• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gilles popのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

M05PRO その3

M05PRO その3M05は後ろのシャシーの余計な処を削り、穴をあけまくり軽量化。
Fアップライト、アルミのモータープレート等を組んだので前は重くなりました。
これで、重量配分はかなり前寄りに。FFなのでトラクション重視です。
明日走らせてきます。

156はネタ無しです。
Posted at 2009/09/21 09:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年08月14日 イイね!

M05PRO&CR-X

M05PRO&CR-X最近はこのM05だけいじってます。TA05MS、ジェネティックはバラして箱の中へ。
アルファのM04-Mはシャシーが割れたまま。TA05は飽きました。いつのまにか5台に・・・。
明日はM05だけ持っていきます。新しくCR−Xのボディを用意、ホイールベースも変更、その他色々調整。
一緒に行く仲間もM05PROを組んだようなので勝負です。

Posted at 2009/08/14 15:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年07月27日 イイね!

M05 PRO その後

M05 PRO その後M05 PROは先日、走らせてきました。テキトーに組んでM03よりは安定してます。
サーボを9mm程下げて搭載。今後アンプと受信機の位置の変更、ダンパーの組み直しをします。
ABCホビーのCR-Xのボディを載せたいのですが、売ってない。とりあえずは500で。
Posted at 2009/07/27 21:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年06月28日 イイね!

M05 PRO

M05 PRO先週の金曜日に買って来た5台目のラジコン。M車の新型です。
一緒に組み込むオプションパーツやら、サードパーティのパーツ類を揃えました。キットは10000円位ですが、結局倍くらいです。

毎年、1台買ってますね。ジュリアを載せたM04-Mは先日シャシーが割れてしまいました。
しばらくはこちらをメインでやろうかと。

フィアット500のボディを用意してあります。パールブルーを薄く塗ってコルサグレイという青っぽいグレイを塗りました。照明で反射してメタリックぽく見えます。

今夜から組み立てます。
Posted at 2009/06/28 15:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年05月24日 イイね!

Mシャーシ5時間耐久レース

Mシャーシ5時間耐久レース月イチ位でラジコンを走らせにいってるイエローサブマリン戸田美女木店スタジアム1の5時間耐久レースに参加して来ました。12台中、予選9位。スタートして10分でステアリング系にトラブル、更にサーボセーバーが割れるトラブル。これで、出遅れました。ウチのチームは2000年以降、アウディがル・マン24時間レースで実践してきた、圧倒的スピード、壊れても最短の時間で復帰させるという”ル・マンに勝つ方程式”からは外し、壊れない、壊さない、という古典的な耐久レースを想定してました。
他のチームがモーター、ギヤ、タイヤを交換。ウチはFF車なのにRタイヤのみ交換?、後はバッテリー交換のみで完走。序盤のトラブルが無ければもう1つ上が狙えたか?
半ばを過ぎてから転倒が多発、ペースが上がりませんでした。序盤のトラブルは事前の練習では無く想定外でした。881周を走って完走、12台中8位でした。楽しい1日でした。
参加者、お店のスタッフのみなさん、お疲れさまでした。

Posted at 2009/05/24 21:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「A110が登って行った。」
何シテル?   11/25 08:23
98年 156V62.5 コスモブルーのオーナーです。 2008年1月に国産280馬力車から乗り換えました。 アルファV6を楽しんでいます。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

icode チタンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 19:42:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジュリエッタから乗り換えです。
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
ブロンプトン 通勤チャリ2号車
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
クアドリフォリオ・ヴェルデ 左ハンドル
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2.5V6 6MTです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation