ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [きとびろ]
きとびろって・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
きとびろのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年08月22日
アテンザで行く北海道(乗船編)
無事に予約が完了すれば後は当日を迎えるだけです。 商船三井フェリーの場合、当日は出航時間の90分前を目安にフェリーターミナルで乗船手続きを済ませますが、この際に“乗船名簿”の記入が必要になってきますのでロビー内の記入所で記入を済ませてから窓口へ行きましょう。 ハイシーズンは窓口も込み合い、せ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 17:12:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
New Atenza
| 日記
2009年08月21日
アテンザで行く北海道(予約編)
北海道は大きく「道南」「道央」「道東」「道北」の4エリアに分類されます。 自分が行きたいエリアを絞り大まかなドライブルートを描いたら、それに適した航路を選びますが、関東エリアからアクセスするなら「大洗-苫小牧」(商船三井フェリー)が妥当かと・・・ 所要時間はおよそ18時間~19時間(上 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/21 21:38:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
New Atenza
| 日記
2009年08月17日
給油記録(2009/08/17)
・総走行距離:33,583km ・走行距離:558km ・給油量:58.40㍑ ・ガソリン単価:123円 ・満タン方:11.5km/㍑ ・トリコン:11.7km/㍑ アテンザで行く北海道(航路編) 広大な北海道の大地をドライブしてみたいという野望は誰もが一度は抱くハズ。 実 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/17 20:50:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
New Atenza
| 日記
2009年08月16日
スワロフスキーシフトノブ
夏休みの工作です。w (夏休みじゃなかったけど・・・) まん丸とか真四角とかならいいんですが、上下で幅が微妙に変わったりするのはむずいですわ・・・ シルバーの部分は指輪で付いたと思われる傷だらけだったし、ダメなら皆が付けているレクサスのヤツに変えてみっかな。 天井からのLED照 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/16 20:09:44 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
New Atenza
| 日記
2009年08月15日
ボンダン手直し(錆対策)
先週取り付けをした、MAROYAのボンネットダンパーですが、はぎどんさんをはじめ、発錆の報告があったので自分も錆対策でボルトをステンレスに交換しました。 付属の物は既に錆が出始めていました・・・ 普通にステンレスボルトにしても良かったのですが、折角なのでヘキサボルトに ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 21:24:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
New Atenza
| 日記
2009年08月13日
参々な話
久しぶりのゾロ目記念撮影ネタです。(汗) 走行中で上手く撮れずピンボケなのは御愛嬌。 で、外気温が惜しい!w 世間はお盆休みだとか、平日もETC割引で上限1000円だとかで、朝から高速が大渋滞でしたが私は通常勤務。 中には「お盆だし、墓参りに・・・」という人も結構いますが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/13 20:07:41 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
New Atenza
| 日記
2009年08月11日
給油記録(2009/08/11)
・総走行距離:33,025km ・走行距離:598km ・給油量:52.62㍑ ・ガソリン単価:124円 ・満タン方:11.4km/㍑ ・トリコン:11.6km/㍑ 何気なく、いつものスタンドで給油。 このいつものスタンドはスタンプカードがあって給油回数に応じて割引があり ...
続きを読む
Posted at 2009/08/11 20:00:07 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
New Atenza
| 日記
2009年08月08日
なんかきた!!!
と思ったら・・・ ゲリラ雷雨防衛隊への入隊特典でした。 ゲリラ雷雨防衛隊とは・・・ 詳しくはこちらをご覧ください。 各エリアの代表として、ゲリラ雷雨を起こす雷雲を監視。 ゲリラ雷雨情報の情報源を提供する専門部隊です。 防衛隊員はケータイで写真を撮影、方位磁石を使いながら、雷雲情報をリポート ...
続きを読む
Posted at 2009/08/08 23:10:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
New Atenza
| 日記
2009年08月08日
MAROYA with はぎどんさん ボンネットダンパー取り付け
はぎどんさんとMAROYAさんとのコラボによるGHアテンザのボンネットダンパー頒布企画で購入したボンネットダンパーを取り付けました! ダンパー自体は先代アテゴンでも初期CAの企画でATHを共同購入して付けていたのでGH用がMAROYAさんからリリースされると聞いて心待ちにしていました! 取り付 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/08 14:47:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
New Atenza
| 日記
2009年08月07日
なんかきた!!
こちらは本物。 シルバーカーボンボン! 内容物はこんな感じ。 とりあえずストロークの慣らしはやっておきましたが、取り付けは明日ですね!!
続きを読む
Posted at 2009/08/07 20:47:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
New Atenza
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
きとびろ
マイカー整備記録です。
0
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
きとびろの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
New Atenza ( 212 )
GT OUTPOST ( 1 )
愛車一覧
マツダ CX-5
アテンザの走行距離が20万キロオーバーとなったため乗り換えました。
マツダ アテンザスポーツワゴン
ATENZA SportWagon(2008年6月14日納車) ◆駆動方式:2WD ◆エ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation