• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gilles popのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

2013 F1日本GP 鈴鹿

2013 F1日本GP 鈴鹿土日で鈴鹿、行ってきました。
観に行くと決めたのは一カ月前です。去年まで一緒に行っていた方々を誘うと去年、可夢偉の表彰台観ちゃったんで・・・。テンション上がらない様でした。
じゃあ、一人でも行こうと。「日曜日だけ、東京10:00発で行っても15:00スタートだから間に合うなぁ。」なんて話したら1人が「土曜日、宿取れたら土日で行くか?」急遽検索すると有りました!名古屋駅前、2人一部屋、\9900!

去年までは東京始発で行きましたが、今年は8:50発でゆっくりと行きました。白子からタクシーでサーキットまで行きましたが。空いてる・・・。ホントに好きな人しか来ないイベントになりましたね。
’15にホンダ復帰でまた変わるでしょうね。









C2席で観ました。こんな風に見渡せるので何度もここで観てます。ベンチシートが硬くて長く座ってるとお尻が痛くなるのがイマイチですが。

この区間で鈴鹿のマーシャルカー、CR-Zが速いことに驚きました。

また、来年も行けるかな?

フォトギャラリーにも。
Posted at 2013/10/14 08:01:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月22日 イイね!

F1日本GP 鈴鹿 2013

F1日本GP 鈴鹿 2013今年も鈴鹿、行きます。

今年はC席です。



今年はライコネン目当てです。
2005年のファイナルラップ1コーナーでフィジケラを抜いて優勝したのを目撃したエリアで観戦です。



http://www.youtube.com/watch?v=yGAwDlAsY4w
http://www.youtube.com/watch?v=HRYGoDulVzc

確か、この年はフジの地上波でも生中継でしたよね?

Posted at 2013/09/22 11:47:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日 イイね!

Jimi Hendrix

Jimi Hendrix9/18 Jimi Hendrixの命日です。

Posted at 2013/09/18 21:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | music | 日記
2013年09月16日 イイね!

Colin McRae (1968-2007) R.I.P.

Colin McRae (1968-2007) R.I.P.9/15はコリン・マクレー氏の命日でした。


これがかっこよかった。

'94頃インプレッサ・ワゴンWRX(GF8)、買いました。初めての新車でした。3年ローンで。
当時、T系のディーラーのメカでしたけど、欲しかったんで・・・。




所有してた車の画は無いです。色はWRCみたいなブルーマイカでした。
サブ・ウーハー積んだりオーディオに夢中になり、それなりにいい音が聴けるように仕上がってましたが、結局、拳が入るくらいのマフラー(φ130位?)付けちゃって・・・、台無しに。

そのあと、インテR(4Dr)を挟んで、’98のWRX(GC8)に乗りました。シルバーでWRCみたいなバンパー、O.Zのホイール付けてました。









ミニカー、有りました。チョロQも。塗ったか?これ。






リタイヤするとキレて良く蹴っていたそうです。
一番好きなラリー・ドライバーでした。
Posted at 2013/09/16 11:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

identity of the original

identity of the original葛西のお店でTEZZOのスロットルコントローラーを取り付けてもらいました。
DNAのスイッチの横の小物入れ?に付けてもらおうと思ったんですけどちょっと入らないようで、ピラー横になりました。


帰り道、環七でDNAはNのままでN→S→Rと切り替えて試しました。
Sでも踏み込むと、いい感じです。Rは・・・前の車に追突しそうな勢いです。簡単にホイール・スピンしてしまいます。街中ではNモードでSがちょうどいいかなと。
Dモードではまた今度、試してみます。

QVが本来の素性を見せてくれそうです。



もっさり解消、どころか、ドーピングっぽいです。燃費、悪くなりそうだな~、踏み過ぎて。
Posted at 2013/09/01 17:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | GIULIETTA | 日記

プロフィール

「A110が登って行った。」
何シテル?   11/25 08:23
98年 156V62.5 コスモブルーのオーナーです。 2008年1月に国産280馬力車から乗り換えました。 アルファV6を楽しんでいます。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

icode チタンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 19:42:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジュリエッタから乗り換えです。
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
ブロンプトン 通勤チャリ2号車
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
クアドリフォリオ・ヴェルデ 左ハンドル
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2.5V6 6MTです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation