• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月06日

サーキット走行と備忘録…

サーキット走行と備忘録… いや〜御無沙汰してます(^^)/

昨日は、じょおさんとTC1000のファミラに行ってきました。
何とファミラは一年振り…って事は更新料を振り込んで初めてのファミラ走行になります…(・・;)
ま〜多い年にしたって3回くらいしか行かないけど、ちょっと御無沙汰過ぎですかね?(^^ゞ

ところで…

いつもはブログをあげないのに、何故今回レスポンスが良いかと言うと…

①ライセンス関係について…
②スイッチはログにする…
③全部締め込んだ後、前3段、後5段…今もそのまま





…これでok




いや〜前述の通り、サーキット走行も年に3回くらいは行くんですが、ラップタイマーだったり、ロガーだったり、車高調とかだったり…今回はライセンスもですが、結構忘れちゃうんですよね…

え〜今回はじょおさんと行きまして…もしかすると天気が悪くなるかもと言う事で、早目に出発してピットを取りました♪

あっ…ピットを取ったのはじょおさんです
私なりに早目に家を出たと言う意味です…(^^ゞ

ま〜準備をして9時20分からの走行を申し込もうと受付でカードを提示すると…
古いカードだったようです…(+_+)
新しいカードが来ているようです…(+_+)
更新料はちゃんと払ったつもりなんですが…

受付のオネーさんに「次回は絶対ダメですから!」と厳しくダメ出しをされ、若干凹み気味に準備の続きをしました…

ロガーも暫く使ってな〜どう使うんだっけ?
ナビとログって、どっちにするんだけっけ?どっちかが記録するやつなんだよね確か…

車高調って、全部締め込んだのが最強で、戻すと柔らかくなるだよね…
あれ…逆?最近全く触ってない気がする




あ〜準備って、こういう事ね…



そう言われれば、ここ暫く準備ってしてなかったような気がする…




とにかく、今71Rを履いて(1年前からだけど…)グリップするはずなので、ま〜自分的には意味は無いんですが、減衰を今の状態より3つずつ締め込んでみました…


えっと…昨日はエイトは自分達の他に4台が来ていました
そのうち赤1台と白2台は、じょおさんが知っている方でした。
名前はお聞きしたんですが、何と書くか分かりませんでした…(^^ゞ




走ってみると…

何か前よりもグリップしないような…
グリップしてる時はしてるけど、しない時はしないような…当たりまえか(^^ゞ
タイヤ減ってるからかな〜車高調イジったからかな〜
でも何か運転しやすい気もする…♪

運転しやすい気がしたら、何か急にDSCのスイッチが気になり始めて…
「切ったらどうなるのかな〜」「切るともっと良くなるのかな〜」と…




で、思わず1ヘアに入る手前でスイッチをポンと切ってみたら…



1ヘアでスピンしました…



追加
④DSCのスイッチは気になってもいじらない…




う〜ん…
やっぱりDSCはONのままで良いや…
今までずっとそうだったし…
でも、最近全然ベスト更新してないけど…


で、走った結果は





41秒599…

ベスト更新した…Σ(゚Д゚)あれっ?




オオッ…久し振り♪
今日は珍しくロガーも付けてるから、走行データも見てみたいな…





…取れてね〜し(T_T)






ま〜タイヤのおかげなんだけど…
DSCもONのままで41秒…
サーキット走り始めた時に、何となく目標にした数値だったんですよね…


ま〜ちょっとは充実感が味わえた♪



これが偶然じゃなく、意図して出せればスゲーんだけどな〜








それより、まずは部屋の掃除からだ…(・。・;ライセンス

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2017/02/06 09:23:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その5岩手
いーちゃんowner ZC33Sさん

竹寺夜祭り と 吾野宿祭り
ドウガネブイブイさん

8/24 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

0821 デジタルポイント 🌅 ...
どどまいやさん

暑すぎる
大十朗さん

この記事へのコメント

2017年2月6日 22:24
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

昨日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚

いやぁ、回ったときはビックリしましたが、車両トラブルじゃなくて良かったです(;^-^)
ベスト抜かれてしまったので、今シーズンはもう少し頑張ります(;^-^)
またご一緒しましょう( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2017年2月7日 6:25
おはようございます〜(^^)v

スミマセンでした…(^^ゞ
トラブルは人間の方でした…

じょおさんとは、ちょっとの差で抜かしたり抜かされたりしてるような気がするんですよね〜
そんな感じでお互い良くなると良いですね〜

また宜しくお願いします(^^)/
2017年2月6日 23:48
おめでとうございます!もっと大喜びしてよいタイムだと思いますが?
脚、KTSでしたよね?同じ安脚なので同志wとして嬉しいですw
コメントへの返答
2017年2月7日 7:42
おはようございます(^^)/

ラップタイマーが途中から動かなくなっちゃったんですよね…
動いてれば、走行中に更新しそうなのも確認できて、テンションも上がったと思うんですが…^_^;

オオッ…そうです、スゲー事覚えてますね!
値段チョー安いですもんね〜
リアの車高調整は未だに??って感じですが、満足してます♪

2017年2月7日 8:09
ベスト更新おめでとうございます!!

TC1000、1年ぶりなんですか!?
それなのにそのタイムは凄いです!!

DSCすごい機能だと思います♪
コメントへの返答
2017年2月7日 12:41
こんにちは~

あっ…スミマセン。
ファミラは1年振りなんですが、確か10月に走行会に参加しているので、正確には4ケ月振りになります。

いやホントに…切った次のコーナー
時間にしたら、切った1秒か2秒後くらいに既に回ってました…(^.^;
2017年2月7日 11:08
ベスト更新おめでとうございます。
久々なのに凄いです!!(@@

1000ってそれくらいゆる~い感じのが
やっぱりイイのかなぁ(+。+;

と、とりあえず新しいライセンスカードを
探し出して下さい。(^。^;
コメントへの返答
2017年2月7日 14:55
こんにちは~(^^)/

今までログを取った時とかはいつもそうなんですが、ベストとベストベストの差がスゲー大きいんです…
多分、今回はたまたまギュッとベストが集約されたのかな〜と…(^.^;

車高調も久し振りにイジったし、バケットを付けて、かなり視点が下がったんですが、初めての走行だったので、もしかしたらそんな事も影響してるのかも知れません(^.^;

あっ…とりあえず新しいライセンスカードを再発行して貰う事にしました…(^^ゞ

2017年2月7日 12:43
こんにちは。
ベスト更新おめでとうございます。

色々事件があったようですが、ベスト更新でチャラですね。
羨ましいです。
コメントへの返答
2017年2月7日 18:43
こんばんは~(^^)/ありがとうございます

いや〜ライセンスの事があったのと、
多分このタイムって、今までで言ったら仮想ベスト的なタイムだと思うんですよ…

贅沢かも知れませんが、自分的には、一発でコンマ5秒更新するんだったら、コンマ1.5秒を3回に分けてくれた方が嬉しいんですよね…(^^ゞピンと来ない

プロフィール

「オオッ…距離走ってないクルマだったんですね」
何シテル?   04/19 18:41
よろしくお願いします。 名前が長いですが…(^^ゞ 【カテキン】って、呼んで頂ければOKです(^o^) クルマはかなり乗りました。 記憶が確かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

路面とのクリアランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 11:37:38
AVESTドアミラーウインカーレンズの取付②ミラーからの引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:13:57
ドアミラーガラス&カバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 23:25:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
嘘かホントか判らないが、17000kmしか走っていない車両だっだので、購入してみました。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も大きくなり、家族全員で出掛ける事も少なくなった為、暫く前にエルグランドから代替。
その他 その他 その他 その他
ちょっとした悪路も平気です(^^;
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族のクルマです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation