• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストームキャットのブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

昨日のプチオフ

昨日のプチオフええー、昨日このお方とプチオフしました。
(画像この1枚しか撮っていなかった・・・。)

いろいろ話をして、シゲSunの次なる構想を聞けたりして
とても楽しい1日となりました。

それと二人でSWIFTマガジンVol.6を見ながらこのお方のスイフトの次なるステップを勝手に妄想しておりました。
(ごめんなさい。tosiyさん)

ついにRSを体験してしまいました。助手席ですが。
(運転してみる?とお声をかけて頂きましたが18インチ35タイヤにビビッてしまいお断りしてしまいました・・・。)

法定速度の一般道での感想はRS純正ダンパー+RS-Rのバネって結構ありかもって思いました。
乗り心地はご本人があまり納得していない様子で、確かに硬いなと思う場面はありましたがそれはどちらかというと18インチ35タイヤが起因しているのではと思っています。
私の勝手な想像ですと16、17インチだと程よい硬さになるかと。

うーん、お山を走ったらどんな感じなのか気になりますなあー。

やぱっり車高は低い方がカッコ良いですねー。

フロントスパッツも欲しい。

オフ会のたびに欲しいものが増えていくぞー!!
(財政難なのに・・・。)

とにかく楽しい1日でした。シゲSunさんありがとうござました。
Posted at 2012/07/09 20:11:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2012年07月01日 イイね!

つけました!!

つけました!!昨日つけちゃいました!!

リヤアンダースポイラー!!

スクリットのリアディフューザー と悩んだ末に
純正に落ち着くことになりました。

けど・・・、


色違いすぎねぇ?


サイドアンダーのときはそれほどでもなかったです。
しかし、羽根のときは若干違っていたのである程度の覚悟はしていましたが・・・。


やはり白という色だと後付けするとこんなものですかねぇ。


72白をお乗りのRSやエアロを付けて納車された方、どうでしょうか?

でも、徐々にRSへ近づいてきましたよ♪
(羽根とサイドアンダーのデザイン違うけど。)

こうなるとフロントも欲しいです。


Posted at 2012/07/01 20:40:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2012年05月12日 イイね!

30000Km到達

30000Km到達タイトル通り、本日30000Kmに到達しました。

1年半でこの距離なのでなんか不安。

実は以前ブログで書きましたが
フロント左側からかなりの異音がなっていました。



原因は不明なのですが最初左のショックアブソーバーをそっくり交換したが解消せず、日を改めてステアリングギヤBOX ASSY交換で直りました。
なんだったんだ・・・。

それから4ヶ月大きいトラブルはありませんがステアリング切るとグググッて左側から小さい音が鳴ったり、荒れた道路では内装からビビリ音が鳴ったりしますが楽しい車です。

ちょっとだけ不満なのはCVTかな。
だったらMTに乗りなさいと言われそうですがDSGやSトロニックのようなATもあるので国産にもDCTを!!

まあ大都会メインにしか考えないからありえないか。
スムーズという点ではCVTに分がありそうですからね。

DCTはスタートがギクしゃくするらしく、渋滞などでは乗りにくいようなことがあるようですがダイレクト感はすごいですよ!!
ゴルフやA3を試乗したときはギクしゃくすることはなかったですけどねえ。
とにかく、DCT良いです。

といろいろ書きましたがストームバードをこれからも大切に乗っていきます。
Posted at 2012/05/12 20:10:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2012年04月08日 イイね!

シートカバー装着完了!!

シートカバー装着完了!!シートカバーの取り付け終わりました。
と言っても先週に装着済みだったのですが
画像を撮ったのは今日でした。

自分ではかなりいい感じと思っております。
画像では見えませんが早くも汚れています。
わかっていましたがやっぱり白はすぐ汚れてしまいますね。

取り付けは3時間くらいかかりました。
難しくないので誰でも簡単に装着できると思います。
器用な方であればもっと早く装着できるのでは。

フォトギャラリーに何枚か画像アップしました。
Posted at 2012/04/08 19:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2012年03月25日 イイね!

やっと届きました!!

やっと届きました!!本日、2月にポチッたブツが届きました。
納期2.5ヶ月だったので早めの納品となりました。

取り付けは、この次の休みになるかと・・・。

だって、外は雪が降り寒いんです。
もう少しで4月になるっていうのに・・・。

まあ時間も掛かる事だろうし、ゆっくり取り付けたいと思います。

その前に中身を確認しなくては。

まずはスムーズに取り付けができるようこれを熟読します。



ブツの画像ありませんが仕様はこんな感じです。



どんな感じになるか楽しみです。
Posted at 2012/03/25 14:32:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

「@Sink-深紅-さん 私のアクセラは16インチでした。見た目は…ですが凍結路はなぜか安心感があります。乾燥路面も意外と良いんですよ。話しはそれますがサマータイヤも16インチのフィーリングが良いのかもしれませんね。そうだとしても夏は見た目重視!!」
何シテル?   09/08 14:30
2022年5月14日、CX-30に乗り換えました。 ブログの方はあまり更新していませんがよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

眼鏡市場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/10 01:58:57
 
StarHorse OFFICIAL WEBSITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 19:34:31
 

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
はじめてのクリーンディーゼル、CX-5などに搭載されているSKY-D2.2みたいなパワフ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
両親が購入した車だけど、名義は私に・・・。 イグニスを勧めたが、「うーん・・・いろいろ考 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
はじめてのマツダ車!! 魂動デザイン、カッコいいです。 新たに相棒となるアクセラスポーツ ...
スズキ スイフト ストームバード (スズキ スイフト)
2015年7月18日アクセラスポーツへ乗り換え。 スイフトは物凄くいい車です。 しかし、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation