• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストームキャットのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

行ってきました!!

行ってきました!!毎年恒例になった夏イベント札幌記念!!
かなりの混雑だったけど楽しかったぜ。

画像はないですがロジユニヴァースが2年の休養明けで元気な姿を見れて良かった!!

走っている馬をコンデジで撮るには相当な腕がないと・・・。



ということで誘導馬を!!
(混んでて上手く撮れていませんが・・・。)




真ん中がマイネルレーニアで一番右がマイネルスケルツィです。
一緒のレースに出ていたこともあったっけなあ。
ともに重賞を勝ったりして結構活躍した馬です。
なのでまさか会えると思っていなかったのでうれしい!

昼はトークショーが行われ元ジョッキーの岡部さん来たぁー!!

肝心な馬券は3Rから12Rまで買ったがほとんど外れ。
全くセンスなしといったところです。

今年の札幌開催は9月2日まででその後スタンドを改築するそうです。
そのため、来年の札幌開催はお休み。

うーん、さみしい。
けど函館開催に行くか?

とにかく楽しい1日でした!!
Posted at 2012/08/19 21:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2012年08月18日 イイね!

明日は

札幌記念(GⅡ)だ!

この時期は札幌開催なので生で競走馬を見ることができるからねぇ。

毎年、友人と楽しみにしており、夏イベントの定番となっています。

馬券の方はほどほどにしてサラブレッド達の戦いを観戦したいと思います。
あぁ、トーセンジョーダン出走回避しちゃった。
◎何にしよう…。
Posted at 2012/08/18 19:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2012年07月28日 イイね!

えーっと、やっちゃいました・・・。の続き!!

えーっと、やっちゃいました・・・。の続き!!26日、Dにあずけていたストームバードが戻ってきました。
以前のブログ「えーっと、やっちゃいました・・・。」で発注したブツが付きました!!

1.フロントスパッツ。
ワイルドになったなあ。





2.スズキ純正ナビ NVA-MS3511(SANYO)
 (保護フィルム貼るの失敗して、ゴミが挟まっている・・・。)



WALKMANに対応しているって理由のみで選択。
iPod/iPhoneのように使える!!
ダメかもって思っていたmoraで購入した曲、しっかり聴けます。
がすでにアクセサリーカタログから消滅。
SANYOの名前はなくなりPanasonicに。
(仕様はSANYOと変わっていないようなので名前だけかな?)



3.ハイドロフィリックドアミラー(ブルー)



雨の日で、見やすくなればと思って。
どれだけの効果があるかはまだ分からず。(雨降らない。)

色がブルーなのでちょっとお洒落になった感じです。

とまたまたストームバードは進化しました。
そのおかげで財政難・・・。
Posted at 2012/07/28 19:08:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2012年07月23日 イイね!

占冠プチオフ

占冠プチオフ昨日、占冠にてZC、ZD#2のプチオフでした。

すでにシゲSunさん、GravityTomさん、tosiyさんのブログでアップされていて1日遅れのブログです。

新型のみでの集まり、楽しかったです。
(画像は誰かの影響を受けたのか、尻ばかり・・・。)




しげSunさんがお帰りなった後、このお二人方がボンネットを開けて何か始めた。



突然の作業オフに突入。
いろいろ部品が外されていく・・・。

その結果はさておき、いろいろと良いお勉強になりましたよー。
(GravityTomさん、tosiyさんありがとうございます。)
今度は自分が挑戦してみようかなあ。


その後は場所を移動して、GravityTomさんがチェックしていた昼食を。



山菜カレー。
このカレーめちゃめちゃ美味かった!!
場所は占冠駅前の占冠物産館です。

おすすめです!!

その後もいろいろなお話をして気づけば午後6時であっという間の時間でした。

いやー、オフ会のたびに欲しいものが増えていく。
GravityTomさんのZC32Sをみたら車高調が欲しくなってきた!!

いかんいかん、悪い癖が・・・。


あっそうだ!!
本日、先週発注したものが届いたとDから連絡が入り、ストームバードはDにお泊りです。
完了は早くて26日です。

ちなみに代車は試乗車のZD72S(XS)でした。

完成、楽しみです。
Posted at 2012/07/23 22:02:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2012年07月15日 イイね!

えーっと、やっちゃいました・・・。

事故ったわけではありません。

全くっていっていいほど金銭感覚が麻痺しています。
そんな、大した稼ぎではないのにどうしよう。

本日、Dにてフロントスパッツと純正NAVI他注文してしまいました・・・。

今年に入ってかなりのハイペースで諭吉さんが飛んでいきます。
どうなっているんだろう俺の金銭感覚。
マジでやばいです。

計画性がないと言うか、欲望のままに・・・。
少しガマン(耐え)が必要なおっさんです。

これでフロント、サイド、リアのアンダースポイラーが揃うことになります。
想像するだけでテンションが上がります。。

NAVIも付くことだし、しばらくはドライブ(走り)を楽しみたいと思います。
(いつも楽しんでいますがさらにということで・・・。)

1年8ヶ月ですでに30000Kmオーバーですがもっともっとスイフトを楽しみたいと思います。
Posted at 2012/07/15 20:07:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

「@Sink-深紅-さん 私のアクセラは16インチでした。見た目は…ですが凍結路はなぜか安心感があります。乾燥路面も意外と良いんですよ。話しはそれますがサマータイヤも16インチのフィーリングが良いのかもしれませんね。そうだとしても夏は見た目重視!!」
何シテル?   09/08 14:30
2022年5月14日、CX-30に乗り換えました。 ブログの方はあまり更新していませんがよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

眼鏡市場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 01:58:57
 
StarHorse OFFICIAL WEBSITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 19:34:31
 

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
はじめてのクリーンディーゼル、CX-5などに搭載されているSKY-D2.2みたいなパワフ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
両親が購入した車だけど、名義は私に・・・。 イグニスを勧めたが、「うーん・・・いろいろ考 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
はじめてのマツダ車!! 魂動デザイン、カッコいいです。 新たに相棒となるアクセラスポーツ ...
スズキ スイフト ストームバード (スズキ スイフト)
2015年7月18日アクセラスポーツへ乗り換え。 スイフトは物凄くいい車です。 しかし、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation