• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミツオ(320)のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

霧に包まれながら…

霧に包まれながら…わたすは運転手役を兼ねまして、またまた関東地方へ外出となりました。

今回の行き先は…群馬県です。

今週末は、あいにくの雨もようの予報…
群馬県内も、雨が降ったり曇ったりの繰り返しでした。

本日は色々な場所を回りましたが、32R乗りのわたすとしては…
群馬県のこちらは、やはり外せないでしょう♪
妙義山です(笑)

はい、ナ○トキッズの中○さんのホームコース??です★(ニヤニヤ)

あいにくの天候で、霧が晴れたりやんだりでしたが、妙義山の峠道…
なかなか良いカンジでしたね♪

天気が悪い影響なのかわかりませんが、予想外に交通量が少なかったです。

霧に包まれながらの走行も所々ありましたが、なかなかいいカンジでした♪

今回は32Rでの訪問ではないので、2600ccの直6サウンドを響かせながらの走行はできませんでしたが…
代わりに3500ccのV6サウンドを響かせながらの走行ができました(笑)

さて、せっかく群馬県に来ましたので、明日は榛名湖方面も回ってみたいと思います★
Posted at 2011/10/22 22:37:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

帰宅しました…

本日は、福島市近郊での所用が15時過ぎ頃に終わりました。

『せっかく来たんだから、どこか周って帰宅しようか…』と考え中…
『そうだ!喜多方ラーメンを食べて帰ろう♪』と思いつき、喜多方市へと向かいました。

途中で磐梯山付近を通過しましたら、山頂付近は紅葉がなかなか良さげなカンジでした♪
でも、標高が低い所では『もう少し』ってカンジでしょうかね。

全体的に考えてみると、来週~再来週あたりが紅葉の一番の見ごろかな??と、個人的には思いました。
↑あくまでも、『現状』での『個人的感想』ですので、見ごろのズレがあったらすみませ~ん(苦笑)

↓の画像は、猪苗代方面から見た磐梯山です。
曇りの夕方ですので、ハッキリと見ることができずで少し残念でした…。



しばらく走って喜多方市に到着。入ったラーメン屋さんは『源来軒』さんです。

↓画像のラーメンを注文しました。
モチモチした麺と後味を引くスープがイケてました♪
普通盛りを注文しましたが、美味しかったので大盛りでもよかったなぁ(笑)

スープも残さずに完食させていただきました♪



ラーメンを美味しく完食後、自宅に向けて車を走らせました。
県境の山越えも無事に済ませ、パイパスの2車線を走行していたら…
前方に気になるクルマを発見!

『あれは…スーパーセヴンだ♪しかも、ノーマルじゃないぞ★★』
『お友達のあの御方は、確か全国オフに参加していたハズなので…もしかしてその帰り道かも??』

などと考えながら接近したところ…やはり、ご本人さまでした♪(笑)
う~ん、なんという偶然でしょうか♪
家に到着も間近だというのに…偶然の出会いに、ついつい興奮してしまいました(ニヤニヤ)



そんなこんなで、ミツオさん、無事に帰宅しましたとさぁ~★(笑)
Posted at 2011/10/17 00:09:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

偶然にもお祭りへ…

偶然にもお祭りへ…本日は、所用で福島県内に滞在しております。

そしたら、偶然にも近所でお祭り開催日でした♪

『せっかくの機会だから、行ってみようかな♪』と、さっそく足をのばしてみました。

神社にお参りした後で、色々な露店が出ている通りをぶらぶらと歩きました。

焼きそば屋さんにお好み焼き屋さん、たこ焼き屋さんに綿あめ屋さん。
金魚すくいに型抜きなんかもあったなぁ★
その他にも、色々な露店が沢山並んでました。

考えてみると…
こういう雰囲気の場所に足をのばしたのは、しばらくぶりだったなぁ。子供の頃に戻ったような気がしました♪

その後、露店の並びを抜けて大通りまで出たところ…
大通りに交通規制をかけての『祭り太鼓』の音が、大通りの各所から聞こえてきました。
太鼓の大音量が迫力ものでした。

太鼓を叩く音が、身体に響いてきます。ホント、迫力あるなぁ!

本日、偶然に遭遇したお祭りでしたが…
懐かしさを感じたり、祭り太鼓の迫力から元気をもらったような気がしました。

うん、頑張ろう!東北!!


追伸…
わたすの県だと必ず『どんどん焼き屋さん』の露店が並びますが、今回は他県ですので一軒も見ませんでしたね~当たり前だけどね(苦笑)
Posted at 2011/10/15 20:18:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

気持ちが和みます…

気持ちが和みます…最近は、すっかり日暮れが早くなりました。

仕事中の夕方、ふと東の空を見上げたら…
キレイな満月が、山々の間から顔を出しました♪

暗くなった現在も、満月は闇夜を明るく照らしてくれています★
月明かりを感じると、なんか気持ちが和みます♪

お月さまに…
『本日も無事に一日過ごせたこと』を、つい感謝してしまいました★(笑)

↑お月さまに感謝するのも、スジ違いかもね~?と思いつつですけどね(苦笑)
Posted at 2011/10/12 21:27:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

思いもよらず…

宅急便が届きました!

中身は…前号GT―Rマガジンの読者プレゼントの商品でした♪
応募しておきながら、当選するとは思っておらず…ついつい嬉しくなりました♪♪

こちらの商品は『ニスモ大森ファクトリー・オイルフィラーキャップ(非売品)』です。
ニスモ大森ファクトリーが製作したコンペティションオイルのロゴ入りキャップになります。

↑『非売品』という文言に、萌え萌えしてしまうのはナイショです(笑)




装着イメージは…↓の赤い四角部分のようなカンジみたいですね★
(あくまでも、イメージです…ウチのマシンは、普通のRB26ですから…苦笑)

こちらの画像は、ニスモ大森ファクトリー・デモカーのコンプリートエンジンですからねぇ。
憧れのスペシャルエンジンですな★




GT-Rマガジン編集部の皆さま、貴重でステキな品物をありがとうございました!
大切にさせていただきます★
Posted at 2011/10/06 20:15:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フィット CCウォーター ゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/394859/car/2664842/9500828/parts.aspx
何シテル?   10/22 22:49
クルマ・バイク等、乗るのもメンテ(洗車~その他)するのも大好きです。 時間的に、なかなか厳しい部分もありますが… まだまだ相棒と戯れ続けますよ~★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 45 678
91011 121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

私の好きなスカイラインニセンGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 05:36:25

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
契約してから納車まで、1年1ヵ月待ちました★ 通勤や買い物から… 家族とお出かけする際 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式 標準モデル ガングレーメタリック(KH2)
その他 その他 その他 その他
YAMAHA FZR400 1988年式 14,000rpmまでスムースにフォンフォン回 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1983年式 300ZX 2by2 ノーマルルーフ シルバー/ブラックツートン BBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation