• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イリヤのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

半年点検♪

今日は妹のBMアクセラ共々Dラーで半年点検に出してきました♪

総走行距離2万5千キロ。
アテンザちゃん、問題なしの絶好調だそうです。

ちなみに、最近どうもフロントガラスのにじみ(外の像がぼやける)が気になってDラーについでに調査を依頼してきました♪

サービスさんもはっきりとわかったそうでまだデータがないので問い合わせになるとのこと。

結果がどう返ってくるか楽しみはあります。

アクセラだと全然にじみがないので余計気になってしまった。。


次の週末は長野旅行♪
これからもアテンザでガンガン走ります♪
Posted at 2014/08/31 22:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月06日 イイね!

江戸川、市川花火大会

先週の土曜日は市川の花火大会に行ってきました♪



お友達が前日から場所取りをしてくれていたので午後から場所取り手伝いに参加!
そして、夕日がとってもきれいないい天気でした(・∀・)

大人数でワイワイしながら花火が始まるのを待ちます。。。



そして、いよいよ花火スタート!
今回はカメラでガッツリ遊ぶということで画角の調整やら高さの調整やらで大忙し。。



















そのかいあってか素人ながらなかなかいい写真が撮れました♪
夏の花火は暑いですがやっぱりみんなでワイワイ見るのは楽しいですね(^^♪

さて、後2日仕事すればお盆休みがてら長野に逃亡できます。

サー、頑張るぞ!!
Posted at 2014/08/06 21:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日 イイね!

つちのこ付いた♪

つちのこ付いた♪タイトルの通り、ボーナス第一弾は赤ツチノコことサクションチャンバー♪

早速雨の中取り付けです。。

両側共に長かったので加工し・・・・
なんとか装着♪


雨は降ってましたがせっかくなので試しに走ってみることに・・・

まず、加速のもっさり感がかなり消えてます。
そして・・・i-stopの振動も減った???

音はそんなに変わっていないようです。


また、2000~3000回転にかけての加速がかなり良くなってて別の意味で危ないです。


そんなわけで、予想以上に満足の行く一品でした。

明日の夜、鈴鹿に向けて走る高速が楽しみ過ぎます(・∀・)



今週末は鈴鹿パレードランオフ♪
アクセラ時代から一度参加してみたかったオフですが、やっと参加出来ることに!!

車はアテンザになりましたが、当日ご一緒になる皆さん、どうぞよろしくお願いします。
金曜の夜出発で高速車中泊の後行く予定です♪


土曜の夜はそのまま長野に移動し、日曜日のんびりして帰る予定で組んでます(・∀・)
Posted at 2014/07/03 23:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月24日 イイね!

長野ドライブ、ホタルの旅♪

先週末は友達と長野旅行でした♪

なんだかんだで月に1~2度は長野に行っております。もはや第2の故郷。。

そんなわけで今回は白駒の池と辰野町のほたる祭りに行ってきました♪


去年初めて行った白駒の池。もう葉も枯れた時期だったので緑のある白駒の池は初!!



梅雨の合間で曇りなのが残念でしたがでもなかなかいい景色が見れました♪







水面に映る森の様子はなかなかです。

また、ここの森は苔がいい感じに生えているので見てて不思議な世界に入った気分になります。



のんびりと1週回って温泉に入った後はいよいよメインイベント、辰野町のほたるまつりへ!!
童謡公園に一番近い駐車場に車を止、まずは益回りを散策♪

屋台が沢山出ており賑わっていました(・∀・)

そして、場所を取りいよいよメインイベント!!夏至ということもあり、夜の20時頃やっとホタルが飛び立ちます。



何度か移動してやっとベストポジション。
今年は前の週がピークだったみたいで飛び立つ数も少なめでしたTT

でも、カメラの前で大サービス!!かなり近くで1匹踊ってくれました♪







三脚を使い撮影しましたが一眼が大活躍!
スマホやデジカメではこうは行きませんね。

旅行を通じて更にカメラにハマったのでした(笑)

そして、往復600キロ、何のストレスもなく走れるGJアテンザ♪
スカイアクティブDの恩恵にどの位預かってるのでしょうか。。

ガソリンエンジンじゃなくディーゼルを選んでよかったと思う一時です。自分の運転スタイル、感覚にとっても合ったエンジンです。

アクセラの1.5L時は物足りなく、MPVは車の性格上走りを全力では楽しめなかったけど、GJは使い勝手、デザイン、エンジン共に今の生活に一番合ってる車です。

なんか、運命の車ってあるんだなーと素直に思えたりしてます(笑)

来月は鈴鹿に長野!!イリヤ号も大活躍の予定です(・∀・)
Posted at 2014/06/24 22:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

広島たまゆらツアー2日目

たまゆら広島ツアー2日目。。

この日はたまゆら関係なく尾道と大久野島の観光を。。

が・・・・
まさかこの後出た最新8.5話で同じ場所が多数出てくるとは・・・

ということで前日に引き続きレンタカーでまずは千光寺へ!!
車で一気に上がって坂を下ります。



途中でぽって達も登った鎖上りもやりました♪
たまたまやったんですが、まさかアニメでもやっているとは・・・

その後かみちゅ!の舞台となったお寺さん等を回ってお昼は尾道ラーメン!
朱華園という人気店に行ってきました♪
ここも、アニメで出てた・・・




食べ終わった後はぽって達が乗ったロープウェイで山を上り、レンタカーで大久野島へ!

うさぎパラダイスです♪


船に乗ること15分



沢山のうさぎたちがお出迎え♪
休暇村付近が一番うさぎが多いのですが、まーそこらかしこにうさぎが居ます。

丁度仔ウサギが育ってきた時期でもふもふで可愛いこと可愛いこと・・・



ご注文はうさぎですか??

ティッピーはどこだー!!



仔ウサギ、ホントもふもふしてます。

そして、この島は旧日本軍の毒ガス生産施設があったという歴史も有り、廃墟がなかなかいい雰囲気を出していました。



廃墟の建物とうさぎのショット。なんか不思議な感じですね。

次回はじっくりと探索したいものです。


最後に美人なウサギさん♪


ということで、聖地巡礼を目的とした広島の旅、予想以上に濃密な時間を過ごすことが出来ました。



帰りに翼の上から撮った夕日。。。
すごく綺麗でした。
Posted at 2014/06/16 21:50:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車! http://cvw.jp/b/394378/39636599/
何シテル?   04/19 19:50
はじめまして。 イリヤです。 アクセラ(家族共用)→MPV(従兄弟の車)と乗り継いでGJ型のアテンザワゴン(初のマイカー!)が納車されました! 基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

珍獣かっ!?変態かっ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 12:43:16
またまたデュアリスリコール(怒) 解決編(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:54:25

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
納車しました。 XD AWDのLパッケージです。 前期型とくらべても更に走りやすく、 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴン XD 4月12日に納車されました! オプションでヘッドライトと19イン ...
マツダ MPV マツダ MPV
人生2台目のマイカー!訳あって約1年間限定ですが、ターボエンジンでパワフル!走っててなか ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
グレード:15C ミッション:4AT メーカーオプション: ほぼすべて ディーラーオ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation