• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DQN小僧☆のブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

EVCⅢ!!

EVCⅢ!!
今年もあと数日で終わりですね。 仕事をするようになってから一年が凄く早いです・・・ さて、今回はHKSのブーコンを取り付けしてみました~ ですが、ブースト計が無いので全く使えません(爆) 試しにブースト0.8に設定して走ってみましたが、明らかに速い・・ ブローオフが今までとは違う豪快な音を ...
続きを読む
Posted at 2009/12/29 17:00:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | DQN小僧は超浪費家 | クルマ
2009年12月13日 イイね!

あれ・・去年もこの時期?

あれ・・去年もこの時期?
と言うわけで、なぜか冬に冷却系の強化をするDQNです(笑) (去年はインタークーラーでしたね~) 今年は夏にエアコンを使用していたので、水温がかなり気になっていました。 そこで社外ラジエーターの出番。 チョイスしたのはPXエンジニアリングの三層アルミです! しかもサイドフローというマニアック ...
続きを読む
Posted at 2009/12/13 22:37:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | DQN小僧は超浪費家 | クルマ
2009年12月06日 イイね!

交換しました~

交換しました~
今度はフジツボのマフラーにしてみました~ マフラー何本目だよってツッコミがきそうですね(笑) 実はこのマフラーの前に古チタンマフリャーなんぞを買ったんですが、触媒前から取り付けるタイプだったので即転売したという事件も・・・(爆) 写真の上側に写ってるやつです。 恐らくレガリススーパーRかと・ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 18:07:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | DQN小僧は超浪費家 | クルマ
2009年11月08日 イイね!

ブレーキ弄り、その後・・・

ブレーキ弄り、その後・・・
先日の予告どおり、キャリパーの交換自体は7日に終りました。 が、 何か踏み代が多くなったような気がしたので、朝一で超自動後退に行ってフルード交換&エア抜きをしてもらいました。 作業は1時間ほどで終了。 メカニックにエアが混入していたか聞いてみたところ、全く無かったとのこと。 帰り道に何度 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/08 19:47:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | DQN小僧は超浪費家 | クルマ
2009年11月06日 イイね!

開く前に・・・

開く前に・・・
最近仕事の疲れが溜まっていたので、今日は有給取って家でのんびりしてました~ でも家にいるとつい車いじりをしてしまうのであまり休めないんですが(笑) んで、今日はちゃっかり買っておいた33タイプMのキャリパーO/Hをやってました。 BNR32用のリアキャリパーも買っておいたのでそれもつい ...
続きを読む
Posted at 2009/11/06 21:49:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

ロックナットアダプターはどこに・・・

ロックナットアダプターはどこに・・・
結局アダプターは車屋にありませんでしたorz 車屋ではタイヤを外していないらしいのです。 となると無くしたのは、ステアリングラックのブーツ交換時かと思うんですが、車、家、近所(?)を探しても無い・・・ とは言え、このままにしておくのも嫌なので、タイ○館に行って外してもらいました。 アダプ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 21:39:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理ネタ | 日記
2009年10月10日 イイね!

足がいっぱい・・・

足がいっぱい・・・
最近は車検に向けて少しづつ弄くってます。 今日はオイル漏れを起こしたショックを交換するべく、手持ちの状態の良いショックにバネを移植する作業をしていました~ と言っても屋外に放置プレイしていたやつなので、ほとんど死んでいますが(笑) 取り合えず今回選んだのは、フロントはカヤバのSR、リヤはビルシ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/10 20:34:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理ネタ | クルマ
2009年09月20日 イイね!

増車。

増車。
本当に増車しました(爆) 友人の知り合いに、タダでいいから持って行って欲しいと言う方が居たのでもらってきました~ 初期型のワゴンRです。 しかもMTのK6Aターボ! あんまり速くはないですが(笑) 今は車検が切れてる&左前輪のハブベアリング死亡という状態なんで、友人のK君に整備を依頼 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/20 22:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼろいセカンドカーの話 | クルマ
2009年09月18日 イイね!

戻ってきました。

画像無しのブログは久しぶりです。 そんなことは置いといて。 32が修理から戻ってきました~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 修理箇所はデフですた。 と言うか家にあった純正デフに交換しただけですが(笑) 車屋が言うには、社外デフのサイドフランジが抜けてしまっていたらしいです。 ド ...
続きを読む
Posted at 2009/09/18 23:23:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理ネタ | クルマ
2009年09月15日 イイね!

我が32よ・・・さようなら・・・

我が32よ・・・さようなら・・・
手放しはしませんがね~(笑) 本日、通勤で使用していたところ、突然クラッチが滑った感じに・・・ 音は走り屋。スピードはトラクター以下(笑) 交通量の多い道だったので結構な注目を浴びました・・・ 壊れた所は大体見当が付いているので早く直るはず。 今回は久しぶりに修理工場に入ります。 詳 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/15 22:03:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「泉ヶ岳に行こうと思ったけど、クランクプーリー割れてるのを発見orz 来月だなぁ・・」
何シテル?   04/12 08:43
ジムニーとスカイラインに乗ってます。 スカイラインはドライブ用 ジムニーは通勤&林道散策用 平日は仕事、車いじりで更新は少ないと思いますがよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FRだけに与えられた、操る悦びがここにある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 13:42:48
オートレベリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 22:24:24

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
買っちゃった(爆) 初の新車 初のNA車 軽ジムニーの非力さとエンジンの耐久性の無さ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前のスカを売りに出して半年もたたずに我慢できなくて購入(笑) 今となっては珍しいサンル ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の先輩から譲り受けました。 状態は良くないです(笑) 旧ボディにツインカム、ハイ ...
スズキ ジムニー ジム子さん(笑) (スズキ ジムニー)
h23.3.3納車。 H6年式の4型。ワイルドウインドでもないサマーウインドでもないス ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation