• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タナカっちのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

雨雨なのでBlogるコトにしましたひらめき
お久しブリーフですたらーっ(汗)

昨日も微妙な天気だったので夏仕様にしました
完全体ではありませんがたらーっ(汗)たらーっ(汗)

明日夜は今年初の活動ということで、近場の方々に呼ばれ、ナイトMT行ってきまするんるん
21:00頃、コチラのイオンを出発ダッシュ(走り出すさま)しましょうかねひらめき


よろしくお願いします

画像は好きな角度ですひよこ
Posted at 2012/05/04 08:56:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月02日 イイね!

お疲れ様です

まだまだ糖分、
みんカラ絡めなそうです
涙涙涙涙涙
理由は
職場の部署異動で
全く職種違いのためたらーっ(汗)
一から出直してますたらーっ(汗)たらーっ(汗)


糖分の間、足跡や燃費冷や汗だけです冷や汗2
リア友さんはお会いできたら引き続きよろしくお願いしますm(__)m

Noコメで結構ですので、あたたかく見守っていただければ幸いです

では、失礼しますm(__)mひよこ
Posted at 2012/04/02 20:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月22日 イイね!

お悔やみ申し上げますm(__)m

昨日未明、新潟の1人のドレスアッパーが
お亡くなりになりました

レジェンドオブエレガンスの
かずっちさん

明日の夜、通夜だそうです

初めて拝見した6~7年前以上からCTワゴンR一筋
当時では珍しい16インチ履き・オールペン・音圧仕様
新潟を盛り上げた1台と1人!と言っても過言ではありません
年上ですが確かに惹かれる存在感

多くを語れる立場ではありませんが、正直、後悔ばかりです

お悔やみ申し上げます

特にコメントいりませんが、縁のあるかたがたにお知らせしたいため、イイネで広めていただければと思います

逆に、「こういうのはBlogじゃまずいだろ」という方々が多数いる場合はただちに削除させていただきます
Posted at 2011/12/22 21:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月12日 イイね!

消費電力

消費電力先ほど気付きましたひらめき
昨日からステップのルーム球点きっぱなしたらーっ(汗)
ですが猿人かかりましたうれしい顔LEDすごいですね
純正球ならバッテリー上がってますからねたらーっ(汗)


さて、みなさんは愛車グランプリひらめき猿鳥~しましたか?
昨年の投票はだいぶゴタゴタしてましたが変わったみたいですねひよこ
Posted at 2011/12/12 08:22:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月07日 イイね!

ほちい目がハート

ほちいカッコいいの見つけましたひらめき
同じ会社の方車椅子
現金一括払いだそうで冷や汗2
夏は17インチ履くらしいですボケーっとした顔


限定生産です
バン(ディアス)もあるそうです

パワステ、パワウィ、キーレス
ちゃっかりStiステッカー貼ってキマッテマス指でOK
あと1台展示してますひらめき


ブルー好きですひよこ
Posted at 2011/12/07 22:04:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「まだまだ降雪あっても
大丈夫仕様
この5スポーク
お気に入り」
何シテル?   03/09 18:58
所属同好会 『N.S.D』 『エヌズデー』と読みます 訳は 「新潟・車高短・同好会」 http://ip.tosp.co.jp/i.asp?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Magnitude7.26に参加してきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 22:51:01

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ついにクラウン👑 好乳時63500km 画像はイメージです 215馬力
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
H28の課題 バッテリー➡完了 エアフィルター➡まだ5000㎞走ってないから検討中 塗 ...
ヤマハ マジェスティ YP250 それいけ!アンパンマン号 (ヤマハ マジェスティ YP250)
増車 2022/6/4引き取り完了 13,475kmで好乳 9/24嫁ぎました
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
初代T-MAX500

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation