• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BC(BENZY COBAIN)のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

8000kのHIDバナーを装着

8000kのHIDバナーを装着会社の同僚から頂いた8000kのHIDバナーを装着しました。

エンジンルームが狭く調節手が入らなかったので、グリル一体型のバンパーを外してからの作業。
バンパーを外すのは始めての作業だったので、それなりのアクシデントが発生しましたが約1時間半で完了。

分からない事は、お友達の 『 よっしーSP 』 さんに教えて頂きました。ありがとうございました。m(_ _)m

結果、ジーノにはあまり似つかわしくない青白い光になりました。(^^ゞ
Posted at 2010/06/20 05:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラジーノ日記 | 日記
2010年06月07日 イイね!

ジーノ佐世保南部オフ

ジーノ佐世保南部オフ昨日は 『 ミラジーノ佐世保南部オフ 』 に参加してきました。

ミラジーノファンクラブ九州主催のオフには初参加です。
嫁の実家のすぐ近くでの開催とあって、参加表明してみました。

そして、実はMixiのコミュの書き込みで事実を知ったのですが、
嫁の実家のお隣さんの娘さんも参加… 世の中狭いですね。
≧(´▽`)≦アハハハ♪

さて、前日に私の体調に問題が発生。
前日のハウステンボスでのバイキングと夕食の揚げ物で胃の調子が…
夜と朝にキャベジンを飲んで挑みましたが、それでも胃の調子は…(x_x)

集合時間は10:30。
嫁の実家から車で走って30分もかからない場所 『 和泉屋 』 が集合場所です。

はじめは、長女(遥)も連れて行こうと思っていたのですが、
「おじいちゃんとおばあちゃんと遊ぶ。」との事だったので1人での参加となりました。(;´ρ`)

集合時間前にほとんどの参加者が和泉屋の駐車場に集合。
幹事のひよぱさんの仕切りの良い合図とスケジュール表で進行していきます。

まずは、よく嫁の実家に帰った時に来る 『 焼肉あいかわ 』 さんへ移動。
簡単な自己紹介を済ませ、佐世保バーガーを食べたり、BBQを食べたりと皆さんは楽しい様子。

しかし、私の胃は… 佐世保バーガー(しかもテリヤキつくねバーガー)のみでいっぱいでした。(x_x)

その後は 『 西海橋 』 へカルガモ走行で移動し、新しい橋を歩きで渡ります。

そして、今度は川棚の 『 大崎公園くじゃく園 』 へ移動。
くじゃく園を見学し、そこで今回のオフは一応終了。
その後、福岡へ高カロリーを食しに行く方も、帰る方も…(^^ゞ

私もここで皆さんとお別れを告げ、嫁の実家へ帰宅しました。
(大崎公園くじゃく園から10分程度で到着です。)
今回は凄く楽しい時間を過ごせました。
幹事のひよぱさんを始め、参加された皆様、ありがとうございました。

帰ってからはシャワーを浴び、少し休憩し、今度は一路大分へ出発し、3時間かけて大分へ到着しました。
Posted at 2010/06/07 15:17:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラジーノ日記 | 日記
2010年06月05日 イイね!

出発します。

嫁の実家帰省と、佐世保オフ参加の為に今から出発します。

6月から高速料金が一律2000円(軽は1000円)になれば金曜の夕方から帰省予定だったのですが…

とにかく2台共安全運転で行ってきます。
Posted at 2010/06/05 05:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ日記 | 日記
2010年06月02日 イイね!

佐世保南部オフ参加表明。

佐世保南部オフ参加表明。6月6日に開催されるMGFC(ミラジーノファンクラブ)九州会主催の佐世保南部オフに参加表明しました。

ミラジーノに乗り換えて約1年半…
アベニールの頃は、Reply主催のオフに何度か参加させて頂きました。 遠くは長野、神戸、広島等…
しかし、子供が生まれてからというもの自然とあまりオフに参加しなくなってしまいました。(さすがに、あまり自由に行動が取れなくなってしまいました。)

しかし、今回開催される場所は、嫁の実家のすぐ近く!
なので、嫁の実家帰省と一緒にすれば、良い機会だと思い、初の参加表明をしました。(^^ゞ

家族4名と荷物を考慮すれば、軽四(しかも狭いミラジーノ)での帰省はちょっと無理…
不経済的ですが、今回は2台での帰省予定です。

ジーノオフ初参加に不安とちょっと興奮気味ですが、いてもたってもいられず…
こんなのを作ってしまいました。

もちろん、オリジナルなので未公認ですが… (;^_^A アセアセ…
Posted at 2010/06/02 05:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラジーノ日記 | 日記

プロフィール

「77000km http://cvw.jp/b/394708/48571300/
何シテル?   07/30 06:47
娘2人の父親です。 愛車 1号機:80系ヴォクシー ハイブリッド 2号機(嫁号):デイズルークス ハイウェイスター2WD 休日は、もっぱら早朝洗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 234 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
縁あって、80系前期ヴォクシーハイブリッド(中古)に乗り換えしました。 今回は乗り心地 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁号として、使い勝手の良い軽のミニバンに乗り換えました。 ミニバンタイプのNAなので、 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セルボモード・クラッシックです。 エアコンは効かない、坂道は登らない、エンジンから異音 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
元々、全く興味が無かったミニバン。しかもホンダ車。 子供が大きくなってきたので、中古車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation