• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirobom師匠のブログ一覧

2024年11月08日 イイね!

未完成な大人のおもちゃ

レジャーキャンプに使用してます
何か足りない感がいい
育てる車
Posted at 2024/11/08 18:09:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2011年05月23日 イイね!

あれれ そうきたかMINI

久々の休みだったんで 以前から注文していた内装張りでもすっかぁ~ さて1週間前に届いた内バリの梱包をとくと真っ白な内バリが! これでうちの1000も少し若返りかぁ? 作業すすめるうちに真新しい内バリの異変に気付く… 何と下地の板が見事に割れていて内バリがフニョッとなっちまってる! これは配送時の事故だなぁ!? しかしながらまた注文だして時間かかるのも面倒なんで一先ず付けちまいました
そしてMK2のグリルを付けようかと思いきや ロック用のナット穴を加工しないと無理な事判明 こちらも改めてやる事にして キャブのセッティングして 本日は終了 暑いので疲れたんで洗車はなしって事で
グリル付けなきゃ
Posted at 2011/05/23 09:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | mini | モブログ
2011年05月01日 イイね!

リホームしないと

私の1000 天井汚いんでリホームしたいんですが ルーフライニングは年式関係あるのか不明

ひとまずドア左右とリア左右とタイヤカバーは注文しましたが ルーフライニングが不明でありますW

楽しみです^^
Posted at 2011/05/01 22:23:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | mini | 日記
2011年04月21日 イイね!

きました

きましたようやくこいつがきました! 私の弱点猫の髭なしの運転!

意味わからないですよね^^ つまり サイドミラーの視界がよくてオマケニ ミラーないと運転できないんですw

猫も髭ないと狭い場所なんか通れないとききました!

同じだ!  ベレットも良かったけど クラッシックminiに似合う!

これでレーン変えるの怖くないですわw

Posted at 2011/04/21 18:35:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | mini | クルマ
2011年04月17日 イイね!

ミラーで悩む

ミラーに悩む

今ベレットタイプなんですが 見えるのは自分の車です

ルーカスの板のようなミラーは後方みえますかね?

おすすめあれば
Posted at 2011/04/17 18:18:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | mini | クルマ

プロフィール

「未完成な大人のおもちゃ http://cvw.jp/b/395084/48073975/
何シテル?   11/08 18:09
ジムニーシエラJB74所有 音楽クリエーター 趣味 キャンプ 車中泊  旅
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hirobom師匠さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 18:22:05
ベッドキット制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 16:49:17
MRA スクリーン レーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 17:07:57

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
山/サーキットに適度にいきます
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
お気に入りのジムニーシエラJB74 最高の大人のおもちゃ
スズキ スイフト スズキ スイフト
②型です 他テストに使ってます
ローバー ミニ ローバー ミニ
念願のMINIGETしたんですよ miniは初心者なんで教えください

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation