• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jensonのブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

New A5 Sportback 発表

New A5 Sportback 発表さて、iPhone7が丁度発表されているところですが、Audiも美しいA5 Sportbackの新型を発表しました。

エンジンは8種類。もちろん全部が日本には導入されません。
- 2.0 TFSI g-tron with 125 kW (170 hp) and 270 Nm (199.1 lb-ft)
- 2.0 TFSI with 140 kW (190 hp) and 320 Nm (236.0 lb-ft)
- 2.0 TFSI with 185 kW (252 hp) and 370 Nm (272.9 lb-ft)
- 3.0 TFSI with 260 kW (354 hp) and 500 Nm (368.8 lb-ft)
- 2.0 TDI with 140 kW (190 hp) and 400 Nm (295.0 lb-ft)
- 2.0 TDI ultra with 140 kW (190 hp) and 400 Nm (295.0 lb-ft)
- 3.0 TDI with 160 kW (218 hp) and 400 Nm (295.0 lb-ft)
- 3.0 TDI with 210 kW (286 hp) and 620 Nm (457.3 lb-ft)

ボディーサイズは、4,733mm(+21mm) x 1,843mm(-11mm) x 1,386mm(-5mm)。

ヨーロッパでのデリバリーが2017年に入ってからということで、日本へはまだ1年くらい先になるかもしれないですね。

まずは、速報まで!












Posted at 2016/09/08 03:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | A5SB | 日記
2015年03月09日 イイね!

ハイドラ-念願のハイタッチ

ハイドラ-念願のハイタッチ日曜日、雨もやんで銀座まで買い物へ行きたいという妻の要望に応えて、夕方からお出かけしました。

自宅からハイドラをオンにして、一般道で銀座へ向かいます。

第一京浜の泉岳寺あたりでしょうか?マップ内に見慣れたアイコンを発見!
お~~kiyosshy師匠ではないですか?

しかしながら位置は、かなり南西後方です。
どこに向かっているのかな?と気にしながら運転していると\(◎o◎)/!

すごいスピードでどんどん近づいてきます。
そうkiyosshyさんは首都高に乗って、こちらへ向かっています。

浜松町あたりで交差しそうな勢いでkiyosshyさんが追いついてきます。
一般道と首都高の交差とかでハイタッチ??なんてことを考えながら走っていると
あっさり抜かれて先に行かれました。(ToT)/~~~

残念と思いつつ、マップを見ているとkiyosshyさんの車の動きが鈍くなっている!
しかも我々の目的地である銀座付近。
これはもしかすると、ハイタッチの可能性があるかも?

三越銀座の駐車場に入れるために、昭和通りに入り銀座東二丁目の交差点をめざします。
少し停滞気味でゆっくりと銀座東二丁目の交差点近づいたとき、
ハイドラにkiyosshyさんとハイタッチ!との表示。

車内で「えっ?どこどこ??」と興奮して叫ぶ私。
なんとkiyosshy号は、まさに私が左折しようとしている銀座東二丁目の交差点で、
対向車線の右折専用車線先頭にいるではないですか!
その時のドラレコの映像がこれ!


見えないだろうと思いながら、手を振りながら私は左折。
その後、運良く間に他の車が入らない状態で、kiyosshyさんが右折。
Jenson号とkiyosshy号の前後でのランデブーに成功。

そのあと私は三越の駐車場への列に並ぶため左に寄せると、
kiyosshy号が私の横をすり抜けます。
その時、kiyosshyさんが手を振ってくれました(^^♪
kiyosshy号は颯爽とお仕事場へ向かわれました。


kiyosshyさんとは、これまでもかなり近くで遭遇することもあったので、
いつかはハイタッチできそうだな~とは思っていましたが、こんな偶然が起こるとは!

本当に興奮した出来事でした。

いつか並べて記念撮影といきたいところです!

みなさんも、ハイドラいかがですか?
スマホの電池は食いますが、楽しいですよ!

Posted at 2015/03/09 10:30:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | A5SB | 日記
2014年06月21日 イイね!

ドライブ~御殿場編

ドライブ~御殿場編やっと週末、車に乗れます。

さて、どこへドライブしようか?ということで御殿場のアウトレットを目指してみることにしました。
関西に在住中は、関空や三田のプレミアムアウトレットへよく行っていたのですが、東京へ来てからは近場の横浜の三井アウトレットにしか行ったことがありませんでした。

御殿場に行くか酒々井に行くか悩んだのですが、走行距離を稼ぐためと途中のサービスエリアによるために御殿場を選択。

アダプティブクルーズコントロールで楽々運転で、あっという間に足柄サービスエリアに到着。

テレビでおなじみの「めちゃイケ」とのコラボをやっている。
混んでるのかな?と思いましたが以外にも空いています(笑)

ここでは様子だけをみて、御殿場ICを出てアウトレットへ。

さすがに夕方ということもあり、入場規制中との看板はあるものの敷地内へどんどん進んで行けます。
なんとか敷地内に駐車できて、さてお買い物。

あいにくのお天気でしたが、一瞬だけ富士山を見ることができました。



買い物を済ませて、おなかがすいたので御殿場で何か食べようということで、
TVの秘密のケンミンSHOWかなにかで、静岡のときに紹介されていた「五味八珍」という店に行ってみようということで、近くの五味八珍川島田店へ向かいます。
真っ暗な山道を抜けて到着です。


ここでのお目当ては、浜松餃子!


おいしく頂き、帰路へ。

約200km程度のドライブでした。

車の写真が全然ないやん(笑)
Posted at 2014/06/22 22:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | A5SB | 日記
2014年05月26日 イイね!

1カ月点検完了など

1カ月点検完了など納車後約1カ月、走行距離869kmで先週から1カ月点検に出していましたが、実は納車時にコーティングのムラなどがあったので、再度磨きをしてもらうために入庫させていました。

朝から店長さんやサービス課長などとお話しさせていただき、納車時のチェック不足、今回の対応結果などについて報告を受けました。

誠意ある対応のおかげで、綺麗な状態の愛車と再会することができました。

帰りにサッカー日本代表の応援グッズを頂きました。

あらたな気持ちで、徐々に回転数上げて走ってみたいと思います。
Posted at 2014/05/26 01:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | A5SB | 日記

プロフィール

「暑すぎるわ💦
40℃超え😱」
何シテル?   07/27 13:30
子供の頃から車好き! 学生時代に国内A級ライセンスを取得。 なのにサーキットへは行かず、夜な夜な六甲山麓へ。 Hondaのスポーツカーを主に好んでいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト バルブ 交換 HID8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:40:01
グローブボックス取り外し(A4アバント/B8.5/MY14)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:32:06
ステアリング下のアンダーカバー取り外し(A4アバント/B8.5/MY14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:29:56

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
Audi A5 Sportback 2.0TFSI quattro 後期型モデル MY1 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
1st. TOYOTA Tercel 3door Deluxe 1.3 唯一中古で買った ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
5th. Honda S2000 Accord Coupeはデカすぎて全く運転しなかっ ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
4th. Honda US ACCORD Coupe SiR 大人になってしまいました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation