• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッピーとカテキン緑茶左右衛門のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

年末ですね~

年末ですね~おはようございます!!( ロ_ロ)ゞ

イヤ~本年中は色々とお世話になりましたm(__)m

みんカラ上では徘徊とかコメントとかはしますが、ブログでは本年最後になるとおもいますので、ご挨拶をしておきます…( ロ_ロ)ゞ来年も宜しくお願いします

そう言えば、一昨日に近所のショップさんにアライメント調整の為行ってきました♪
ノーマル数値からキャンバーを寝かす方向でお願いしました(´▽`;)ゞ

10月の走行会でのフロントタイヤの減り方と、先日のホイール交換によるフェンダーとのクリアランスが理由です(^_^;)

結果的にはそれほど変わりませんでした…(´Д`)

やはり、車高調とかである程度車高を落とすかしないと駄目なんですね(´▽`;)ゞ

それと、大掃除を…






綺麗になった♪
今日は窓掃除とクルマ掃除をしようと思う…

帰省する人…
旅行に行く人…
仕事な人…
パチンコやる人…
特に何も無い人も…

良い年末年始をお迎え下さい!(´▽`;)ゞ
Posted at 2011/12/29 08:23:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

年賀状作成と来年は…

年賀状作成と来年は…こんばんは( ロ_ロ)ゞ

イヤ~クリスマスも終わって、連休も終わって、この数日間の中で一気に年末ムードが高まって来ますが…

そういう訳で、年賀状を作成し始めました(´▽`;)ゞ
遅くないのか?(^_^;)オイオイ…的な指摘もあるかも知れませんが、殆んど県内&関東地方なのでヘーキです(^_^;)

しかし…プリンターのインクジェットって、何であ~も高いんですかね(^_^;)
ま~販売戦略的に仕方ないのかも知れないですが、新品の特売プリンターと殆んど値段に差がありません(´Д`)

奥さんや子供は結構コピーやスキャナーで使ったりしますが、一番のウェイトは何と言っても年賀状です♪

何で、奥さんと子供はプリンターを使いたいだけ使って、インクジェットは買わないんですかね?家族一同の年賀状なのに…(T_T)


ま~そうは言っても…

高々50円で安否確認と言うか、安否報告と言うか…相変わらす元気です的なやり取りが出来る♪
アナログと言ったらまさしくアナログだが、良いもんだな…(  ̄▽ ̄)風物詩的な…



来年は辰年だ…



そう…辰年



何と5lap目に突入だ… ((((;゜Д゜))) 早いな…
Posted at 2011/12/26 23:21:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

筑波山周辺にイタズラしに行ってみた・・・♪

筑波山周辺にイタズラしに行ってみた・・・♪皆さんこんばんは^^)mクリスマスイブですね~♪

下の子のプレゼント(ヤフオクで購入)が今日の夕方にようやく配達になり、かなり焦ったカテキンです(><;


そんな・・年末の3連休の初日筑波山方面へちょっと行って来ました♪

それは、名古屋からみん友さんが・・・・
いやいや友達にはまだなってなくて・・・あっ、そう言えば会った事も無いし・・・(^^;
ま~でも、乗っている8も凄いので、一度見て見たいし・・・♪

何よりも、年末茨城に遠征に来て・・それでなくても名所の少ない茨城県の中でも見る所のないと思われる地域に宿泊する!と言う話を聞いたので、心優しい私『折角我が県に来られるのだから、何か思い出に残るようなおもてなしを・・・』と考え・・


お土産を渡す事にした♪( ̄ー ̄)o゛茨城アピール


・・・って事で、まだ新しくなってから行った事のない友部のパーキングに寄ってみました。


(」゜ロ゜)」 スゲー綺麗!になっとる・・・スタバもあるし

ちょっと早い昼食を取ってお土産をGET!
ま~茨城=納豆(ま~他にも色々あるが・・・)のイメージを何より自分が持っているので、納豆を!




う~ん・・・やはりロータリーに乗っている人だから、三角形とかが良いのかな~
じゃ、6個買ってピラミッド形にしよう(^^♪




やはり大人足る者、お土産はさり気なく渡すのが良いんだろうな・・・♪きっと・・・


そんな訳で、谷和原インターで高速を降り、ビジネスホテルに直接持って行く事にした♪
よくドラマなんかでも、そういう場面があるしな・・(--)オシャレな感じで



ビジネスの付近まで来ると・・・

8とばっかりすれ違うじゃないか!・・・(^ ^;Δあっそ~か

ここで、知っている人にでも見つかって『カテキンさん何してるんですか?』なんて言われた日には元も子も無いので、コソコソとビジネスへ・・・幾分段差のキツイ駐車場にクルマを停める。




まずは、第一印象がポイントだな!(^^最重要ポイント

フロントのお姉さんに事情を説明し、まずは怪しい者じゃない事をアピールする(^^;

がしかし、お土産を持ってホテル内に入っただけで、既にアウェー感満点・・・



カテ『私の本名は○○○と言いますが、ハッピーとカテキン緑茶左右衛門 って名前がありまして・・・』
フロント『・・・・ガク((( ;゚Д゚)))ブル』
カテ『・・・・・(^^;』

う~ん・・・かなり逆効果だな(><;何から話そうか・・




~~~以下省略~~~



ま~なにはともあれ、最終的にはフロントのお姉さんも『きっとお客様も喜んで頂けると思いますよ♪(^^;アハハ・・・』と言ってくれた(^^;♪




ようやくビジネスを後にして・・・
やり取りに神経を使ったのか、コンビニの駐車場で携帯を握り締めたまま昼寝・・・



その後、待ち合わせ場所のメールが来たので見てみると・・・

『筑波山の○○駐車場で・・』 ( ゚∀゚;)タラー知らないし・・・
って言うか、もうオヤジだし筑波山なんか来ないから!駐車場名で言われても全然ワカラン・・

とにかく筑波山を上りながら、全ての駐車場に行ってみるが・・・誰も居ず




心折れかけて、山を下り、『会えなかったら帰ろうかな~』なんて思い始めた瞬間、爆音とともにすれ違いました(◎◎;








いや~低っ!(◎◎;

実際に見るクルマは、低いんだけど凄く綺麗なイメージのクルマでした♪

1時間くらい話して解散。


私は撤収・・・ネタ的に居られないし(^^;



結局、何をしたかった1日なのか良く分からなかったが、とても楽しかった(^^♪オワリ



   
Posted at 2011/12/24 21:14:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

そんな訳で…

そんな訳で…誰かアルミいる人いますか?


今はこんな感じに…あまり変わり無いですが(^_^;)

Posted at 2011/12/19 19:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

フェンダーの爪折り…

フェンダーの爪折り…こんばんは( ロ_ロ)ゞ

暫く8の姿を見ていなかったので、今日はクルマ弄りをしました♪

今日はNKRの皆さんが、『爪折りオフ』って事で隣町の水戸に集結していたので、ネタ代わりではありませんが…

どうせなら…
【行って折る!】より【折ってから行こう!】って事で、爪折りをしました♪

ウケを狙った訳ではありませんが、爪と一緒にフェンダーごと広げてみました♪(´▽`;)ゞホントはこれがしたかった…


午後から集結場所に行ってみると、住宅地の中異様な光景の中で行われていました((((;゜Д゜)))近所の皆さんすみません…

登場人物でびっくりしたのは、何と前日真っ黒のホイールをGETしたばかりのじょおさんも…ホイールと一緒に【どこでもドア】をGETしたみたいです(^_^;)

娘の部活の送迎までの限られた時間でしたが、楽しい一時を過ごせました♪


ま~これで、ホイールの選択肢が少しも増えた気がします…(´▽`;)ゞ
Posted at 2011/12/11 21:06:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オオッ…距離走ってないクルマだったんですね」
何シテル?   04/19 18:41
よろしくお願いします。 名前が長いですが…(^^ゞ 【カテキン】って、呼んで頂ければOKです(^o^) クルマはかなり乗りました。 記憶が確かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45678 910
11121314151617
18 1920212223 24
25 262728 293031

リンク・クリップ

路面とのクリアランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 11:37:38
AVESTドアミラーウインカーレンズの取付②ミラーからの引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:13:57
ドアミラーガラス&カバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 23:25:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
嘘かホントか判らないが、17000kmしか走っていない車両だっだので、購入してみました。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も大きくなり、家族全員で出掛ける事も少なくなった為、暫く前にエルグランドから代替。
その他 その他 その他 その他
ちょっとした悪路も平気です(^^;
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族のクルマです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation