• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぴばらワークスのブログ一覧

2008年06月18日 イイね!

僕の車が。。。

僕の車が出てる。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/153357/blog/9235253/
ナンバー隠してくれてて良かった。。。
Posted at 2008/06/18 18:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年06月12日 イイね!

富士にいます

富士にいます富士にいます
午前中は雨、やっとはれてきました
最後の枠はドライで走れそう。
ウェットはまあまあです
日曜日も雨降らないかな 笑
Posted at 2008/06/12 15:18:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2008年06月10日 イイね!

クーリングトラブル??

クーリングトラブル??クーリングトラブルといっても、GT-Rではなく、パソコンの話。
夜ご飯食べて、仕事部屋に戻ってきたら、パソコンからBEEP音。
何事かと思ったら、どうやらパソコンの水冷ユニットが故障したらしく、水温が上がってた。

おいおい、去年新調したCOOLANCEが故障。オーバークロックしてたのをノーマルに戻しても冷却不足ぽいので、水冷ユニット外して、空冷ファンつけるか悩み中。
この端末、メインで使ってるから、これないと仕事にならないし。。。でも今夜中に上げなきゃならない書類あるし。。。トラブルだーーー。

しょうがないからサブで仕事中。
パソコン、何台あるんだって? いっぱいあるのさ。
だから電気代はエアコンつけない時期でも4万越え。涙
Posted at 2008/06/10 21:34:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | くだらないこと | 日記
2008年06月09日 イイね!

富士の後のタイヤ

富士の後のタイヤ5月末に富士を走ったあとのタイヤ。
奥まで突っ込みすぎて、チョンボしてせいか、真ん中~インのところが変ですねぇ。入り口で○x○xしてたのかな?

18インチまでしか履いたこと無かったので、このタイヤのコストには閉口。
横浜さん、早く出して下さいよ~
Posted at 2008/06/09 12:02:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年06月04日 イイね!

みんな官僚が嫌い?

先日の出来事。
友人と食事してたら、となりの席の定年間近のサラリーマン風親父達の話。
要は日本は官僚が駄目にしている、高給もらって官舎に安く住んで、天下り。。。
まったく見苦しい。だったら自分がなってりゃいいんだ。
ここはそういう親父がクダまく店じゃありませんから~、って言ってやろうと思ったけど、止めた。

かぴばらワークスの高校時代のお友達は勉強が出来た人が多いので(自分は除いて)、何人か同級生に官僚がいます。卒業後もクラス会で会ったり、まれに飲みに行ったりしてますので、ある程度の事はわかるのですが。。。

お分かりの方も多いと思いますが、
彼らの給料、ぜんぜん高給ではありません。30台のバリバリの頃なんて民間と比較になりません。僕らの同世代だと、40前、課補で1本いきません。

金融系に行った奴と比べたら、全然安いです。
生損保と比べても安いです。
僕と同じ理系でSO○Yなんかで部下なし課長S査定で1本くらい。
なので、安いか同程度。

でも課長から先が勝負、審議官の上の局長でやっと2本くらい。
局長って企業言えば、統括部長か平取クラスですからね。
それって高いのか???
おまけに自分より若いのが事務次官なれば、半ば退職勧告だし。まあ55までいれれば御の字。
退官後の天下りを禁止してしまえば、生涯賃金は民間に行った奴と比べたら、若い頃の給料の安さが災いして、全然不利。
その上、世間で叩かれるんじゃ、誰もなり手がなくなっちゃうでしょ。

天下りも込みで就職してるんだから、突然なしと言われても困っちゃうよね。廃止になるなら、民間行ってたよってことになる。
でも、能無しまで天下りってのもどうかと思う。
だから、若い頃の給料もっと上げて、民間の一流と呼ばれるところと同程度くらいは最低限稼げるようにして、おまけに退職勧告みたいな制度を廃止するのであれば、天下りを無くしてもいいと思うんですよね。
優秀な人なら、引く手あまたでしょうから、そういう方はドンドンがんばって貰う、そうでない人は、ハッピーリタイアで。。。

TV局とかのほうが、よっぽど高給なのに、よくあの人たちは官僚が。。。とかいうよな。
どっちが世の中に必要なんだか。別にドラマやバラエティー無くても困らないけど、各省庁なくなったら生活にならないですよ。

ちなみにその友人、いいとこの官舎住んでるんだけど、最近、マンション買ったのよ。不思議に思ったら、官舎住んでる子が公立の小学校行って、親父の職業でいじめられたので、親父の職業わからないように引っ越したんだそうな。かわいそう。

別に官僚の味方するわけじゃないけど、あいつらいないと困るからね。
あんまり叩いて、なり手がいなくなると困るよ。
Posted at 2008/06/05 00:00:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | くだらないこと | 日記

プロフィール

「仕事」
何シテル?   06/11 09:58
こちらはひっそりと。。。 mixiがメイン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUNBEAM 
カテゴリ:外車 足回り
2008/06/03 01:22:03
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35 GT-R 標準車+BSオプション 別名貧乏仕様 ハンドルNARDI35Π ボ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
超お気に入り 買う気なかったのに、ディーラーで試乗して、次の日オーダー。 ボディ剛性は日 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
こんなのも乗ってたな。 カールシュミットで3.1+TO4E YAMAMOTOさんとこで弄 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
なつかしい。 やんちゃだった頃の愛車。 よく500円均一で遊んでたっけ。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation