• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チキンヘッドのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

ナビのコース選択は信用なりませんな・・・

GWも残すところ、あと1日になっちゃいました。

タイトルの通り、何か毎日どっかに出かけてます。
前回のブログのとおり、
5/2は備北でした。
5/3は予定通り蒜山へ。
これが、最悪でした・・・。

渋滞を出来るだけ避けるため我が家にしては珍しく7:30に出発。
が!、ナビの選択コースがまずかった。
山陽道を岡山方面に向かい、倉敷まではスイスイ・・・
ここからが悪夢・・・倉敷からひたすら渋滞・・・
 岡山道も渋滞!って1車線に減るならそりゃ混むよね・・・

米子道に入る時点で13:00
 米子道も1車線に合流するところで渋滞・・・

結局、14:30頃に到着です。
レストランの混み具合と値段に愕然とし、
アイスやピザなどを適当に食べて小腹を満たし、
食事もろくに出来ないまま、夕方になり帰宅の途に・・・
滞在時間2時間ほど・・・

もう大臣様の機嫌が最悪・・・

険悪なムードの車内・・・

帰りは、ナビを無視して山陽道を避けて中国道を使いましたが、
車がすくないの何のって!もうスイスイ・・・
でも、ご機嫌ナナメ・・・

で、もう外出は懲りたと思いきや、
今朝(5/4)目覚めたら、大臣様
 『中央森林公園で自転車の乗ろう!』
ってぜんぜん懲りてないし・・・

明日は、のんびりしたいな・・・と言う心の叫びはかなうのでしょうか・・・
Posted at 2010/05/05 00:21:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2010年05月02日 イイね!

目の前で、天井から赤い物がとび出したクラウンに驚くチキン・・・

こんばんは。
今日は、家族で備北丘陵公園に行ってきました。
昨晩、『今日はどこにも行かない!』
と大臣様言っていたので、鵜呑みにしていた私は、
のんびりプリキュアが始まる時間まで熟睡・・・
で、おもむろに目覚めると、『出かけるよ!』って大臣様・・・

いまだに、思考回路を理解できない・・・(笑)

とにかく、今日は暑かった!おまけに子供と走り回って、
もうクタクタです。

そんな帰り道、気分よく流れに乗って、ぬうわkm/hで走行していると、
数100m先の走行車線のクラウンの天井がパカッと開いて、
赤い光がクルクルと・・・!!

いやぁ~ビックリしました。
怪しいクラウンだとは思ったんだけど、危なかった・・・


明日は、早起きして蒜山に行くと言って大臣様は就寝しましたが、
・・・ホントかな???

とりあえず、もう寝とこう。
Posted at 2010/05/03 00:29:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2010年04月30日 イイね!

できた!・・・っていえるようなもんじゃないんですが~(笑)

できた!・・・っていえるようなもんじゃないんですが~(笑)こなさんみんばんは~。
 (この台詞知ってる人少ないだろうなぁ~)

構想数ヶ月。
とりあえず、できました!
夜になって、点灯確認しましたが、
やり方が、やり方だけに、
予想以上にいい感じ・・・

でも、昼間は・・・見せられませんね(笑)

減光回路作って、
ブレーキ連動まで出来れば完璧ですが・・・

たぶん、燃え尽きちゃうでしょうね。
Posted at 2010/04/30 19:52:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2010年04月18日 イイね!

広島高速を歩く!

みなさん、こんばんは。

金曜のプチで、ある作戦がひらめいたのですが、
バンパーがうまく外せず今週は断念しちゃいました。
自由な時間が欲しいなぁ~

で、今週末もいつものように、
息子の自転車特訓と、買い物を兼ねて、
宇品にレッツゴォ~

と思ったら、開通前の広島高速に人影がイパ~イ!

今日は、広島高速開通前に歩ける日だったんですね~

めったにない事なので、家族で歩いてきました。

意外と、のぼりのスロープってキツかった。
でも、子供らは、グイグイ走ってゆくし・・・
体力低下を体感しちゃいました。

そんなこんなで、連休まであとわずか・・・
連休中の旅行計画の仕上げが終わってないし、
仕事に身が入らないんだろうな~
Posted at 2010/04/18 23:48:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2010年04月05日 イイね!

脱輪!

先日の金曜は、プチの日・・・でもありますが、
結婚10周年記念日でしたが、
いつもとたいして変わらぬ週末を過ごしました(笑)
いつもと同じが、一番幸せなのかも・・・と言い訳を!


で、本日、ついに我が息子が、偉業達成しました。

念願の、補助輪外し成功です。

練習前は、ぐずぐず言っていたくせに、
いざ、補助輪外れると、
帰る時間になっても、自転車を降りようとしません。
よほど、嬉しかったのでしょう。

これで、また一つ、難関クリアです。
次は、明後日の入学式。

少しずつですが、成長してます。
嬉しい限りです。
いつ、自分を超えてくれるでしょうか・・・?

親バカ日記でした。

ノアの弄りの方は、下準備をしましたが、あまり進まず・・・
やっぱ、テープ30cmは長すぎた~
Posted at 2010/04/05 00:40:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記

プロフィール

「広島自宅のガス給湯器がついにダメになった。2週間ほどお湯が出ない生活って・・・ある意味夏で良かった。」
何シテル?   06/25 09:39
'08/5/24 ノアSi納車されました♪ 軽との違いに驚きを隠せません。 週末、家族で近所ををうろちょろしてます。 小遣いが少なすぎるので、LE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフ固定冶具製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 00:16:14
アウトランダーPHEVがやってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 00:47:25
~X NINJA TOOLS 卍~ 
カテゴリ:スタイルシート
2008/10/27 16:01:31
 

愛車一覧

カワサキ ZZR250 轟天号Ⅱ (カワサキ ZZR250)
おもいきって、買い替えちゃいました。 (CBR下取り+αで入れ替えです) 当然、奥様に ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
久々に普通車オーナーに戻れました。 いままで、偏った車ばかり乗り継いだので、 はじめて、 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
免許取得後、初所有の車 (大学1年秋→2年冬) 6年落ちの中古で、10万キロオーバ- ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
2台目(大学時代2年冬→3年秋) 当時、親の車でしたが、買い替えのため 私の車を下取りに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation