• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sharaのブログ一覧

2024年04月05日 イイね!

嬉しい誤算となり安心

ディーラーより連絡があり、C8Z06の納車が今年の10-11月頃になりそうとのことです。

当初の予定では、2025年の10月頃との話だったので、約1年納車が早まりそうです!

本国での生産予定がどんどん立っているのが理由とのこと。
おかげで、この4月にも新たにC8Z06の追加受付が始まりました。

意外と日本導入は台数が増えるかもしれません。

最近は、C7Z06の中古車の台数も増えているみたいなので、乗り換えのオーナーさんも結構いそうですね


さてさて


約1年納車が早まったことは非常に嬉しいことですが、さすがに1年早まると、色々と計画変更を余儀なくされます・・・

資金はなんとかするとして、一番の難題は、駐車場・・・

昨年にC8Z06をオーダーしたときから、調べうる限りの駐車場に連絡しまくり、とにかくキャンセル待ちで予約を入れていましたが・・・

そうも上手く見つかるはずもなく・・・

でも"まだ2年弱あるからなんとかなるっしょ!”と思っていたところに、納車1年前倒しという嬉しい誤算

マジで困った











マジで困っていると・・・

見つかりました、駐車場!!!
ディーラーの担当者さんや駐車場の担当者さんが色々と迅速に動いてくれたおかげで、ラスト1枠の駐車場を確保できました!!!
なんたる幸運!

これで安心して納車日を迎えられます。

早速、昔C7時代にお世話になった方が経営するショップに連絡し、ラッピングのご相談
少しだけ模様をつけようと考えています(^_^)

さぁ、お仕事頑張ろっと!!!(^o^)




Posted at 2024/04/05 14:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

実車見学!

先日、ディーラーから連絡があり“C8Z06の納車予定車がありますよ”と。

人様のものなので、一切触れず、見学のみということで、少し見せてもらいました。

やはりカッコイイ

迫力満点

ちょうど納車前点検の為に車を移動させる必要があったので、エンジン音も聞くことが出来ました

その車両の前に、C8の限定車(センターストライプの入った車両)もあり、そちらも移動させる必要があったので、エンジン音を聞けました

当然ですが、DOHCとOHVは音が違います

スタートの音は、OHVのC8ほうが“ザ・アメリカン”な感じですかね

野太い音は非常に迫力がありました

一方、DOHCのc8Z06の方は、予想以上に穏やか

十分迫力はありますが、少し拍子抜けしました

高回転エンジンなので、走らせてみるときっとすさまじい音が出るのでしょう

それにしても、C8Z06の実車をまさか拝めるとは思っていなかったので、非常にラッキーでした(^_^)


Posted at 2023/11/04 12:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月31日 イイね!

何番目かと・・・

C8Z06の注文をし、その後ディーラーから何番目かとの連絡がありました

私は162-163番目ぐらいとのこと

担当者の話では、今のところ2024年の日本配分は100台となったようで、100番目までは2024年納車予定とのことでした

単純計算すると、私は2025年の秋頃納車になりますね

円安の影響もあり、その頃には車体価格の上昇も致し方ないでしょうな

気長に待とう
Posted at 2023/10/31 14:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月16日 イイね!

C8Z06

先日、C8Z06注文してきました

憧れのZ06

C7で初めてコルベットを知り、その魅力にとりつかれ、いつかはZ06を手に入れようとお仕事に励み・・・

C8でミッドシップになり、”コルベットじゃなぁーい!”とおっしゃる古参のファンの方もいらしたようですが、私にとっては、どストライクなC8

C7の時に初めてZ06という存在があることを知り、一瞬C7Z06に乗り換えようかと考えた時期もありましたが、そんなに先立つものも無く

そうこうしているうちにC7共お別れとなり

別の車種を数台乗り継ぎましたが、頭の片隅にはコルベットがいましたね

念願叶ってC8Z06

納車は2025年とまだ先ですが、楽しみに待ちたいと思います。

Posted at 2023/10/16 14:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月01日 イイね!

久しぶりの投稿です

久しぶりの投稿です。

今の地域に来て早3年・・・
少し仕事も軌道に乗り、いろいろあった3年間を無事に乗り越えたということで、そのお祝いに車を買い換えようと・・・

S 400dを購入しました

人生初のディーゼル車
いろんな下馬評を聞いていたとおり、ディーゼルとは思えない乗り心地・・・と言いたいところですが

そもそも、ディーゼル車乗ったことないし、なんなら、フラッグシップセダンにも乗ったことない

自分の経験値に比較対象がない

一つ言えるのは、乗心地は最高

ディーゼル云々は気になりませんでした

手元に置いておきたいセダンです

本命はC8Z06

9月に抽選方法の発表とのことだが、当たる気がしない・・・

当たらなくても、その後の日本導入を期待している

そのうち、Erayが発売されるかも知れないな









Posted at 2023/07/01 14:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嬉しい誤算となり安心 http://cvw.jp/b/394457/47635014/
何シテル?   04/05 14:37
やっと手に入れたC8Z06 納車はまだ先ですが、いろいろ楽しみです! 皆さん、宜しくお願いします!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
とにかく、かっこいい...... 早くこいこい!!
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
いつかは乗ってみたい車でした!
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
滑るように走ります 乗心地は最高!
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
憧れのC8Z06 納車はまだ先です これは手元に置いておきたい一台

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation