• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gilles popのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

FACOMのラチェット

3月にシフトノブを交換しようしたらラチェットが見当たらなくて、結局見つからないまま放置して数ヶ月が過ぎてしまいました。 工具屋で80ギヤのSNAP-ONが8000円くらいで、コレでいいと手にして他のも見てたら、有りましたよ。昔、使ってたFACOMのラチェットが。 20年近く前と同じような値段で ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 01:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月24日 イイね!

only one

メイクアップ製のミニカー、GTA1300Junior Corsa ゼッケン無しでさびしいなと、探したら前に作ったSCALA43のデカールがありました。 貼りました。 コレで自分だけのミニカーになりました。
続きを読む
Posted at 2014/11/24 19:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2014年10月19日 イイね!

マフラー替えました

マフラー替えました
少し煩くなりました。 音量よりアクセルレスポンスが大きく変わりました。 ”D”は高速だけにしときます。
続きを読む
Posted at 2014/10/19 17:37:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | GIULIETTA | 日記
2014年10月06日 イイね!

'14.10.05. F1 Japanes GP , Suzuka

'14.10.05. F1 Japanes GP , Suzuka
土日で観戦して来ました。 半分は呑み会のようでした。 ベッテルのレッドブル離脱→フェラーリ入り→アロンソ離脱→マクラーレン・ホンダ入り。で決まりのようで、ホンダレーシングのTシャツ買いました。 ビアンキ選手の回復を祈ります。
続きを読む
Posted at 2014/10/06 21:45:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

Kamui is back to suzuka

Kamui is back to suzuka
あたりまえなんですが、小林可夢偉の日本GPでの出走が確定したようです。 2012年の様な状況ではない事は理解してます。 厳しい闘いを観てきます。
続きを読む
Posted at 2014/10/01 20:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年09月23日 イイね!

'73 RSRのミニカー

'73 RSRのミニカー
VISIONの'73 Zeltweg 1000kmのRSR3.0 今の風洞で解析したら?なのかもと思われる形状です。 以前にスターターのレジンキットで似たようなのを組んでました。 '73 ワトキンスグレン RSR/L 2.8 スノコのほうが長くてリヤ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 01:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2014年09月08日 イイね!

ライブ・アット・ザ・レインボー'74

ライブ・アット・ザ・レインボー'74
クイーンのDVDが届きました。 1974年のライブ。 オペラ座の夜の前!楽しみ。
続きを読む
Posted at 2014/09/08 20:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | music | 日記
2014年09月07日 イイね!

F1 イタリアGP Monza

F1 イタリアGP Monza
今夜、F1はイタリアGPです。 今でも高速サーキットならではの空力セットでリア・ウイングも小さいモノを使うようです。 ’99 イタリアGPのJordan 199 Mugen-Honda D.Hill '84 イタリアGP Toleman Hart TG184 P.Martini ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 21:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月31日 イイね!

Japanese F1 Pilots

Japanese F1 Pilots
鈴鹿のF1までひと月くらいになりました。 小林可夢偉の鈴鹿も怪しくなってきた感じですが、今年も観戦してきます。 日本人ドライバーのミニカーは片山右京以降、買ってます。全員ではないです。 一部の報道ではザウバーに復帰?なんて記事もありました。 楽しみにしてます。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 21:07:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年08月02日 イイね!

クラブ・クワドリフォリオ ツール ド 八ヶ岳

クラブ・クワドリフォリオ ツール ド 八ヶ岳
クラブ・クワドリフォリオのツーリングに 参加して来ました。 皆さん、酷い渋滞予測にビビり早目に集合しました。 いつもより少ない参加で5台でした。 昼食後、軽く走りました。 白駒池を散策しました。 東京組のM3とジュリエッタ2台は連ねて上信越道〜関越道で帰りました。 参加され ...
続きを読む
Posted at 2014/08/02 20:44:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Club Quadrifoglio | 日記

プロフィール

「A110が登って行った。」
何シテル?   11/25 08:23
98年 156V62.5 コスモブルーのオーナーです。 2008年1月に国産280馬力車から乗り換えました。 アルファV6を楽しんでいます。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

icode チタンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 19:42:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジュリエッタから乗り換えです。
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
ブロンプトン 通勤チャリ2号車
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
クアドリフォリオ・ヴェルデ 左ハンドル
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2.5V6 6MTです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation