• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミツオ(320)のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

先週に引き続き…

オイル交換関係のお話です…★

先週は、実家に置いているスカイラインのオイル交換に行きましたので…
今週は、毎日の相棒であるMR2のオイル交換へと出かけました。


さてさて、どこのお店に行きましょうかね??と考えまして…
『やはり行くなら、こちらのお店に行くしかないっしょ!!』ということで…
隣の県にある↓こちらのお店に相棒を走らせました♪

千葉県内にある、MR2専門ショップ『オートガレージ・サンブリッジさん』です★
本日は、こちらで『エンジンオイル交換&フィルター交換』と『ミッションデフオイル交換』でお世話になりました♪



こちらのお店に伺うようになったのは…
今年の梅雨時期に、お友達に紹介していただきまして、『エアコンのガス補充作業』をおこなっていただいたのがキッカケでした★

丁寧かつ大切に作業していただいたり、的確なお話を聞かせていただけることが魅力なのは勿論なことですが…
それにプラスして、何よりも『社長さんのお人柄★』がとても良い御方であるという部分がポイントです♪

前回同様に、本日も楽しくお話しさせていただきまして…
大変ステキで充実した時間を過ごさせていただきました♪



↓こちらは、お店にあった、『魅惑的なエロいMR2たち♪』です★☆★☆★

大学生時代に、トヨタの中古車店へ『AW11後期型スーパーチャージャー』を試乗に行き、契約書にハンコを押しそうになったことを思い出しました(苦笑)



お店の中でウロウロさせていただいておりましたら…
↓このような『衝撃的ブツ♪』にも遭遇できました★

まもなく『オーバーホールの作業に入る、4AGのシリンダーヘッドと周辺パーツ』です★
こういった『メカ的なパーツ』を見ると…ついつい『ニヤニヤが止まらない私♪』でした(笑)

ひとつひとつ手作業で、丁寧に組み上げられるエンジンを想像するだけで…
『クルマに(エンジンに)魂が宿る★』ようなカンジがして、ワクワクしました♪



お店の中にあった販売車両のMR2(SW20)ですが…
ふと見ると…なんか…違和感が…

『うぉぉぉ!マジかぁぁぁ~~~!!』な、『3ナンバーでした♪♪♪』

珍しいモノ好き♪な私(笑)としては…
3ナンバーなSW20を、猛烈に欲しくなってしまったことは当然の流れです★(苦笑)



まぁ~そんなこんなで、本日は『サンブリッジさん』から大変お世話になりました。
本当にありがとうございました★



さぁ~これで、3日のお出かけは『大丈夫ぃ!!』っと★☆★☆★
Posted at 2012/10/28 18:42:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

視界に入ってしまったので…

10月も終盤となりましたね。

仕事絡みの話になりますが、この一週間中に…
23日はK市内で研修会、25日はM市内で研修会と続きました。

『う~ん、これが今月何回目の研修会だったか…よく分からなくなってきた??』
ってカンジで、10月は研修会が続いたため、少し『お疲れモード』な私です(苦笑)

でも、『まぁ~研修会に参加させてもらえるだけ、ありがたい話だね★』と、前向きに頑張りました(笑)



研修会場までの道中が長いので、途中でコンビニにお立ち寄りしましたら…
買うつもりはなかったのですが…
『視界にふと入ってしまったので、つい…』お買い上げしてしまいました♪(笑)

缶コーヒーと、それに付いてくるオマケである『GT-R歴代名車コレクション』です★

でも、まぁ…
『GT-R歴代名車コレクションを買ったら、オマケで缶コーヒーが付いてきた』ってカンジの気持ちですかね(苦笑)


何気に『出来が良さそう★』だったので…
BNR32は、『一台だけ!』と言わずに、『もう一台!!』揃えてしまったアフォな私です♪




研修会場から職場のガレージに戻った時に、職場のクルマが『28000km』を迎えたので…
↓思わずパシャ!っと。



こんなカンジの一週間でございました★

さぁ~明日は、MR2のオイル交換に行かねば★☆★☆★
Posted at 2012/10/27 20:07:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

スカイラインな週末…

先週末(19日~21日)は、色々と予定があったため、久しぶりに実家へ帰省しておりました★

クルマ友達がお仕事しているお店にて、『スカイラインのオイル交換』を予定しておりました。
そのお店に伺うのが午後の予定でしたので…
お店に伺う前に、別な『クルマ○ん○いさん』と待ち合わせして、ファミレスにてお食事会などを♪

お食事会の後は、その『クルマ○ん○いさん』と一緒に、お店へと向かいました。

今回は、エンジンオイル交換、ミッションオイル交換、デフオイル交換とお世話になりました★


オイル交換作業中は、三人で楽しくクルマの話で盛り上がれました♪
いゃいゃ、やっぱ『クルマ仲間』との楽しい時間は、あっと言う間に経ってしまいます(笑)


『せっかくお店におじゃましたのだから~』と、『GT-R(R35)』と『フェアレディZ(Z34)』のカタログをいただいてしまいました♪

夕方になり、そのお友達の仕事後に、ご自宅へとご案内いただきました。
前々から『ステキなガレージがある魅力的なご自宅♪』とのお噂をお聞きしておりましたが…
伺ったお宅は、まさしく『クルマ好きにとってのパラダイス♪』でした★
いゃいゃ~大変楽しくステキ時間を過ごさせていただきまして、ありがとうございました!



夜は実家の家族と一緒に、お寿司屋さんに出かけて夕食会でした。
10月は、『家族の記念日』が色々ありまして、私の帰省に合わせてお祝いということで♪

テーブルには、他にも色々なお料理が並びまして、どれも大変美味しかったです♪



翌日は、しばらくぶりにスカイラインのステアリングを握ってドライブへと出かけました。
しばらくぶりに座るスカイラインの運転席…
しばらくぶりに感じる『重みがありつつも澄んだ直列6気筒の排気音』…
『なんか、気分が落ち着くなぁ~♪』と、心が躍ってしまったことはナイショです★
(ごめんよ~MR2…苦笑)


日本海側へ出かけたので、お昼は『海の幸』を美味しくいただきました♪
その後は『足湯』に浸かって、のんびりとした時間を過ごす事ができました。
うん、日頃の疲れが癒されたような気がします♪

もう少しすると、山々の紅葉も見頃になるでしょうね。
山あり川あり海ありと、ステキな風景を感じられました♪



夜は、ステキなお友達との飲み会がありました★
集まった仲間(お友達)が『全員別々の県に在住している』というカンジなのですが…
そこは気の合うお友達同士♪

しばらくぶりに顔を合わせた訳ではありましたが、すぐに楽しく会話が始まり、美味しい食事と美味しいお酒を飲みながら…
夜の遅い時間まで楽しく過ごさせていただきました♪
ありがとうございました★



最終日は、小雨の降る中、朝も早い時間から、『お友達ご家族』と一緒に…
某所へ『幸せを探しに(謎笑)』連れて行っていただきました♪
おかげさまで、『幸せ』が見つかりましたよ(笑)
お誘いいただきまして、ありがとうございました★

日中は『アパートへ戻る準備など』でドタバタと…。
午後は買い物に行きましたら、偶然にも『4月、茨城のイベントがあった時に私を誘ってくれたお友達』とバッタリ会ってしまってビックリしました。
10分くらいの短時間ではありましたが、久しぶりでお話ができて楽しかったです★



いつもの帰省では、月曜日の夜に実家を発つ場合が多いのですが…
今回の帰省では日曜日の夕方、いつもよりも少し早い時間に実家を発ちました。

やはり『日曜日の上りの高速道路』だけあって、道路もサービスエリアも混んでますね(苦笑)
そんなこんなで、いつも立ち寄るサービスエリアに立ち寄りましたら…
↓こんなカンジでした♪

秋のイベントシーズンですので、どこかのイベントに参加しての帰宅途中なのでしょうね。
もしかして、『高畠のイベント』とかに参加したのかなぁ~??
ケンメリGT-R、いいですよねぇ~♪



スカイラインつながりで、↓こちらもパシャ!っと。

R30スカイライン、前期の三本グリル!!
やっぱ、TBOチューンの『ガンメタ/ブラックのスマートなRS♪』を妄想してしまう、おバカな私ですよ~★(笑)


その他にも、色々な旧車が停まってましたし、途中では『積載車に積まれたトヨタ2000GT』も見かけたりしましたし…
うん、『高畠のイベント』には行けなかった私だけど、旧車を楽しめたので良かったです♪



旧車の間には、このようなお車も…

『黄色のNSX♪』
黄色という部分が、私的にはエロ過ぎました♪(笑)
『だって、黄色好きだもの…ミツオ★』



駐車場のクルマ眺めもほどほどにして…
『いつもの遅い帰省時間には閉まっている売店』が開いていたので、↓こちらなどを♪

寒いシーズンになってきましたが、やっぱ『濃厚な味のソフトクリーム』は美味しかったです♪



私の誕生日が今月だったので、誕生日のプレゼントなどもいただきました♪
予期していなかったので…かなり嬉しかったです♪♪♪

『GT-R(BNR32)のエンブレムキーホルダー』と『ニスモのコンパクトタオル』です★
本当にありがとうございました♪大切に使わせていただきます★☆★☆★



実家を発つ数時間前に、↓このようなモノも届きました。

『ハチマルミーティング2012の参加関係書類』です。

『あれ?実家の住所で申込みしたんだっけか?????』と思いながらも…
『まぁ、ちょうど帰省している時に届いてくれて、助かった!!』と、ホッとしました。

ということで…某STK氏、当日はよろしくお願いしますね★(笑)


こんなカンジで、とても充実した週末を過ごさせていただきました♪
お世話になりました皆さま、大変ありがとうございました★☆★☆★
Posted at 2012/10/24 21:56:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

やっぱりイイねぇ…

『屋根つきガレージ♪』(笑)

今日から明日にかけて、『宿泊の出張研修会』に来ております。

朝のうちに職場へ行き、『職場の車が入っている車庫』から職場の車を出して、代わりに相棒を、そこへ停めました。

普段のアパートでは『青空駐車場』ですので、こちらへ住むようになって約半年が過ぎますが…
今夜は『こちらの方へ住むようになってから、初めての車庫内での一夜を過ごすこと★』になる、相棒くんでした(笑)

『やっぱ、屋根つきガレージ!イイよなぁ~♪
これなら、ボディの色褪せも抑えられるし、陽射しによる内装のヤレも抑えられるし…♪』

『屋根つきガレージがあれば、バイクも持ってこれるよなぁ~♪』

『次に借りるなら、車庫付き借家がいいなぁ~♪』

『んっ??できることなら…車庫付きの家、建てちゃうとか??(←激的妄想…苦笑)』

とか、色々と考えちゃいました★(笑)

『今日から明日まで、私が戻ってくるまでの間、陽射しも掛からずに涼しく快適に過ごせるよなぁ~相棒!
今夜は、イイ夢見ろよ~★(笑)』などと思いながら、シャッターを閉めました。


さてさて、今回の研修会の内容は…
『かな~~~~~~~り重い内容!!』であり、居眠りなど御法度!!!とのこと…。

そんなことをすれば、『ただでは帰れない!!(←って、お金をもらえるとか言う訳じゃないよ~笑)』研修会でもあり、研修会場の少し手前で、↓こんなモノに頼ってみました…


普段の私なら…
『研修会の内容に集中してれば、居眠りせずとも大丈夫!!』だと思うのですが…

今週の始め頃から、『何故か、毎日3時間くらいしか寝られない状態で…』な状態でしたので、こういったモノに頼ってみた訳でした(苦笑)

結果は…
本日の研修中は、居眠りせずに大丈夫でした★

はてさて、今夜は熟睡して寝られるのかなぁ~自分(汗)

知らない人との6人部屋だし、気は使うし~だから…
『まぁ、多分今夜も熟睡は無理なんじゃねぇか??』ってカンジで…
明日も『こちらをもう一本!』お世話になろうと思います(汗)

さて、明日も頑張るべ!!!
Posted at 2012/10/13 20:29:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

秋を感じられた一日でした…

昨日は、『朝から夕方まで雨』の一日でしたが…
本日は、『朝からスッキリと晴れ』の天気となりました。

『そういえば、手持ちしている洗車場の洗車カードの使用期限が、10月14日までだった!!』と、思い出したので…
本日は、朝いちばんから洗車場にお出かけしました。

せっかく洗車する訳だから、ボディもその他もワックス掛けなどを…
色々な部分をフキフキ~と♪

うん♪洗車前に比べて『ピカピカちゅ~(笑)』になったね★



本日は、『何かのキャンペーン』だったようで…
洗車場で、『ミッキーのハンドタオル』をいただきました★

う~ん、何だかよく分かりませんが…
まぁ、いただいてしまいました♪(苦笑)



相棒が『ピカピカちゅ~♪』になったところで…
見上げると、そこには『澄んだ青空』があり、心が惹かれて…
『こんな日は、ルーフをオープンにするしかないでしょっ♪♪♪』と、Tバールーフを開放する私★

高さを感じる青い空…やはり、季節は『すっかり秋』なのですね(シミジミ)
先日までは『暑い暑い~!』と言っていた気温でしたのにね…。


Tバールーフと両サイドの窓を開けて走行すると、涼しげな『秋の風』を感じました。
こんな『心地良い秋晴れの一日♪』でしたので、多数のバイクを見かけました。
皆さん、気持ち良さそうにツーリングしてますね♪いいなぁ~♪♪羨ましいなぁ~♪♪♪
私も、実家に置いてきたマシンに乗りたくなりました(苦笑)



あてもなく無く、しばらく『気の向くまま』に、相棒とのドライブを楽しんだ後で…
『ショッピングモール』へと足を運びました。

お店に並んでいる洋服も食べ物も、秋を感じさせてくれるモノばかりでした。
2~3時間の間(←長過ぎか??苦笑)、ウィンドーショッピングなどを楽しみましたので…
『長い時間歩き周ったから、結構カロリーを消費したかも♪』と、喜んだりもして(笑)

ウィンドーショッピングがメインではありましたが…
せっかく来たので、『秋~冬モノの洋服など』も、少しだけ買ってみました★



『ショッピングモール』を後にして、『秋空と相棒』の画像を撮りたくなって…
少しだけ寄り道を(苦笑)

まぁ、↑こんなカンジに撮ってみました★(笑)



『高い空に澄んだ雲』や『秋を感じさせる食べ物や洋服』などなど…
色々な物事に『秋を感じた』一日でした★


さてさて、今度の土日は仕事関係の色々なことがあるから…
その翌週のお休みまでが長いけど、『頑張りましょうかねぇ~!』と思います★
Posted at 2012/10/08 20:02:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フィット CCウォーター ゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/394859/car/2664842/9500828/parts.aspx
何シテル?   10/22 22:49
クルマ・バイク等、乗るのもメンテ(洗車~その他)するのも大好きです。 時間的に、なかなか厳しい部分もありますが… まだまだ相棒と戯れ続けますよ~★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 4 5 6
7 89101112 13
14151617181920
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

私の好きなスカイラインニセンGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 05:36:25

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
契約してから納車まで、1年1ヵ月待ちました★ 通勤や買い物から… 家族とお出かけする際 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式 標準モデル ガングレーメタリック(KH2)
その他 その他 その他 その他
YAMAHA FZR400 1988年式 14,000rpmまでスムースにフォンフォン回 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1983年式 300ZX 2by2 ノーマルルーフ シルバー/ブラックツートン BBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation