• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッピーとカテキン緑茶左右衛門のブログ一覧

2013年04月25日 イイね!

今日の日記…(^。^;)

今日の日記…(^。^;)こんばんは(*・ω・)ノ

え~、今日は会社を休んでファミラに行って来ました(。+・`ω・´)キリッ☆
と言うのも…

①ちょっと前にタイヤを☆スペックに交換した
②仕事が繁忙期を過ぎた
③子供会のキックベースのコーチをやることなった為、夏休み前まで土日の予定が埋まり気味に成っている

…こともあり4月中に行っておきたいな~と思ってました(^。^;)

また、サーキットも今日で6回目…
今まで連れて行って貰ったり、誰かの御世話になったりして行ってましたが、自分が好きでやっている事なので基本的に1人でやらなきゃな~

…なんて事を思ったりして、1人でフラッと行って来ました♪



ここで、断りを…


ちゃんと会社は休暇を取ってます…(。+・`ω・´)キリッ☆


自宅は出勤しましたけど…(^^ゞ



ま~そんな訳で、9時ちょっとに到着すると、もう既に数台のクルマが…そうはい言っても平日だけあって数台です(^。^;)

その中で、見覚えのある8が…

みん友さんで、あきやまそうさんでした。

クルマは一度見ると覚えるのに、人の顔と名前は覚えられない…(´д`)向こうから声掛けて来てくれました
ま~アルツハイマーなので仕方がない…(´д`)


結局タイムの方は、43秒299とちょっと更新。

運転の仕方が上達した訳では無く、タイヤが新しくなってグリップが増して、DSCの介入が少なくなっただけ…って雰囲気(・ω・)

もっと早く減速を終えて向きを変えてアクセルを開けたいのだが、なかなかこれが…
偶然イイ感じになる時もあるんだが…
ま~簡単に出来ないくらいの方が楽しくて良い♪


タイヤの方は今日気温が暑いからなのか、サーキットに到着直後、タイヤもほんのり暖かい時に測ったら2.5kgあったのを2.4kgにして1本目を走行したら、3.5kgに上がってた…

前のタイヤもこんなに上がったっけ(^^?

2本目を走行する前に2.5kgに落としたら、走行後はまた3kgになっていた…

ま~タイヤのおかげでDSCの介入は、前回の走行と比較してだいぶ抑えられ、その点だけでも随分と楽しく運転できた…


そんな訳で2本走って終了

帰りは下道をちょっと遠回りしてノンビリドライブ…



いつもと大体同じ時間に家に帰った…(^^ゞただいま~




しかしながら…ついこの間まで寒い寒いと言ってたのに、今日は走ると汗だく、直射日光が痛いくらいだった…
ま~寒いよりは人間様にとっては過ごしやすいが、出来ればもうホンのちょっと涼しい方が良いかな~(^。^;)




Posted at 2013/04/25 23:06:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年02月17日 イイね!

週末な日記…

週末な日記…こんばんは( *・ω・)ノ

え~今日は、昨年末にライセンスを取って初めてのファミラ…それと、車高調を入れて初めてのサーキット走行でした(^^ゞ

龍さんが既に来ていたので、初めてピットの前?後ろ?にクルマを停めて、チケットの買い方とかを教えて頂きました♪
やはり、知っている方がいると安心しますね…(^^ゞ

平成22年にサーキットを走って以来、早いものでTC1000も今回で5回目です…タイムアップ出来ればと思いましたが、結果的にはベストのコンマ1秒落ちでした…(´・ω・`)43秒7

午前中の11時と11時40分の2本を走りましたが、加速、減速、旋回ともグリップ感が無く、感触としては微妙な感じでした。

2本走った後、TC2000の食堂でモツ定食を龍さんを始めご一緒した方々と食べました♪
私は、TC2000の敷地は始めて(厳密に言えば、25年程前に1回来た事が…)なので、かなり新鮮でした(゜゜;)

そんな食堂の往復の最中…クルマの後部、車高調のアッパー付近からガキゴキと異音が…組み直した反対側から(゜゜;)は?


そんな訳で、午後は異音の原因究明と改善に費やしました…(/。\)

実は、今日は法事がありまして…ま~嫁さんが代わりに
行くから、行ってもいいよ♪と言われてた事もあったのですが…ま~そう言ったところのバチと言うか、ツケが回って来たのかな?と黙々と作業をしました…(´・ω・`)


そんな中、外されたカテキン号のタイヤについてのご指摘と言うか、会話もあり…

タイヤ終わってますねと言うか、これじゃ無理、あり得ね~的な…



………




そうなんだ…(/。\)



何となく分かってはいましたが…かと言って、
CMみたいに『じゃ、いつ買うの?今でしょ!』的な展開は、タイヤ以上にあり得なく…



あと、1回くらい間違って走れね~かな?と思いながら、帰途につきました…(´・ω・`)




とにかく、これで車高調の方は完全に異音の問題は解決したような気がします♪
減衰とかまでは試す余裕もありませんでしたが、足回りがしっかりしている感じあり、安心出来ると言うか…ま~入れて良かったです♪
しかし、入れなかったらタイヤが買えたかも知れない事を考えると、どちらが良かったのか正直分かりません…(^^ゞ

ま~いずれにしろ、仕事の関係もあり3月末まではクルマを動かすのもままならない状況になってしまうので、4月以降に考える事にします…(^^ゞ

Posted at 2013/02/17 21:14:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月07日 イイね!

先日の毒蝮の写真を撮って頂きました♪

先日の毒蝮の写真を撮って頂きました♪おはようございます( ロ_ロ)ゞ

え~先日の走行会の時に、みん友さんの大泉亮さんが撮影されていた写真を見せて頂きました♪

いや~しかし…

綺麗に撮れるもんですね~((((;゜Д゜)))スゴイ

一部私の写った写真ですが…







走っている最中はヨロヨロ走っている感じなのに、写真にすると何だかスゲー格好良い♪

こういう画像で見ると、左前のタイヤが減るのも分かる気がします( ̄∇ ̄*)ゞ

ま~強いて言うなら、いつもこのくらいの車高ならなお良いのに…(^_^;これは写真じゃどうにもならないか

ホントにありがとうございます。

そう言えば、過去にもみん友さんに写真を撮って頂いた事があるのですが、その時も同じような綺麗な写真で…皆さん凄いですよね~
あっ…改めて、その節はどうもお世話になりました~(。・ω・。)ゞ

私は写真の方はからっきしと言うか…( ̄∇ ̄*)ゞ
こういう趣味を持っているのって良いですね…

それと、こういう時に思うのが、ホント便利になったよな~と…((((;゜Д゜)))技術革新

だって、ちょっと前まではこういう時って、写真を現像して人数分焼き増しして郵便で送るしか手段が無かった訳ですから…((((;゜Д゜)))じ、住所…

とにかく良い記念になりました。ありがとうございました♪
Posted at 2012/11/07 07:56:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月05日 イイね!

昨日はTC1000で…

昨日はTC1000で…おはようございます( ロ_ロ)ゞ

昨日は毒蝮ファイナンスさんの走行会に、つくばのTC1000に行って来ました♪
明け方は冷え込みましたが、日中は暖かく一時は汗ばむくらいで、過ごし易い1日でした♪

結果から言うと、44秒に限りなく近い43秒代が1回出ただけと、1月に参加した前回よりタイムアップと言う訳にはいきませんでした…(´Д`)

ま~グルグル周回して中でのベストと他の周回のタイム差とかは殆んど無いので、経験の底上げ的には良かったんだと思います♪

あっ…タイヤの空気圧2.2と2.50の違いが分かるようになりました♪



しかし、いつも思いますが…



『今回は突っ込み過ぎないで、早く立ち上がるようなイメージで走りたいな~』とか思ってコースに入るのに、必ず突っ込み過ぎて出口で厳しくなる…

一体これは何なのでしょう…(´Д`)

やってはいけない!!と思えば思う程やってしまうような…
ま~中の人が残念だから仕方が無いと言ってしまえばそれまでですが、サーキット走行の経験が少ないとは言え、もう50近いいいオヤジなのできちんとやって行かないといかんな~と思ったのですが…


ま~そんな気持ちがあったら、とっくにタバコも止められるし、ダイエットなんかしなくても良いんだよな~!(´Д`)
…って事で、永遠の課題にしておきます♪



そんな訳で、毒蝮ファイナンスの社長さん、その他幹部の方には本当にお世話になりました♪

また、プロアイズさん、リアルテックさんありがとございました♪


今年の私のサーキット走行はこれで最後になります…ご一緒された方々、良いお年をお迎え下さい。来年も宜しくお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ



あっ…そうだ!!( ̄∇ ̄*)ゞ毒蝮お~いぇ~
Posted at 2012/11/05 08:49:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月02日 イイね!

今週末は毒…

今週末は毒…こんばんは( ロ_ロ)ゞお疲れ様です♪

今週末の日曜日は毒蝮ファイナンスさんの走行会に参加してきます♪

早いもので前回から10ヶ月振り…今回で4回目の参加になります…( ̄∇ ̄*)ゞ


そ~言えば、前回はムチャクチャ風が強くて寒かったんですよね~(´Д`)
ま~クルマは寒い方が良いんでしょうが、人間サマにとっては辛いですよね…
そんな訳で、今回は暑くもなく寒くもなくとても過ごし易そうで、本当に楽しみです♪



一緒のグループの方々、気になった所とかあったらアドバイスお願いします。
多分、もうそろそろ言わんとしてる事が分かるような気がするんですよね…( ̄∇ ̄*)ゞ



ま~そんな訳で4日は宜しくお願いします~




あっ…そうた。


文化の日って、11月3日固定なんですね…

最近の祭日って、週末に連休になったり、特定の日付だったりと以前に比べ難しいんですよね…
ひそかに連休と勘違いしてガッカリしました…(´Д`)


Posted at 2012/11/02 18:28:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「オオッ…距離走ってないクルマだったんですね」
何シテル?   04/19 18:41
よろしくお願いします。 名前が長いですが…(^^ゞ 【カテキン】って、呼んで頂ければOKです(^o^) クルマはかなり乗りました。 記憶が確かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

路面とのクリアランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 11:37:38
AVESTドアミラーウインカーレンズの取付②ミラーからの引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:13:57
ドアミラーガラス&カバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 23:25:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
嘘かホントか判らないが、17000kmしか走っていない車両だっだので、購入してみました。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も大きくなり、家族全員で出掛ける事も少なくなった為、暫く前にエルグランドから代替。
その他 その他 その他 その他
ちょっとした悪路も平気です(^^;
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族のクルマです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation