• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TENのブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

貧乏暇有り?

貧乏暇有り?貧乏な上に暇なので

ちょっとバモスの外した
バンパー&グリルを
アクティに付けてみました冷や汗
Posted at 2011/04/05 16:19:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | アクティ | クルマ
2011年03月31日 イイね!

何て言ったら良いか…

何て言ったら良いか…近所の梅の木が去年折れていた。

結構太い枝の部分だがボキッと…

しかし5分の1程度は何とか…

まさに首の皮一枚ってヤツだった…

もちろん枝は地面につき…



でもね、それでもね、花は今年咲いたるんるん



何て言ったら良いか…



要するに生きていれば、首の皮一枚でもね生きていれば花は咲かせられるんだよ。


何故アホなオイラがこんな事を書いてるかというと、
内容は書きませんがニュースで震災後自殺が…って、
やるせない気持ちになりました。

そりゃ死にたい気持ちにもなるかもしれませんが、自殺しては残された人が…

自殺って自分で自分を殺すって事だから
やっぱり殺人はダメだよ。
オイラは馬鹿だからね、あまり考えないというか?そこまで追い込まれた事がないというか?

ただ絶対に…
止まない雨は無い。
日はまた昇る。
人はいつか死ぬ。

いつか死んでしまうのだから先を急いで自殺なんてしてはいけない。
死にたくないのに亡くなった人の事を思うと…

だからね冒頭で書いた様に折れた木でも生きていれば花を咲かせられるんだよって事。


オイラは車ネタ位で、こんなブログなんて書く人ではないけど
逆に、み~んなオイラみたいに馬鹿で何も考えない人ばっかりだったら自殺なんて無くなるのにねるんるん
一度しかない人生、せっかくだから楽しく生きようよ。

オイラみたいなヤツばかりだと、それはそれで困るか!?(爆)


言いたい事が全て書けたと思ってないけど文章下手なので…ごめんなさい冷や汗

ここまでの内容のコメント無くて結構です。
オイラやっぱ馬鹿だから難しいこと言われたらコメ返に困るから!!

来ない春も無い。必ずや春は来る。
だからオイラはスタッドレス外した。(笑)
Posted at 2011/03/31 03:11:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | アクティ | クルマ
2011年03月27日 イイね!

12年目突入グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

12年目突入早いもので、もうすぐ4月exclamation×2

新車から乗り続け満11年わーい(嬉しい顔)

バモス12年目に突入exclamation×2

って事で11年間外した事のない
サイドステップを外した(爆)

それはバンパー補修完了したので交換したら、
やっぱりサイドステップとのラインが気になる…

バンパーは低い上に横張り出し!!

んで、あるサイドステップ全て並べて一人会議(笑)



サイドステップはメーカーによりかなり違いがあるので困る。
リアがL字に上がっている物と、そうでない物
フロントが泥除けからある物
泥除けを被せてある物
泥除けを全撤去して取り付ける物
純正サイドステップを外す物、そのまま上から被せる物…

いろいろ有りすぎですよね…


結果的に今までのサイドステップを角度調整して、横に張り出ししている様に取り付けました冷や汗

しかしサイドステップ・フロントオバフェンは宿題ですあせあせ(飛び散る汗)

一応この震災からパーツを買わず無駄遣いしない様に気をつけてますが…

ある物で何とかならないかと

最近の弄りは我が家リサイクルうれしい顔

Posted at 2011/03/27 21:18:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2011年03月21日 イイね!

オイラ。

オイラ。この度の東北地方太平洋沖地震により
被災された皆様に
心よりお見舞い申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復旧を
心からお祈り申し上げます。




被災地から遠い広島では何も無かったの様に時は過ぎる。

しかし乾電池が売切れてたり、GSが混み合っている事もあった。

ちょい情けなく感じながらも、ほぼ普段通りの日々。


今ブログを上げていいものか少々考えた。


が、ここは『オイラはいつも通りバカやで!!』
と報告がてら。


被害に遭って、なかなか見れないが久しぶりに『みんカラ』覗いたら・・・

誰もブログ上げてない・・・活動しているのか!?

と心配させるより、いつも通りバカやっているよ元気だよと知ってもらう為に♪


自粛しろよこんな時に。。。と非難されても仕方ないですが

ではいつまで??と疑問もある。復興までには多大な時間もかかり
それまで自粛。。。??んな事は。。。




まぁオイラは自粛というよりネタが無いってのが本音か(爆)



弐号機(ロコアク)をフルノーマル状態に戻しドナドナされて行きました。



ラストショットの3連星★



あとは、弐号機アクティから外した17cmのスピーカーをバモスに♪

アクティには強引に入れてましたがバモスにはチャンと土台から。



そして余った10cmのスピーカーを参号機に♪



さすがに~お金はかけずに弄っています!!(いつもか!?)




東北・関東の皆さん頑張っているのは分かっているので
頑張ってる人にガンバレと言うより、
元気出していこう!!が良いのかな~!?


元気出していこう!!
Posted at 2011/03/21 01:20:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2011年02月23日 イイね!

コラボ

コラボパンダがやってきましたね~exclamation×2
旬ネタ
るんるん


まったく関係無いが
先日一通のメールexclamation&question

『コラボってみたので送っときました』

なんだ?なんのこっちゃexclamation&question
新種の嫌がらせかexclamation×2
いや新手のチェーンメールexclamation&question




差出人を見ると623さんわーい(嬉しい顔)

だけどメールの意味は分からん…

しばらくメールを眺める…
しかし添付画像も無いげっそり
やはり嫌がらせかと返信すらしない(爆)



んで昨日、玄関先でバンパーの補修中に郵便屋さんがオートバックスのポイントプレゼント葉書(←関係無いことばかり書くな!!)と
ビニールに包まれた謎の定型外あせあせ(飛び散る汗)

なんかオイラ、ヤフオクで買ったっけ?
宛名を見ると、またまた6兄さん!

『今度はどんな嫌がらせか』

即開封exclamation×2











中からTシャツ晴れ
しかもバックプリントで
『IMPACTEN』うれしい顔











胸には『ROUTE623』うれしい顔うれしい顔うれしい顔

カッケーーーーーーーーーーーーーーーー( ̄▽ ̄)b
そっかexclamation×2コラボってコレだったんだexclamation&question

いや~6兄さんには世話になっているし、シャチョサンには遊んでもらっているしで、三重県方面には足を向けて寝られません冷や汗

いやいや他の皆さんにも迷惑をかけたり、お世話になりっぱなしなので最後には立って寝ないと…(笑)


ってことで、今回は6兄さんexclamation×2

スペシャルサンクスでした~るんるん


m(_ _)m
Posted at 2011/02/23 16:34:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | バモス | クルマ

プロフィール

「わけあって交換 http://cvw.jp/b/394639/48306816/
何シテル?   03/12 00:22
http://express7evo.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2010/02/02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 22:21:26
バンパー外し&フロント周り弄り 【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 06:16:19
手間かけてお金かけず♪純正ガーニッシュのペイント。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 21:32:20

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
4WDターボ バックタービン仕様
トヨタ タンクカスタム 白い車 (トヨタ タンクカスタム)
17年ぶりの新車です(笑)当時
ホンダ アクティ 1号車 (ホンダ アクティ)
これで最後
マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
8人乗り(笑) デカイ 生まれて初めての3ナンバー 生まれて初めての6AT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation