• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gilles popのブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

Mシャーシ5時間耐久レースにエントリー

Mシャーシ5時間耐久レースにエントリー
5月に続き、22日に行われるMシャーシ5時間耐久レースにエントリーしました。 仲間のM03Lに、ワタシがミニクーパー(BMWの)のボディを塗り、後輩がステッカーを作ります。 今日はエントリーの申し込みと、練習に行ってきました。 自分のM05はグリップの上がった路面に手こずり転倒、その後まっすぐ走ら ...
続きを読む
Posted at 2009/11/07 20:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年11月01日 イイね!

GIOS CANTARE in 156

GIOS CANTARE in 156
今日はディーラーから入手したコードカード(紙です)を持ってロッソ・エ・ネロさんへ。 先日のエンジン始動時のトラブルの確認の為再入庫です。 最寄りの駅まで送ってくださるそうですが、自宅の駅とは路線が違うので、かえって時間かかるんです。 通勤用のGIOS CANTAREの前後輪、サドルを外してトランク ...
続きを読む
Posted at 2009/11/01 19:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2009年10月18日 イイね!

74式戦車

74式戦車
今日は知り合いの996GT3に同乗してポルシェクラブ北東京のツーリングに参加してきました。 東名海老名SAに集合。他にもフェラーリも集まってました。F50、430スクーデリア、デイトナなど。 その後、陸上自衛隊駒門駐屯地へ。74式戦車に試乗。貴重な体験ができました。フォトギャラリーに。
続きを読む
Posted at 2009/10/18 21:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

MR.JIMMY「Back to '72年武道館!!」

MR.JIMMY「Back to '72年武道館!!」
昨日はLED ZEPPELINのトリビュートバンド、MR.JIMMYのライブを観てきました。 19:00開演、22:00終了という全く手抜き無しで呆れます。 その間ビール一杯だけだったのできつかったです。 サプライズゲストとして19日渋谷CLUBクアトロでライブをやるアメリカのLED ZEPAGA ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 19:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | music | 日記
2009年10月04日 イイね!

潮来方面へツーリング

潮来方面へツーリング
今日は996GT3,930TURBO,147GTA,ウチの156V6の4台で潮来方面へ。 東関東自動車道をすっ飛ばして終点の潮来へ。 まず遊覧船で潮来十二橋めぐり。そのあとサーキットの狼MUSEUM。劇中の名車達を見てきました。カシマサッカースタジアムの脇を通って「うなぎ 立花」でうな重を堪能。残 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/05 00:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2009年10月04日 イイね!

コードカード再発行

ロッソ・エ・ネロさんに預けていたエンジン始動時のトラブルの件。 オルタネーター等に不具合は無いようです。エグザミナーでエラーを追うとそれらしい件が有り、コードカードのコードが知りたいと連絡が有りました。 「コードカードって何?・・・」昨日ディーラーに再発行の手配しました。 続きはコードカードが入っ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/04 21:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2009年09月23日 イイね!

オルタネーターか?

昨日の現象は出ずに今日はアッサリ始動!しました。うーむ・・・。 一応、最近お世話になっているロッソ・エ・ネロのS氏に相談しました。 そしたら、156で同じような事例が続いてるそうで、3件目だそうです。 ちょうど別のお客さんからも同じ内容の電話が入った直後でした。 詳しくは今週末に入庫して診てもらう ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 16:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2009年09月22日 イイね!

エンジンがかからない?・・・かかったけど?

今日はラジコンを走らせてきました。 帰ろうと駐車場でドアを開けたらセキュリティーのハザード音が・・・。イヤな予感。 やはりスターター回らず! とりあえず、仲間の車のバッテリーにケーブルをつないだらあっけなく回りました。 帰宅後、再始動も問題無し。明日かかるのか? 6月にバッテリーは新品に換えてあ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 22:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2009年09月21日 イイね!

M05PRO その3

M05PRO その3
M05は後ろのシャシーの余計な処を削り、穴をあけまくり軽量化。 Fアップライト、アルミのモータープレート等を組んだので前は重くなりました。 これで、重量配分はかなり前寄りに。FFなのでトラクション重視です。 明日走らせてきます。 156はネタ無しです。
続きを読む
Posted at 2009/09/21 09:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年08月20日 イイね!

hpi製 155TS 1994 JTCC#55

hpi製 155TS 1994 JTCC#55
hpiの新作です。155DTMもいい出来でしたが、今度の155もすばらしいです。 クラス2車両のネガキャンもばっちり再現されてます。塗装で埋まってしまいがちなドアやバンパーのラインも深く細く残ってます。 同時に発売になったのは’94BTCCチャンピオンマシンのG,タルキーニ車とチームメイトの車です ...
続きを読む
Posted at 2009/08/20 20:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「A110が登って行った。」
何シテル?   11/25 08:23
98年 156V62.5 コスモブルーのオーナーです。 2008年1月に国産280馬力車から乗り換えました。 アルファV6を楽しんでいます。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

icode チタンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 19:42:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジュリエッタから乗り換えです。
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
ブロンプトン 通勤チャリ2号車
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
クアドリフォリオ・ヴェルデ 左ハンドル
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2.5V6 6MTです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation