• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩葉のブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

やっほ~いっ☆

やっほ~いっ☆ 
ぶつからないミニカー

どーしても遊びたかったので、オークションで購入しました☆
“またしょーもないモノを買った”と言われるので、旦那さんには秘密です。
週末に落札&支払をしましたが、発送は月曜と言われたのでひたすら到着を待つ私。

昨日、ようやく手元に(*´∪`*)



宅配ボックスから取り出し即開封。
丁寧に梱包されているのは嬉しかったけど、こんな何重も包装しなくていいのに((ノ)`Д(ヾ))
そしてやっと箱まで辿りつく!!












コレよ!!
コレが欲しかった!!
ヮ━ヽ(*´∀(*´∀`*)∀`*)ノ ━ィ!  






とりあえず並べて写真を撮ってみる(*´∪`*)
そして、いよいよ動かす瞬間が・・・
単4電池で動く事は事前に確認済み。




電池準備よ~し!!
電池を入れる為、本体をひっくり返すと・・・












ネジ!?
ネジがある・・・よ??


想定外の出来事に呆然とする私。
そう、我が家にはドライバーが無いのです(((*´ロ`)ノハゥッ!!

* 通勤カーに工具箱が乗っており、必要な場合のみ持って降りてくれとお願いする。


ミニカーも電池もあるのに遊べない私。
到着を5日間も待ってただけに、ショックは大きかったのです。
今すぐ遊びたかったので、色々考えました。

 




 その1 旦那さんが帰るまで我慢する
        今すぐ遊びたいので、何時に帰ってくるかわからない人は待てず却下。
 その2 お隣さんから借りる
        顔を合わす事も少なく交流も無い為、気軽に頼みにくいので却下。
 
 その3 会社で借りる
        しょーもない事の為にまた来たと思われたくないので却下。
 その4 近所のスーパーを探してみる。
        店内で見た記憶がない&探すのが面倒なので却下。









良いアイデアが全く浮かびません。
色々考えた結果、代用品でどうにかする事に決定(★ゝω・)b

手当たり次第色んなもので試してみた結果、
ネイルケアセットに入っていた何に使うのかわからん棒でネジが回りました♪♪
ヽ(*´∀`*)人(*´∀`*)ノ

 




電池を入れる事が出来れば完璧です!!
ネジを緩め、蓋を開けると・・・










 


電池入ッテタ。。。


チ――(´゜ェ゜)――ン

荷物を手にしてから小一時間程経っておりました。。。


チ――(´゜ェ゜)――ン




そんなこんなでスイッチを入れて廊下を走らせ満足な私。
走行時間数十秒・・・



まぁ・・・こんなもんか(-∀-;)



Posted at 2012/09/27 22:06:10 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

バスルームからの眺め。

バスルームからの眺め。

とても近いけど、違うホテルに泊まっているので泳げませんでした(ΦωΦ)
ザンネン☆
Posted at 2011/08/21 23:49:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月18日 イイね!

夏の日の思い出。

夏の日の思い出。 

先週末、妹と2人でお墓参りに行きました。
どちらも急な坂の上・・・

強い日差しの中行くには非常に辛い場所にあります。
母方の祖父母のお墓へ向かう途中、妹は言いました。














『もうこの辺のお墓で
いいんじゃない??』











目的のお墓はまだまだ上。
この辺って、ダレのお墓だよ?!
さらに妹は言いました。


『お墓参りに来た事に意味がある!!』

と・・・

彼女の言う通りにしていたら私が怒られるので、不満そうな妹を連れ無事お墓参りを済ませました。

お墓のある場所から更に上がると畑があります。
ココで野菜や果物を作っていた祖母。

こんな急な山道を歩いていたなんて、本当にすごいな~





と感心しながら、祖母の優しい笑顔を思い出す8月の午後でした。
それと同時に、思い出す出来事があります。


私達がまだ小さかった頃のお話です。
祖母と妹の3人でお墓の更に上にある畑に行きました。

『彩葉ちゃん、暑いからこのスイカを持って先に帰りんさい』

と祖母に言われ、両手でスイカを抱え妹と先に帰る事にしました。
あの日も暑かった・・・


そして、スイカは重かった(;´ω`)タラーリ・・・


急な坂道とは、上るのも大変ですが下りるのはもっと大変。
うっかりすればコロコロ転がってしまいます。
 ※ 本当に転がった事もある(笑
そんな急な坂道を歩くのに、両手が塞がってるのは非常にキケンす。

小学生だった私は、閃きました☆







転がしちゃえ!!
      (・ω´・+b)b



坂道をコロコロ転がるスイカを追いかけながら帰りました。
 ※ 田舎の山道なので、地面はアスファルトではないです。
順調に転がり、坂も大分緩やかになった時に事件は起きました。
スイカが道に転がってた大き目の石に激突。



 スイカ・・・
     ワレタ・・・










こんな時、フツウはどうするのでしょう?
私は・・・近くの畑に隠しました(ΦωΦ)


そのまま手ぶらで帰宅し、祖母にスイカの事を聞かれても『知らない』の一点張り。
小学生だった私は、上手く誤魔化せたと思っていましたが完璧にバレてました。

祖母は帰宅途中、道端で大破したスイカを発見。
その瞬間、何が起きたのかすぐに想像出来たそうです。

後で、正直に話し謝った時にそう話してくれました。



毎年、お墓参りに行くと必ずこの事件を思い出します。
この一件は、私と妹と祖母しか知りません。





母にバレたらと思うと、大人になった今でも怖いですil||li (:.;゚;Д;゚;.:) il||li
Posted at 2011/08/18 15:39:27 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

車検終了☆

車検終了☆ 

久しぶりに・・・


購入時のタイヤとホイールに戻してもらいました。
コレを見ると・・・







タイヤが落っこちた日を思い出します(●・´艸`・)、;'.・



あまりにもおもしろい光景だったので、写真を撮りたかったのですが・・・
やらかした本人が写真撮ってるのはマズイと思い諦めました。・゜・(*ノд`*)・゜・。








先週の土曜日は結婚式でした。









全てが初めての経験でしたが、挙式前のリハーサルの時点でウルウルしてました。
この日を迎えるまで私がずっと不安に思ってた事。
それは・・・





指輪の交換をスムーズに出来るのかどうか





緊張のあまり、指輪を落っことしてしまうのではないかと不安に思っていました。
リングピローから指輪を取り、彼の指先に入れる事に成功!!
                         ♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡
後は押し込むだけです(笑














は・・・入らん!!!







指輪は無理やり押し込まないようにと言われてましたが、押し込むに決まってるじゃん♪♪
押し込むことに成功した私は、達成感でいっぱいです!!
                        ・:*:・感(*ノ∀`*)動・:*:・

満足感いっぱいで退場後、旦那さんが言いました。










『この指輪なんですけど』




      ・・・・(○゜Д゜)ポカーン・・・・










私たちが選んだリングは中心部がカーブしているデザインでした☆
  ( 'ノω')コソッ 本当は私がごり押しで決めました(笑
落とさない事だけに全神経を集中していた私は・・・





指輪の向きなんて気にもしなかったのです(ノ∀*(ヾ)





コレは・・・











指輪が中々入らず焦ってる私と
指輪の向きに気付かず一生懸命押し込む私を見てふき出しそうな旦那さん


の写真です(*`∇´*)b




色々ありましたが、ようやくいつもの生活に戻れそうです。
あ・・・




追加金の請求が怖いです il||li (:.;゚;Д;゚;.:) il||li
Posted at 2011/05/28 14:17:24 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月28日 イイね!

ワタシだけデスカ??

ワタシだけデスカ?? 
2008年5月30日登録

ついに車検です(;´ω`)タラーリ・・・



GW前にいつもお世話になってるカローラ店へ預けるはずでしたが、最近気になる軋み音。
先に購入したトヨペットで見てもらうことにしました。
 ※ 調子が悪い時はトヨペット、点検はカローラに出してます。

1週間ほど預ける事になったので、代車をお借りしました。
現行じゃなかったけど、プリウスでした。


トヨペットに車を持っていったのは旦那さん
トヨペットで車を借りてきたのも旦那さん


だから私は

『コレ、プリウスの鍵ね』

と、大阪へ旅立つ日に自宅で鍵を渡されただけ。
ライフは旦那さんの職場にあるので、我が家には代車のプリウスしかないのです。

翌日、早速プリウスで出かけました。


エンジン始動はボタンなんだ~ヽ(w・□・w)ノ
シフト軽っ!!



と独り言を言いながら発進!!
途中、寄り道したコンビニの駐車場で事件は起きました。














B、R、N、D・・・





Pはどうした??




曖昧な記憶を辿ってみる・・・
エンジン始動した時は、からスタートしたような気がする。
モニターを見る限り、はどこかにあるらしい。




しかし、シフトにはが無い(;´ω`)タラーリ・・・



旦那さんに電話で聞いてみましたが、

無いわけが無い

と求めてる回答が得られなかったので、しばらく考えました。
その結果・・・


   の違いって事で  でエンジン切ってみた(笑

 ※ ダメならエンジンが切れないダロウと考えました(ΦωΦ)

エンジンも切れドアのロックも出来ましたが、やっぱり何か違うような気がします。
もやもやした気持ちのまま車に乗り込み、目的地に到着したところでまたしてもあの瞬間が!!


B はやっぱ間違いだろうなぁ・・・
P はどうやって選ぶんダロ??


ふと、取扱説明書の事を思い出しました♪♪
自分の車でもないのに、を求め真剣にページをめくる。
が、エンジンの切り方を知りたい場合にどの項目を見ればいいのかさっぱりワカラン!!
    ↑
  こんな初歩的なこと調べる自分が情けない(*´Д`*)ハゥ‥

しかも・・・


分厚くて重たい!!

どこ見たらいいかワカランしムカツクわ~



とブツブツ文句言いながらページをめくり、ようやくを発見!!
                             ♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡ 



まさか・・・





まさか・・・





まさか・・・





まさか・・・



まさか・・・




まさか・・・






   
ボタンだったとは!!(ノ口`*)ウッ・・・




ボタンだとは思わなかったので、こんな近くにあっても全く見えてませんでした。
思い込みって怖いデス(●´Д`)(´Д`●)




こんな事やらかしたのって・・・








私だけですかね??σ(-∀-`@)ハテ??
Posted at 2011/04/28 13:07:55 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「広島にいらしてるんですか?昨日は大荒れでしたが、今日は曇ってるけど穏やかな1日になりそうです@さんき 」
何シテル?   07/20 11:22
知識はないけど、車が好きです♪♪ 走るのは好きだけど、走り屋ではありません(●ゝ艸・)フ゜ッ ちっちゃいけど、一生懸命生きてます☆ でも、満員電車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最悪…。(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 22:58:47
有難いなぁ(*・∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 23:30:31
☆ あっと言う間に・・・ ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 23:33:33

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
試乗車借りたらしじょーに良かったです(*´Д`人´Д`*)
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
自己最長のお付き合い♪♪ とてもステキな車でした(*´∇`*) たくさんの思い出をありが ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation