• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gilles popのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

Club Quadrifoglio カートスーツ

Club Quadrifoglio カートスーツクラブ・クアドリフォリオで揃えたスパルコのカートスーツにワッペンを貼りました。
全てアイロンで付けましたが、すぐ剥がれそうです・・・。縫わなきゃだめかな?



次戦、6/22が楽しみです。
でも、秋ヶ瀬、年末以来走ってない・・・。
Posted at 2013/05/19 13:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Club Quadrifoglio | 日記
2013年05月16日 イイね!

アナログはいいなぁ

アナログはいいなぁ最近はアナログ盤ばかり聴いてます。
CDに比べるとめんどくさいけど、古いアルバムはオリジナル盤(リマスターではない)は発売当時の音が聴けるのです。

最近、お気に入りの6枚です。

左上:The Stoogesの1st。イギ―・ポップが率いていたバンド。1969年発売のオリジナル盤。昔、買ったCDは捨てたくなる位いい音がします。

右上:The Rolling StonesのLet It Bleed。これは日本版、御茶ノ水ディスクユニオンで500円。UK盤のモノラルなんて・・・数万円!しますよね・・・多分。これでもCDとは全く違って聴こえます。

左中:James Blakeの新作。最近、新作もアナログで発売されてます。

右中:Iggy&The Stoogesの新作。Ready To Die。CDはゴチャゴチャした感じの音でした。アナログの方がいいかな。

左下:Lou Reedの1st。1972年。これはドイツ盤。友人に貰いました。

右下:Steely DanのGaucho。1980年。これも友人からの貰い物、彼はサンプル版ほ手に入れたので要らなくなったと。サンプル版とは発売前にラジオ局等に配られたモノです。そんなモノが今も、東京で流通してます。サンプル盤はオリジナル盤より音が良かったり、違ったり・・・。

今後、音楽のソフトとしてハイレゾ音源、i-tunesやMP3の配信音源、アナログ盤になるのかなぁ~と思います。CDは無くなるかなと。個人的にはアルバムは通して聴くクチ.なので、車にはCDをイチイチ入れてます。
Posted at 2013/05/16 21:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | music | 日記
2013年05月10日 イイね!

BLACK SABBATHだけなんだよなぁ~。

BLACK SABBATHだけなんだよなぁ~。高校時代、バンドブームでした。私も同級生とHM/HRばっかり聴いてて、OZZY OSBOURNEやBLACK SABBATH、MSG、SCORPIONS、METALLICA等のコピーバンドをやってました。
その後も音楽は聴き続けてます。パンク、プログレ、ブリットポップ、オルタナ等色々聴いてます。
只、HM/HR系だけ聴いてないんですよね。もう全然・・・。

明日から、Ozzyが主宰するOZZFESTというライブが開催されます。先のバンド仲間だった友人等とBLACK SABBATHの出る12日に見に行きます。他の出演バンドは・・・??

BLACK SABBATHは19:20~・・・朝から行く事もないよなと、これから相談します。



明日はももクロが出るそうで・・・何で?と先日、朝日新聞夕刊にも載ってました。

今年、沢田研二、Wilco、と3度目のライブです。我ながらどんな並びだ・・・。
Posted at 2013/05/10 22:14:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | music | 日記

プロフィール

「A110が登って行った。」
何シテル?   11/25 08:23
98年 156V62.5 コスモブルーのオーナーです。 2008年1月に国産280馬力車から乗り換えました。 アルファV6を楽しんでいます。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
56789 1011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

icode チタンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 19:42:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジュリエッタから乗り換えです。
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
ブロンプトン 通勤チャリ2号車
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
クアドリフォリオ・ヴェルデ 左ハンドル
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2.5V6 6MTです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation