• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

プロフェッショナル・カメラホルダー!(^^ゞ

プロフェッショナル・カメラホルダー!(^^ゞ 登山用に…ザックのホルダーに連動、ブラブラしない、レンズは下向き状態、シャッターチャンスは逃さない!

至れり尽くせり、しかもレンズキャップも落ちない、無くさない!(^-^)

これ。。。。?

すべてお手製です!(◎-◎;)

お友達のphさんに感謝します!遅くなりましたが、ありがとうございます!

次は何作ってもらおう?(爆

明日は出撃写だな!(^-^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/17 13:07:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

余裕で中にシャセイwww From [ 余裕の中だしwww ] 2010年10月17日 18:48
中に一回シャセイしたら10枚くれるとかいうから一晩で9回だしたけど50枚しかくれなくて、むかついたからもう一回だしてから帰ったwww => http://welps.net/
ブログ人気記事

年4回のシャンプー&ワックス洗車
ドウガネブイブイさん

E60(S)旅行記(栃木県宇都宮市 ...
BNR32とBMWな人さん

洗車🫧🫧
Patio.さん

食ったぞ
アンバーシャダイさん

7/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

TOKYO TONKOTSU BA ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 13:20
イイね、自分で付けちゃった(●^o^●)

えーっと、ザックに付けるメス側のコネクターがもう少し上の方に着くと、ストラップの重さが首にかからなくなるので、そこまで上げて頂くと、更に万全です。
更に、コードを短くする事も可能です。
出来れば、ショルダー側の何処かにメスコネクターが付けられると良いのですが…

メス側のコネクター位置ですが、
↓の付け方よりも
http://minkara.carview.co.jp/userid/730215/car/622402/2124949/photo.aspx
↓の方が、より、安定します。
http://minkara.carview.co.jp/userid/730215/car/622402/2219514/photo.aspx

ご参考までに<(_ _)>




胸のストラップの位置が微妙であれば、予備を明日を持って行きますので、しばし、お待ちくだされ!

コメントへの返答
2010年10月17日 14:34
(o^o^o)何も言う事はありません!(ばこ

現地製作者指導をお願いします!m(__)m
2010年10月17日 13:36
おじゃましてます、こんにちは。

おぉ。ごついカメラですね!
これは絶景写真への期待大!


コケる時は、しりもちで・・・^^;
間違っても、前のめりにコケることは
できませんねぇ
コメントへの返答
2010年10月17日 14:41
ありがとうございます♪(^^ゞ

いかにゴツく見せるか???(^-^)

前のめり厳禁ですね!基本、しりもち厳守です。

※フォトの方はハンターさんのだけ見て下さいね!
あの方、ここだけの話ですがプロフェッショナルなカメラマンを黙らせますから!(◎-◎;)
ボクは形だけ~!(爆

プロフィール

「ワクチン接種💉2回目終了!軽微な副反応で、オワリマシタ!職域モデルナでしたが!」
何シテル?   08/23 07:53
BP5B2.0GTアーバングレーメタリック・レガシィのニレドンと申します。 旅行、ドライブと、とにかく仕事が休みの時は家にいられない性格のオヤジです。冬は大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Twin Heart 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 15:06:40
紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 06:11:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
・・・年間、色々と乗り継ぎましたが今、やっと最高の車にたどり着いたように思います。
その他 その他 その他 その他
フォト

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation