても楽しかったです♪

次回も機会あったらまた走りたいですね!!


最後に、今回主催のアンパンマン君始めスタッフの皆様、そして参加した皆様方、




お疲れ様でしたー!!(*´∀`)ノ
Posted at 2013/06/10 22:29:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年06月05日 イイね!

初サーキット走行!(準備編)

来たる6月9日!!









ワタクシ春雨・・・










初☆サーキット・・・









出走致しますッ!!
( `・ω・´)ゝビシッ!!









何故走るのか??








・・・







実のところ当の本人も未だに実感がなくです!!(ええ

あれ・・・ホントに申し込みしたっけな?

平日の昼間にガタイのいい黒人さん方に囲まれたなか、肩身を狭くして直接申し込みしてきたのは・・・あれは夢じゃないかしら?(汗



まだホントに自分サーキット走るの?って感じです(^ω^;)

勢いって大事ですねッ!!(何




そんなこんなで初サーキット走行!ということになりましたが、へたれなボクは


オープンクラス(窓屋根開けてオッケーのサーキットドライブ♪)とビギナーグリップ(初めてサーキット走る人オススメ♪)


さて、どっちがいいかなぁ~・・・


と悩みましたが、サーキットを走るなら折角なら頑張ってみようと、ビギナーグリップでのエントリーをしましたw


エントリーしたからには色々準備するモノも沢山必要になりまして。。。





その中でも・・・ヘルメット!


個人的に持っているヘルメットは・・・工事用のみorz

さすがにダメかwww



と思いきや、知り合いのバイク乗りさんから・・・なんと・・・!























立派なフルフェイスヘルメッt(ry












もとい、










立派なフルフェイスヘルメットを譲って頂きましたw(*´∀`)

てかボクには立派すぎて大変恐縮ですw



レーシンググローブもアルパインスターのカート用を購入し、オイルも交換ヨシ!

ついでにクーラント&ブレーキフルードも金曜に交換予定ヨシ!

タイヤは・・・Sドラだけどなんとかなるかな?(え



不安要素は色々てんこもりですが、当日はあまり無理せず楽しんでこようと思います!


当日参加される方々。

そして最近私用でもお世話になっています主催者のアンパンマン君!


色々とへたれなボクですが・・・

当日は宜しくお願いします!!m(__)m
Posted at 2013/06/05 23:15:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「BF4、ファントム任務3つ終わらせたけどドックタグみつからねぇ。。。orz」
何シテル?   12/28 17:29
春雨デス┏○ペコ 【取扱説明書】 ①まず始めに 〔全長&重量〕日本男児平均値。尚、重量は余儀無く重くなることがありますが御了承ください。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015/4/19 MSPその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 11:44:30
バラし屋走行会 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 22:30:18

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成18年9月納車。 子供も産まれ、今や我が家の「盆栽」仕様と化したコペン。 けどま ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家のファミリーカー。 嫁さんがメインで通勤で乗ってますが、基本出かけるときはこれで ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
高校を卒業して姉からローンと一緒に引き継いだ初めての車。 屋根の塗装は剥がれ落ち、乗り ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁さんと共に我が家に嫁いできたステラ。 子供が産まれる&大人数で遠出がしばしばある為コ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation