• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

Stato di recente

Stato di recente 此処ひと月くらいの近況です。





10月のF1鈴鹿のチケットが届いたので清算を兼ねて立石の江戸安で暑気払い。
今年はC-6席で3人で観ます。 鈴鹿サーキットが来場者全員に小林可夢偉応援フラッグを配布したり、N.マンセルがウィリアムズFW11でデモラン走行が予定されてます。
可夢偉、鈴鹿までにシート喪失なんて事にならなければいいのですが。



メタリック ナノパズルのR2-D2を組みました。思っていたより時間かかりました。



ジュリエッタにXcarlink スマホワイヤレスキットを装着です。
ダッシュ上の小物入れ?に仕込んでもらいました。充電用にLightningケーブルを
USBに挿して入れときます。
BluetoothでiPhoneの音楽を純正オーディオで鳴らせます。音質の劣化は気にならないレベルです。







ジュリエッタにコーティングを施行です。
前のと違う新作コーティングにしました。施工後、数回雨が降りましたが前のより汚れが少ない感じです。前のは洗車しても一回の雨で汚れてる感じでしたから。




5、6年ぶり?にTA05改にRCメカを組んでみました。
適当なギヤ比と適当なバネを組んで何年も回してないモーターで走らせました。
軽量なおかげで軽快に走ってました。一度、キッチリ組み直そうかと思います。
パーツ、まだ揃うのか?わかりませんが。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/21 09:43:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

仕事で根室へ!
shinD5さん

0801
どどまいやさん

イテテテ~
バーバンさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2014年7月21日 9:53
うわぁ〜、お寿司美味しそうですね!
立石のあのお店ですか?
F1はもう10年くらい観に行っていません。毎年のように行っていたのに。
最近はテレビ中継も全く観なくなり、自分でも不思議な感じがします。あんなに熱中していたのに。
コーティング今度お会いしたときにでも詳細教えてくださいね^_^
コメントへの返答
2014年7月21日 10:04
おはようございます。
あのお寿司屋さんです。
F1も以前より私も冷めてる感じですけど、鈴鹿は行きたくなるのです。
昨日のドイツも空席が目立ってました。
F1って世界的にも下火かも知れないですね。
コーティング、安いモノでは無いですけど、満足度は高いです。
2014年7月21日 12:21
今年の鈴鹿では何かが起きる!と期待してるんだけど。
車ネタとは何も関係ないR2-D2にツボってしまった!これイイなぁ♪
コメントへの返答
2014年7月21日 12:26
このサイズが絶妙でした。
コレより大きいとまた感じが違うと思います。
2014年7月21日 22:37
ワタシめもクルマとは関係無いAC/DCにツボってしまいました(笑)
コメントへの返答
2014年7月21日 22:57
AC/DCに・・。
皆さん、見るところがそれぞれなんですね。
2014年7月25日 12:48
伊豆で遊んでいてコメント遅くなりました。

3年振りの鈴鹿です。レギュレーションも代わりエンジンも激変!ある意味楽しみです。
観客席でのシャンパンファイト?格別です!

コーティング今度教えてください。
コメントへの返答
2014年7月25日 20:44
どんな音なのか楽しみです。
飲みが主体のF1日本GPになりますね。


プロフィール

「A110が登って行った。」
何シテル?   11/25 08:23
98年 156V62.5 コスモブルーのオーナーです。 2008年1月に国産280馬力車から乗り換えました。 アルファV6を楽しんでいます。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

icode チタンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 19:42:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジュリエッタから乗り換えです。
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
ブロンプトン 通勤チャリ2号車
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
クアドリフォリオ・ヴェルデ 左ハンドル
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2.5V6 6MTです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation