• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミツオ(320)のブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

自然なカンジがステキでした…

本日は、『可もなく不可もなく』というか…
いつもと変わらない『普通の休日』を過ごしました。

部屋の掃除して~洗濯して~食料品等の買い物に行って~ってね(苦笑)


そんなカンジの一日ではありましたが、『少しだけ気持ちが和んだ♪』というか、『良い光景を見せていただいた♪』というか…
『自分自身も、あんなカンジの大人になれたらいいなぁ~♪』と思った出来事がありました(笑)


いつも行くスーパーに、いつも通りに買い物に行きましたら…
駐車場に、白の80スープラくんを発見!

80スープラくんのお隣が空いていたので、こそ~~っと、私の相棒を滑り込ませました♪
でも、駐車場内を見回してみると…
『う~ん、なんかスーパーの駐車場にはあまり似合わない2台が並んでいるカンジ??』がしました(苦笑)

『高速道路のパーキング』とか『峠道のドライブイン』とかなら、何となく似合いそうなカンジの2台の並びなのですが…
スーパーの駐車場内では、ほとんど見かけない風景というか、なんというか…(苦笑)


80スープラくんは、地元の『当時モノの二桁ナンバー』のクルマで、オーナーさんが『ずっと大切にしている雰囲気』がプンプン感じ取れました★
私が買い物を済ませて駐車場に戻った時に、80スープラのオーナーさんもちょうど買い物を済ませて駐車場に戻ってきました。

歳の頃は…そう、50代半ば~60代前半くらいのご夫婦でしたでしょうか。
買い物袋を沢山抱えてきたご夫婦は、買い物した沢山の荷物を慣れた手つきでトランク内に積み込み、笑顔で会話しながら80スープラくんに乗り込んで、静かに走りだし駐車場から出ていきました。


80スープラ…
『スポーツオブ・トヨタ』を名乗っていたマシンですので、日常で使用するには、色々と不便なこともあると思います。

そんな80スープラを、日常のパートナーとして使用しているオーナーさまの想いはもちろん、いつも一緒に大切にしながら出掛けている雰囲気が感じられて…
思わず私も嬉しくなったというか、気持ちがホッコリしたというか♪

シートの着席ポイントが低い80スープラくんの助手席に、ギクシャクすることもなく滑り込むようにお座りになったご婦人も、とてもステキでした★
きっと、長年そのシートがご婦人の指定席だったのでしょうね♪
オーナーさんと一緒に、いつも80スープラくんでお出かけしていて、きっと身体が馴染んでいるのでしょうね。

スポーツカーを大切にして、しかも日常の足として自然な雰囲気で使用しているステキなご夫婦のお姿に感激しましたし…
私も、『そんな大人になれたらいいなぁ~★』と思いました。


少し前の話ですが…
『今後の人生プランを考えると、2ドア車だけよりも、やっぱ4ドア車があった方が良いよなぁ~★』と思って、クルマ屋さんへプラプラ~と4ドアセダンなどを見に行って、ついサインしてしまいそうになってしまった私でしたが…
今日みたいな『スポーツカー乗りのステキなご夫婦』を拝見しましたら…
『とりあえず、私もまだ現状の相棒たちのままで大丈夫♪♪♪』と思ってしまいました(苦笑)

『今後も、まぁ~スポーツカー系で、イケるところまでいってみようかねぇ~私★☆★☆★』


話は変わりますが、今夜は土浦の花火大会でした。
『近くまで見に行くと、混雑で大変なことになるよ~』とのお話を聞いていたので…
遠く離れた場所ではありますが、『霞ヶ浦の湖畔』から、遠くに花火を眺めてきました(苦笑)


数年前に、秋田県の大曲の花火大会を見に行って、とても良かったことを思い出しました♪
まぁ、来年以降にでも、土浦の花火大会を見に行ってみたいと思います。


本日は、まぁ~こんなカンジの一日でした…★
Posted at 2012/10/06 21:27:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

本日のお買い上げ本…

週末の金曜日でもあるし…
9月下旬に発売になっているハズの『DUCATI マガジン』を購入しようと…
本日は、仕事帰りに本屋さんへと寄り道しました。

しかし、本屋さんの『クルマ&バイク雑誌コーナー』を探すも…
何故か、お目当ての雑誌は置いておらず…(涙)

仕方がないので、『せっかく本屋さんに来たのだから!』と、店内をウロウロとしながら…
見つけたのが、↓この2冊でした(笑)

『湾岸ミッドナイト C1ランナー』の第12巻と、『ばくおん!!』の第1巻です。


基本、週刊連載の方は読まずに、いつも単行本になってから購入する私です。


『C1ランナー』の方は、第1巻から購読しているので、普通に手に取りました。

表紙を見て思ったこと…
『おっと!今号が最終巻だったのですか??知らなかったよ!!』と(苦笑)
どのような完結になるのか、読んでみてのお楽しみにしたいと思います★



もう一冊の方、『ばくおん!!』の方は、まだ読んでいないので…
どのような内容なのか、正直、よく分かりませ~ん(苦笑)

『クルマとバイクが中心となっているコミック』は、ほとんど読んでいる私です(笑)
以前読んだバイク雑誌に、『ばくおん!!というコミックはオススメ!!!』と書いてあった記事を思い出したので、今回購入してみましたが…
う~ん、どうなのでしょうかね??(苦笑)

『バリバリ伝説』世代の私ですので、表紙を見ての感想ですが…
こういった『バイクと女子高生??』という内容には、いささか微妙~??な気分です(汗&苦笑)

まぁ、最近は少なくなってしまった『クルマやバイクが中心となっているコミック』の一冊でありますので…
楽しく読めることを期待したいと思います★(笑)


あ!
どこかの本屋さんに、購入するつもりだった『DUCATI マガジン』を、探しにいかないと…★(汗)
Posted at 2012/10/05 23:01:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

記録用の日記かな…

記録用の日記かな…最近は、すっかり日も短くなり…
『あ~秋ですねぇ~』って感じる、今日この頃です。

クルマとは何も関係のない話ではありますが…
今後用の記録日記??として、記録しておこうと思いまして。



先週から、研修会が続いております(汗)

先週の木曜日…R市内にて研修会。先週の金曜日…K町内にて研修会。

今週の木曜日…H市内にて研修会。

13日の土曜日…T市内にて研修会。14日の日曜日…T市内にて研修会。

研修会に参加すると、座りっぱなしのためか…
結構、疲れるのですよね~(汗)

研修の内容も、結構ボリュ~ムがありますし(苦笑)
まぁ、『今後の勉強のためには仕方がない!』と思って、頑張ろうと思います★



研修会の会場まで、職場のクルマでドライブすることが『楽しみ??』というか、『気晴らし??』になりますでしょうかね(笑)
Posted at 2012/10/04 19:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

個人的な言葉遊びですが…

個人的なことではあるのですが…
本日は、『感謝の日★』ということにしておこうかなぁ~と思いまして…
グダグダ~と書いてみたいと思います(苦笑)

はい、『おちゃらけ好き♪』な私ですので…
言葉遊び的に、グダグダ~と、本日は『しょうもないこと』を書いてみたいと思います(笑)

あ!
『お酒に弱い私』が、既に『酔っぱらってグダグダ~なこと』を書きますので…
『どうでもいい内容』となっております(苦笑)




何故『感謝の日』かなぁ~としたかと言うと…
本日で、『MTO39』でしたものでしたもので★
↑こちらは、『ミツオ本日で39歳』を『今風にカッコ良く??(苦笑)』書いてみました(汗)

『三級!』では、『何かの資格みたい』だし…
『三球!』では、『野球などの球技みたい』だし…
『産休!』では、♂の私は職場でいただけないですし…
ということで、『サンキュー!(ありがとう!)』の日、かなぁ~と★(苦笑)

じっくりと考えてみると、色々なことに『感謝!』しなければいけないと思いますし…
まぁ、実際のところ、何事にも感謝しておりますよ♪(ニコニコ)


①これまでも迷惑を掛けっぱなしだったし、現在もイイ年して『アフォみたいな生活…(汗)』を送っている私をいつも見守ってくれている実家の家族には、大変感謝しております★

②基本的に『おちゃらけ好き♪』だし、『結構チャランポラン…(汗)』な私であるにも関わらず、いつも遊んでいただいているお友達にも、大変感謝しております★

③まだまだ不慣れな部分もありますが、『毎日自分の居場所があること(毎日仕事ができること)』にも、大変感謝しております★

④色々と心配なことはありますが、『毎日なんとか健康で生活できていること』にも、大変感謝しております★

⑤その他にも、色々と感謝すべき物事は沢山ありますので…
『様々な物事』にも、大変感謝しております★

年齢に掛けた言葉遊びですけど…
『サンキュー!』の『感謝の気持ち!』を、今まで以上に持つような一年にしようかと思います♪(笑)




そんなこんなで、普段はお酒をあまり飲まない私ですが(お酒に弱いため…苦笑)…
本日は自宅の部屋にて、缶ビールを開けて『こじんまりと自分のお祝い★』などをしてみました。

あ…
やっぱ、『お酒にゃ~弱い私』ですし、『とても安上がりな私~』です(笑)




そういえば、本日帰宅したら、↓このようなモノが届いておりました。

『新型ノート』のカタログです。

『なんで?私の部屋にカタログが届いてるの??』と、少しの時間考えましたら…
『あ!そういえば、先日…新型ノートが当たるらしい懸賞に応募したことがあったなぁ~』と、思い出しました(笑)

その関係で、カタログが届いた訳ですね~と。

まぁ、タイミング良く誕生日に届いたカタログですので…
『サプライズの誕生日プレゼント♪』だと思って、今夜は読んでみようと思います★(笑)



はてさて、今年は30代最後の一年かぁ…
色々なことを、頑張らないといけないなぁ~(笑)

あ!来年は40歳だから、昔から(15歳の頃から)の妄想…
『40歳の年齢に掛けて…40歳の記念日にはF40★』とか妄想してたなぁ~と♪(ニヤニヤ)
↑酔っぱらいの戯言??酔っぱらいの妄想??で締めくくりたいと思います(笑)


※本日は、グダグダ~であり『実の無い内容』で、大変申し訳ないです…(苦笑)
Posted at 2012/10/02 20:28:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

月がキレイな夜だから…

本日から、10月になりましたね。

昨晩は台風の通過もありましたが、仕事関連の『夜中の非常招集電話呼び出し』もなかったので…
何事もなく朝を迎えられたことに、ホッ!としました。


10月1日は、毎年、個人的に色々と考えてしまう日であったりします…(苦笑)
まぁ、『一年のうちの3/4が終わったから』でもありますし、『世間的に衣替えの日』でもありますし。
その他にも色々と考える理由もあったりするしで…(謎汗)

そんなこんなで、本日は色々と考えつつも仕事が終わり、帰宅しようと外へ出たら…
『月がキレイな夜』でした♪


『こんな日は、ちょびっと寄り道したくなるよね♪』と…
少しだけ離れた場所にある『お気に入りの丘』まで相棒を走らせました★

誰もいない場所にて、キレイなお月さまを見ていると…
気持ちが和みますね♪

少しの時間『ぼけ~~~っ』とお月さまを眺めて…
気分をリフレッシュ★



お月さまを眺めて気分がリフレッシュした後で、そこからさらに寄り道して本屋さんへ。
本日は、毎号購入している↓こちらの雑誌の発売日でしたので。

『GT-Rマガジン 第107号』です。
秋の夜長ですので、好きな雑誌を見ながらニヤニヤ過ごしたいと思います♪

本日は、月がキレイな夜だから…
『寄り道~みちくさ~遠回り!』しちゃった、私でしたとさ~★(笑)



さてさて…
次に帰省する時あたりが、『ちょうど32Rのオイル交換時期』ですので…
本日の昼間に、大変信頼しているお友達の一人である『ステキなお友達』に、ご相談させていただきました♪

私が大変信頼しているお友達で、このお友達は『旧車から最新鋭のリーフまで、とても精通していらっしゃる、愛すべくクルマ○ん○い♪』な御方でもあります★

(↑○の中には『へ』とか『た』とか入れないようにね~正解は、○の中には『て』と『さ』が入りますので…笑)

帰省当日までにはまだ時間がありますので、色々と御打合わせさせていただけたら幸いです♪
今回は『エンジンオイル&フィルター』、『ミッションオイル』、『デフオイル』の交換でお願いできたらと予定しております。

色々と御手数をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します★
Posted at 2012/10/01 21:21:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フィット CCウォーター ゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/394859/car/2664842/9500828/parts.aspx
何シテル?   10/22 22:49
クルマ・バイク等、乗るのもメンテ(洗車~その他)するのも大好きです。 時間的に、なかなか厳しい部分もありますが… まだまだ相棒と戯れ続けますよ~★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 4 5 6
7 89101112 13
14151617181920
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

私の好きなスカイラインニセンGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 05:36:25

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
契約してから納車まで、1年1ヵ月待ちました★ 通勤や買い物から… 家族とお出かけする際 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式 標準モデル ガングレーメタリック(KH2)
その他 その他 その他 その他
YAMAHA FZR400 1988年式 14,000rpmまでスムースにフォンフォン回 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1983年式 300ZX 2by2 ノーマルルーフ シルバー/ブラックツートン BBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation