• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホクトGTBのブログ一覧

2016年02月12日 イイね!

久々の洗礼‥‥‥😭

年末年始からバタバタして更新できませんでした。

なんとか元気(?)で頑張っています‥‥‥(^^;;


年明けから少し愛馬に乗って楽しんでいたのですが、

いま愛馬は入院しております(><;;



そして



あ~ん(><;;

また試練がやってきたけど
負けないで頑張るぞ‥‥‥‥‥(大泣き)

今回の入院先は、

いつも部品注文でお世話になっているT-WESTさんの新木場工場へお願いしました。

2016年末に完成した整備工場なので凄く綺麗です♪♪

※この周辺は路上駐車が多くてちょっと見つけずらいのですが
      電話すれば、すぐ対応してくれますよ。




☆F355の鬼門であるタイミングベルト。
前回の交換から約5年経過しているので、
今回はタイミングベルト交換も一緒にお願いすることにしました。

ついでに、
色々と計画していたモデファイも施工してもらうことに‥‥‥‥‥



あぁぁ

請求書が怖い!!



Posted at 2016/02/12 22:44:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2015年11月29日 イイね!

☆愛馬のエンジンフィーリングの改良計画☆

☆愛馬のエンジンフィーリングの改良計画☆やっとブログ更新ができました~☆

11月21日からの連休で、
やっと愛馬のモデファイが完了(?)しました。

レデューサーは8月13日に装着していたのですが、
何かアクセル・OFF時の回転の落かたに違和感を感じていたのです。



F129エンジンのブローバイ・ホースは下記の図の着色部分です。

       ↓


1番と2番のホースにはPCVキャンセルプラグ(φ10mm)を使用してブローバイを遮断。
(F129エンジンにPCVバルブは付いてないけど、排ガスを最燃焼させない方が良いかな~なんて考えでホース内を塞いでしましました。)
そして、
11番と13番にレデューサーを装着!!
マエカワエンジニアリング
に相談して勧められたクワッドタイプを装着しようとしたのですが、
どうしてもサブフレームやホース類に干渉して綺麗に装着できません・・・・・・
(私が不器用なだけ??)

泣く泣くクワッドタイプを諦め、
ツインリードタイプを2セット装着させたのです。
        ↓
   

この時点ではアクセル・ONでの回転の上がり方は改善されました。

でも短い夏休みの間では再改良ができず悶悶としていたのです。

そこで、
自分なりに勉強したり、
車関係の友人に相談したりして(^^;

1番と2番ホースにチェックバルブを入れてみることにしたのです。
本当はレデューサーを装着したかったけど、
スーペース的に無理だったので、
日産純正部品で対応しました。
(写真を取り忘れました・・・・・)
純正部品番号は47478-03800(定価は1000円/個)
価格は安いけど純正部品なので品質に問題は無いです。

   


   


ブローバイ・ホースを全て一方通行にして再チェック!!

やっと満足のエンジンフィーリングになりました♪♪

はやく年末の休みにならないかなぁ~♪♪


余談ですが実家のザボンが2年ぶりに実をつけました。
   

お正月に家族と食べる予定だけど、
食べられる部分は少ないんですよね(^^;;



Posted at 2015/11/29 01:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2015年11月22日 イイね!

久々の更新です。☺️

久々の更新です。☺️久しぶりに帰省しました。

曇り空の日曜日でしたが、
なんとか愛車の減圧バルブの取り付けが完了しました。


オイルタンクとエンジンまでのブローバイ
ホースにはレデューサーを設置してエア側のホースにはニップルでブローバイガスを遮断していたのですが、


何か違和感を感じていたので、
この連休中にエア側のホースを再加工しました。


まだスマホに慣れていませんので
自宅に戻ったら詳細をアップします。

減圧バルブはオススメですよ。



Posted at 2015/11/22 20:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車
2015年09月21日 イイね!

今日はお彼岸

いまお墓参りから戻りました。

シルバーウィークで帰省したけど…
色々と用事か多くて忙しいです(*´ー`*)

今夜はゆっくり愛車とドライブしたい

今夜は大黒パーキングって開いているのかな…(*´ー`*)
Posted at 2015/09/21 17:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車
2015年09月18日 イイね!

☆シルバーウィーク~☆」

☆シルバーウィーク~☆」決算月の9月・・・・


例のごとく過大なノルマと格闘中ですが、

今週の仕事も終わらせて無事に帰宅しました。

これから愛馬の待つ実家へ帰省します♪♪


明日からの連休は仕事の事は綺麗さっぱり忘れてやる~!!



そうえいば、
シルバーウィークに仙台でジャニーズグループの嵐がコンサートを開くそうです。

その影響で宮城県内のホテルがジャニーズファンで全て満室らしい(^^;
(一部は山形市内のホテルも満室らしいです)


仙台へ遊びに来られる皆様の健闘を祈ります(爆)

Posted at 2015/09/18 21:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事はツライ | 日記

プロフィール

「車検とタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/394783/48579576/
何シテル?   08/03 14:32
念願のフェラーリを購入しました。 一般のサラリーマンでも維持していけるように、 努力してます。 フェラーリオーナーの先輩方☆ 宜しくお願い致します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLUESEATEC H1 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 09:17:28
フェラーリF355のヘッドライトLED化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 18:02:05
はげましてTKB工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 16:01:40

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
初のハイブリッド車です。 e-powerでプロパイロット付き、 長距離移動が多いけど、 ...
トヨタ ウィッシュ 仕事クルマ (トヨタ ウィッシュ)
2011年9月、 郡山市内で台風15号の暴風雨で阿武隈川が増水、 その洪水で水没し廃車に ...
フェラーリ F355 CORNES Anniversary (フェラーリ F355)
☆回転も滑らかで力強いV8エンジン。 社外チタンマフラーを装着しエギゾーストノートも甲高 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
F355の続きです(^^; 愛馬はコーンズの20周年記念の限定車です。 エンジン等の動力 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation