• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

2013 F1日本GP 鈴鹿

2013 F1日本GP 鈴鹿 土日で鈴鹿、行ってきました。
観に行くと決めたのは一カ月前です。去年まで一緒に行っていた方々を誘うと去年、可夢偉の表彰台観ちゃったんで・・・。テンション上がらない様でした。
じゃあ、一人でも行こうと。「日曜日だけ、東京10:00発で行っても15:00スタートだから間に合うなぁ。」なんて話したら1人が「土曜日、宿取れたら土日で行くか?」急遽検索すると有りました!名古屋駅前、2人一部屋、\9900!

去年までは東京始発で行きましたが、今年は8:50発でゆっくりと行きました。白子からタクシーでサーキットまで行きましたが。空いてる・・・。ホントに好きな人しか来ないイベントになりましたね。
’15にホンダ復帰でまた変わるでしょうね。









C2席で観ました。こんな風に見渡せるので何度もここで観てます。ベンチシートが硬くて長く座ってるとお尻が痛くなるのがイマイチですが。

この区間で鈴鹿のマーシャルカー、CR-Zが速いことに驚きました。

また、来年も行けるかな?

フォトギャラリーにも。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/10/14 08:01:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から仕事
ターボ2018さん

醍醐味!
shinD5さん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

駅カードツーリズム
dora1958さん

この記事へのコメント

2013年10月14日 17:03
blog見るまいと頑張ってビデオ見終わりました♪

私的には…ラストランの人に勝ってほしかった(>_<)
コメントへの返答
2013年10月14日 17:53
グロージャン、すんなり抜けてればベッテルとのマッチレースだったのに。
結果的に3ストップはハズレでしたね。
2013年10月14日 17:56
鈴鹿、空席が結構あったようにテレビからは見えました。
行きたかったです。
来年行けるように、子どもたちを洗脳します。
私も…ラストランのお兄ちゃんに勝って欲しかったです。
コメントへの返答
2013年10月14日 18:07
去年より観客動員は少なかったんではないでしょうか。
再来年のホンダ復帰でまた混みますかね?
2013年10月14日 18:30
去年はN.ヒュルケンベルグ、P.ディレスタ、J.ビアンキが目の前で、同じ車両にM.ウェーバーも乗ってて遭遇って神がかりだったよね~だけど、今年もピットでエンジン始動した音を聞いた瞬間に鳥肌がたった!F1は生で観ると中毒になっちゃうね。来年はどんな音になるんだろう?
コメントへの返答
2013年10月14日 18:35
V8の音からどれくらい変わるんでしょうね。
1.6V6の音も聴きたいですね。
結局、毎年通うんですよ。
2013年10月14日 18:57
そうですね。今年は可夢偉がいないせいか、空いてましたね。いつも車を置く白子行きバス停前の、多分メインゲートに一番近い民間駐車場も土曜日の昼でもとめれました。
コメントへの返答
2013年10月14日 19:19
白子からタクシーも、3台位待ってました。
普通乗る人が待ちますよね。

プロフィール

「A110が登って行った。」
何シテル?   11/25 08:23
98年 156V62.5 コスモブルーのオーナーです。 2008年1月に国産280馬力車から乗り換えました。 アルファV6を楽しんでいます。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

icode チタンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 19:42:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジュリエッタから乗り換えです。
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
ブロンプトン 通勤チャリ2号車
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
クアドリフォリオ・ヴェルデ 左ハンドル
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2.5V6 6MTです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation