• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッピーとカテキン緑茶左右衛門のブログ一覧

2017年05月16日 イイね!

ご無沙汰しています(`・ω・´)ノ

ご無沙汰しています(`・ω・´)ノ御無沙汰してますカテキンです

ゴールデンウィークの出来事とかのブログを書こうと思い、スマホを操作していたら、途中で全部消えてしまいテンションがダダ下がりになってしまいました…

そんな訳でざっくりですが…

ゴールデンウィーク初日に色々あって、ウチの息子が骨折したんですが、ようやく患部の腫れもひいてきたらしく、プレートを入れる手術をする日程が決まりました…

ま〜状況的には何も変わらないんですが、こんな話を書けるだけ不幸中の幸いなのかな?と思ってます♪


そんな不幸中の幸いな状態なので、
先週は日光サーキットに行って来ました。
ホントなら今回は息子も連れて行こうかな〜なんて思っていたんですがね…(^o^;


北関東レーシングさんの走行会で、日光サーキットはほぼ1年ぶり3回目の走行になります…
タイム的には更新したんですが…


まだ最初の左左左が良く分からんと言うか…
ただ曲がってるだけと言うか…そもそも曲げられてないと言うか…

そんな感じでした…(^o^;でも面白かった


タイヤはお陰様で終了しました…

ま〜今回は予定が決まっていたので無理矢理参加したんですが、多分これからは↑の事も含めて出費が多くなりそうなので、クルマ関係はちょっと様子を見ながらって感じですかね…


ホントざっくりですが…(^^)vではまた
Posted at 2017/05/16 23:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年02月06日 イイね!

サーキット走行と備忘録…

サーキット走行と備忘録…いや〜御無沙汰してます(^^)/

昨日は、じょおさんとTC1000のファミラに行ってきました。
何とファミラは一年振り…って事は更新料を振り込んで初めてのファミラ走行になります…(・・;)
ま〜多い年にしたって3回くらいしか行かないけど、ちょっと御無沙汰過ぎですかね?(^^ゞ

ところで…

いつもはブログをあげないのに、何故今回レスポンスが良いかと言うと…

①ライセンス関係について…
②スイッチはログにする…
③全部締め込んだ後、前3段、後5段…今もそのまま





…これでok




いや〜前述の通り、サーキット走行も年に3回くらいは行くんですが、ラップタイマーだったり、ロガーだったり、車高調とかだったり…今回はライセンスもですが、結構忘れちゃうんですよね…

え〜今回はじょおさんと行きまして…もしかすると天気が悪くなるかもと言う事で、早目に出発してピットを取りました♪

あっ…ピットを取ったのはじょおさんです
私なりに早目に家を出たと言う意味です…(^^ゞ

ま〜準備をして9時20分からの走行を申し込もうと受付でカードを提示すると…
古いカードだったようです…(+_+)
新しいカードが来ているようです…(+_+)
更新料はちゃんと払ったつもりなんですが…

受付のオネーさんに「次回は絶対ダメですから!」と厳しくダメ出しをされ、若干凹み気味に準備の続きをしました…

ロガーも暫く使ってな〜どう使うんだっけ?
ナビとログって、どっちにするんだけっけ?どっちかが記録するやつなんだよね確か…

車高調って、全部締め込んだのが最強で、戻すと柔らかくなるだよね…
あれ…逆?最近全く触ってない気がする




あ〜準備って、こういう事ね…



そう言われれば、ここ暫く準備ってしてなかったような気がする…




とにかく、今71Rを履いて(1年前からだけど…)グリップするはずなので、ま〜自分的には意味は無いんですが、減衰を今の状態より3つずつ締め込んでみました…


えっと…昨日はエイトは自分達の他に4台が来ていました
そのうち赤1台と白2台は、じょおさんが知っている方でした。
名前はお聞きしたんですが、何と書くか分かりませんでした…(^^ゞ




走ってみると…

何か前よりもグリップしないような…
グリップしてる時はしてるけど、しない時はしないような…当たりまえか(^^ゞ
タイヤ減ってるからかな〜車高調イジったからかな〜
でも何か運転しやすい気もする…♪

運転しやすい気がしたら、何か急にDSCのスイッチが気になり始めて…
「切ったらどうなるのかな〜」「切るともっと良くなるのかな〜」と…




で、思わず1ヘアに入る手前でスイッチをポンと切ってみたら…



1ヘアでスピンしました…



追加
④DSCのスイッチは気になってもいじらない…




う〜ん…
やっぱりDSCはONのままで良いや…
今までずっとそうだったし…
でも、最近全然ベスト更新してないけど…


で、走った結果は





41秒599…

ベスト更新した…Σ(゚Д゚)あれっ?




オオッ…久し振り♪
今日は珍しくロガーも付けてるから、走行データも見てみたいな…





…取れてね〜し(T_T)






ま〜タイヤのおかげなんだけど…
DSCもONのままで41秒…
サーキット走り始めた時に、何となく目標にした数値だったんですよね…


ま〜ちょっとは充実感が味わえた♪



これが偶然じゃなく、意図して出せればスゲーんだけどな〜








それより、まずは部屋の掃除からだ…(・。・;ライセンス

Posted at 2017/02/06 09:23:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年07月11日 イイね!

先週は…

おはようございます(・o・)ノ

先週は、平日ですか日光サーキットに行って来ました♪
直前で行けなくなってしまった方がいらっしゃって、代理参加と言う事で…(^_^;)

S2000がスゲー多く参加していた走行会で…自分では初めての経験ですが、12分✕7回と言うスケジュールでかなりお腹一杯…ヘトヘトになり、帰りの自宅までの道のりがエラく遠く感じました(^_^;)
また、8は私一人で、今までの走行会とかファミラだとみん友さんだったり8を見る確率が何気に高かったのですが、ここ2回は殆ど見る事も無く黙々と走って来ました…

黙々と走った結果、


と、前回よりちょっとタイムが上がりました。

あっ…自分は、HKSのなんとかって言うタイムを測るヤツを持っているのですが、何だかここではど〜やってもコースインする時しか反応せず…
スゲー久し振りにスマホのアプリのヤツを使いました…(^_^;)

久し振りの為、GPSの設定とかちょっと戸惑いましたが、自分のスマホの液晶は6型でデカイせいか、HKSのヤツより確認しやすくて便利でしただし、走った後にその場でグラフとかコースの図とか表示出来るので暇つぶしにもなりました♪

家に帰ってもPCとかで似たようなグラフとかベストベストとか出力できるのも良いですね~
ベストベストは42秒478とほぼ1秒差でした。
改めて出力してみると、何気にスゲー機能なんだな~と・・・・(・o・)

パソコンの保存されているファイルを確認するとH26/12が最後だったので、約1年半使ってなかった訳ですが、今度からちゃんと使おうと思いました・・・(^^;





そんな感じで平日を満喫したので、週末は…

掃除して…やっぱり足元が綺麗だと、掃除した感がありますね~


格納しました(^_^;)


ま~次は、お盆休み辺りに乗ろうかな・・・

Posted at 2016/07/11 21:47:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年06月21日 イイね!

おはようございます(`・ω・´)ノ

おはようございます(`・ω・´)ノ今日は出社前に、近所の公民館で児童手当用の課税証明と住民票を交付してもはったので、少々ゆっくり目な通勤のカテキンです(^_^;)

そう言えば…先週の日曜日は、会社の上司に誘われて、日光サーキットで行われた北関東レーシングさんの走行会に、チームレトロさん枠で参加して来ました♪(^_^;)お疲れ様でした

私の知り合いも誘って構わないとのことだったので、じょおさんとhiroさんを誘って行ってきました(^_^;)

エリーゼとかインプ…古いアルファとか色々なクルマが居ましたが、8は私達の3台だけでした

日光サーキットは初めてで、どんなもんなのかな〜と少々緊張しましたが、一緒に走った人達にさほど迷惑を掛けることも無く(多分ですが…)、楽しんで走れました♪

コースは、クィックィッっと曲がるコーナーと踏んだまま突っ込むコーナーって言うんですかね?
1000と距離もタイムもさほど変わらないとは思うんですが、印象はまた違いまして、私的には日光サーキットの方が面白い感じがしました♪


ま〜初めての場所なので、最初45秒くらいで最後に43秒7いくつと…走るごとにタイムもちょこちょこ良くなったってのも印象を良くしているのかも知れません♪

パチスロと同じで、とにかく出れば面白い的な…(^_^;)

あ〜『日光』と名前が付いてますが宇都宮に結構近いので、自宅からだと筑波に行くのよりも行きやすかったってのも良かったですね

サーキットは今年初めて走りましたが、(前回71で走った1000が去年なのか今年なのか全く記憶に無い…)、やっぱり楽しいですね〜。


ま〜次は涼しくなったらだと思いますが、このペースでゆっくり楽しんでいきたいと思います♪
Posted at 2016/06/21 10:37:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年01月19日 イイね!

“かっちゃえ” OSSAN の結果…

 “かっちゃえ” OSSAN の結果…おはようございます(`・ω・´)ノ寒いですね~

いや~昨日は凄かったですね…
ま~茨城県は雨の地域が大半だったんですが、スゲー暴風雨で…ちょうど外回りの仕事もあった日なので、十分?⸜大変でした…(´・ω・`)


あっ…そんな訳?で週末は筑波の1000にじょおさんと行ってきました♪


タイヤ…凄いですね~


ウホホホ~(  ̄▽ ̄)スゲェェェ
と喜んで走った結果…

ベストは42.34いくつかでした…


確か自分のベストって42.7いくつかだったハズ…


感覚の割に、あまり更新しないもんだな…とは思ったんですが、今までのベスト更新の時とは状況が随分違いました

今までは何周かダァーっと走ると、その中の1周でピョンとタイムがでる感じ…
今回は、2~3回「あちゃ~(^_^;)」って所があろうが無かろうが、ベストと殆ど変わらないタイムが頻繁に出て、走ればこのくらい出るって感じ


…って事で、もっと走ったらもっと更新しちゃうんジャね?

と、2本走った訳ですが、2本目はDSCがスゲー介入するようになって…アレ?何だ?
終いには直線までDSCが…って、ガス欠の症状が出て途中で止めました


ま~タイム的にはそ~でも無いですが、まだまだ更新出来んじゃね?的な気持ちで走行を終了出来たのは良かったかな~と♪


タイヤは減りますね~(^_^;)
ま~とは言っても、前のZ1☆が3年使っても山がある状態だったし…
1番最初に履いたR1Rと同じ1年半くらいはもつんじゃないかなと印象で、何気にちょうど良いのかも知れません



その後、トンネル(ん?英語書き?カタカナ書き?)さんと初めてお話しました♪

そんで、遊びに来てくれたヤスさんと午後から2000を走るhiroさんとお昼を食べて、午後は2000の見学に行きました♪



ま~この次はちょこちょこ忙しくなるので、季節も変わった春以降になりますが、また次回に楽しみが出来たので良かったです(`・ω・´)ノ
Posted at 2016/01/19 07:56:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「オオッ…距離走ってないクルマだったんですね」
何シテル?   04/19 18:41
よろしくお願いします。 名前が長いですが…(^^ゞ 【カテキン】って、呼んで頂ければOKです(^o^) クルマはかなり乗りました。 記憶が確かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

路面とのクリアランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 11:37:38
AVESTドアミラーウインカーレンズの取付②ミラーからの引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:13:57
ドアミラーガラス&カバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 23:25:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
嘘かホントか判らないが、17000kmしか走っていない車両だっだので、購入してみました。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も大きくなり、家族全員で出掛ける事も少なくなった為、暫く前にエルグランドから代替。
その他 その他 その他 その他
ちょっとした悪路も平気です(^^;
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族のクルマです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation