
先週末の土曜日にMSアクセラがドナドナされていきました。
今までいろいろな車を所有しましたが、このアクセラには一番手を掛けてきたと思います。
ダックスガーデンさんでエアロも製作していただきましたし、FMICをはじめ海外パーツも組み込み、自分なりのカスタマイズができ、楽しいカーライフを送れました。
5年の短い間ではあったけど、ありがとうアクセラ!
いいオーナーに乗り継いでもらえる事を祈ります・・・。
そして、次の愛車 ビアンテが納車されました。
家族仕様なので、パワーもなにもなく、20CSベースのi-stopエディションⅡです。
土日乗ってみてどうかっていうと、室内も広いしシートの座り心地もいいしリアシートモニターもつけちゃいましたから、家族からの評価は◎です。
え?
家族じゃなくてオマエの評価は?って?
いやいや、まとまっているし静かだし、結構いい車ですよ!
ただ、運転していてワクワク感は全くなく、退屈です(爆)
せめてパドルシフトでもあれば遊べそうなんですが、23Sにしかないんですよね。
i-stopのエンジンが止まるのはそこそこ面白いんですが、すぐに飽きましたww
まあ、家族仕様ですから・・・。
さてさて、どういう方向性でイジりましょうか・・・?
MSアクセラ以上にパーツがないんですよね・・・海外にも走ってないし・・・。
Posted at 2011/08/22 23:56:30 | |
トラックバック(0) | クルマ