• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

え!?~いいの??☆生まれて初めての体験~☆

え!?~いいの??☆生まれて初めての体験~☆ 短い夏休みも今日で終わりです(^^;

今年の夏休みは、
実家で愛馬と沢山たわむれてストレス発散してきました。
(2日間ほど雨で乗れませんでしたが..............)



さて、
楽しい時間は早く過ぎさり(^^;
また明日から仕事です。

働かないと衣食住と愛馬を維持できなので、
頑張って仕事してきます。

ってことで、
後ろ髪ひかれる思いで18日午前1時に仙台へ向けて東北道を北上してきました。

すると、
福島県と宮城県の県境にある国見峠付近で、
ある事件(?)が発生しました。

それが↑の写真です。
ピンボケで判りずらいのですが(^^;;

なんと東北道下り車線を逆送して福島方面へ走っているのです(爆)

高速道路を逆走するなんて生まれて初めての体験でした(核爆)

人生の逆送は過去に何回かあったなぁ~

※今回の逆側走行は交通違反では無いですよ~☆ちゃんと指導されて走行しています




さ~て22日からの出張も頑張ります~☆
ブログ一覧 | エスティマ ACR40W | クルマ
Posted at 2012/08/19 11:53:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年8月19日 13:06
先ほどは、有難うございました。

ぎゃ…逆走!!
しかも指導にての逆走 w(゚ロ゚;)w オォー
ナカナカ出来る機会がありませんよね
何か道路規制があったのですか?
珍しい経験ですね☆
コメントへの返答
2012年8月21日 23:29
こんばんはです。

返信がおそくなりもうしわけありません。

帰省中の東北道で大きなアクシデントがあったようです(^^;
警察車両の先導で国見から福島まで逆送で戻ることになったのです(^^;

こんな時は、
貴重な体験だったなぁ~とポジテブに考えるようにしています(^^)
2012年8月19日 15:54
逆送ですか~\(◎o◎)/!

コメントへの返答
2012年8月21日 23:32
貴重な体験でした(^^;;

後で知ったのですが、
大型車がトラブルで東北道国見インターをふさいでしまい通行が出来なくなったとの事です。

2012年8月19日 19:02
なにか事情があっての逆走行なんですね(^◇^;)

わたしは、大昔に一般道を思いっきり逆走した過去の告白(爆)
コメントへの返答
2012年8月21日 23:35
こんばんわ~☆

東北道を北上中に警察車両に止められて、
この先を通行止めにしたのでこのまま福島まで戻ってください!!って言われたんです(^^;

約15キロを逆走で走行しましたよ(^^;;
2012年8月19日 19:44
いきなり見たら怖かったでしょう(^^;
コメントへの返答
2012年8月21日 23:43

こんばんはです。

電光掲示板等で案内もなく、
突然停止させられて逆送することになったので、
けっこうビックリでした。

でもちょっと内心たのしんでおりました(^^;;
2012年8月19日 23:56
貴重な体験ですね(((^^;

お仕事頑張ってくださいね~

(^^)b
コメントへの返答
2012年8月21日 23:46
ありがとうございます。

また22日から出張ですが(^^;

生活の為に頑張ってきます。
2012年8月20日 8:01
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪です。


アララ?なんでそんなコトに?

そんな体験ってないけど、

不思議な感覚でしょうね?v( ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2012年8月21日 23:50
こんばんわ~(^^)

本当に変な体験でしたよ。
でも少し楽しんでましたけどね(^^;

どうせなら、
宝くじで一等が当たる体験をしてみたいです♪
2012年8月20日 22:54
私は名古屋高速で、不思議な体験を。

当たり前のような顔をしたおじいさんが軽トラで、名古屋高速を逆走していたんですよ~

自分が間違っているかと一瞬思いましたが、その後どうなったんでしょうね?

本当に貴重な体験をしたものです(笑)

コメントへの返答
2012年8月21日 23:57
こんはんばです。

違法な逆送車に遭遇とは.....(汗)

事故にならず本当に良かったです。

今回の逆送、
中央分離帯の反対側も同方向に向かって走っているので(^^;
なんか不思議な体験でした。
2012年8月28日 11:40
はじめまして☆ みんカラ徘徊デス^^*

刺激的な事件ですね~

指導されても、冷や汗もんですぅ。。
お尻の辺りが、むずむずしますぅ。。。

コメントへの返答
2012年9月6日 23:18
いらっしゃいませ(^^;

返信が遅くなり申し訳ありません。

中央分離帯を挟んだ反対車線側を走るクルマと同方向に進んでるのは妙な気分でした(^^;

プロフィール

「車検とタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/394783/48579576/
何シテル?   08/03 14:32
念願のフェラーリを購入しました。 一般のサラリーマンでも維持していけるように、 努力してます。 フェラーリオーナーの先輩方☆ 宜しくお願い致します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLUESEATEC H1 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 09:17:28
フェラーリF355のヘッドライトLED化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 18:02:05
はげましてTKB工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 16:01:40

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
初のハイブリッド車です。 e-powerでプロパイロット付き、 長距離移動が多いけど、 ...
トヨタ ウィッシュ 仕事クルマ (トヨタ ウィッシュ)
2011年9月、 郡山市内で台風15号の暴風雨で阿武隈川が増水、 その洪水で水没し廃車に ...
フェラーリ F355 CORNES Anniversary (フェラーリ F355)
☆回転も滑らかで力強いV8エンジン。 社外チタンマフラーを装着しエギゾーストノートも甲高 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
F355の続きです(^^; 愛馬はコーンズの20周年記念の限定車です。 エンジン等の動力 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation