• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

オレカテクニックイデアル スロットルコントローラーの話

ロッソ・エ・ネロさんにクラッチペダルの異音等、オイル交換でクルマを預けてきました。クラッチマスターを交換することになりそうです。
色々S氏と話をすると最近147GTAに付けたパーツで、オレカのスロットルコントローラーがあると。これが値段の割に効くそうです。エコモードと7段階のスポーツモードがあってナカナカ良いそうです。
ただセレスピードに組んだらセレのほうがそのレスポンスの変化に付いて行けないのかギクシャクしてしまったそうで・・・。オレカに問い合わせたら言葉を濁していたそうです。値段も39,900と手頃なので導入しようか考えてます。来月かな?
ブログ一覧 | 156 | 日記
Posted at 2010/09/05 21:16:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

この記事へのコメント

2010年9月6日 6:04
これオレカの商品の割りにお値打ち価格で気にはなってました。排気量が大きいと電スロの制御は
効果は大きそうですね。

ただ、スプリントブースターもGTAだと過敏になりすぎるという話は聞いた事があるので、この手の商品はあまり自分は考えてませんでした。
2.5V6はGTAと比べるとアルセルの初期のレスポンスを押さえている感じがあるので、面白くなるかも!
コメントへの返答
2010年9月6日 20:33
セレへの使用に対してのオレカの対応は笑えましたが・・・。
MTなら面白そうで、と教えてくれました。
エコモードも相当アクセルを鈍くするらしく燃費に差が出るそうです。

ちょっと迷ってます・・・。
2010年9月6日 21:30
セッティングが必要なので費用は少し上がりますが、サブコンという手はどうですか?TESファクトリーというところがAPRのAFCでアルファに広く対応しているようですが。147GTAだと20PS位あがるそうです。
色んなドライブモードも選べるし、でも156用データはあるのかな?
コメントへの返答
2010年9月7日 21:04
うーん、サブコンまで求めてないんです。

今のFパイプ、マフラーのフィーリング、音に満足なんですが。
もう少しのレスポンスの向上があるのでは?と思うのです。
そうなれば昔乗ってた1.8のインテRの吹け上がりに近づくかも・・・。

プロフィール

「A110が登って行った。」
何シテル?   11/25 08:23
98年 156V62.5 コスモブルーのオーナーです。 2008年1月に国産280馬力車から乗り換えました。 アルファV6を楽しんでいます。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

icode チタンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 19:42:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジュリエッタから乗り換えです。
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
ブロンプトン 通勤チャリ2号車
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
クアドリフォリオ・ヴェルデ 左ハンドル
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2.5V6 6MTです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation