• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DQN小僧☆のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

分割式!

分割式!
タイトルが中華っぽいですね(笑) 今回も修理ネタでございます。 ステアリングラックのブーツが分割式になってしまったので(笑)新品と交換しました。 わざわざタイロッドエンドプーラーという特殊工具を買ってタイロッドエンドを外し、トーがずれないように細心の注意を払いながら交換・・・ さっき試走 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 18:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理ネタ | 日記
2009年09月08日 イイね!

Rバンパーに代わる何かを・・・

Rバンパーに代わる何かを・・・
ちょっと前に手に入れたリップを装着しました~ これはもちろん中古で入手。 バキバキに割れていたので800円でした(笑) 早く装着したかったので、テキトー補修&テキトー塗装ですが(爆) 取り付けて感じたこと、 なんかしゃくれてね? まあ純正プラスアルファのような感じになって、全 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/08 19:39:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | DQN小僧は超浪費家 | クルマ
2009年08月30日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです
GTRバンパーを譲って欲しいと言う人が居た為、純正バンパーに戻す作業をしてました。 が、自分の32は前置きICが垂直に付いていたので、そのままでは純正バンパーが入るわけもなく、ICの角度付けとバンパーのカット、パイピング加工を余儀なくされましたorz だらだら朝からやってたら夕方に終りました( ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 19:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年08月08日 イイね!

東スカオフ

東スカオフ
今日は、所属グループのオフに行ってまいりました~ いや~ 死ぬかと思いました(爆) 帰り道で、信号待ちしてる車に追突しそうになりました(笑) フルブレーキして何とかぶつからずに済みましたが・・・ 信号が青になるまでの間、前に止まっていた車との車間距離が5センチでした(゚Д゚;) 後ろの車は1 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/08 22:40:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ! | クルマ
2009年08月03日 イイね!

あの素晴らしい〇〇をもう一度・・・

あの素晴らしい〇〇をもう一度・・・
と言うことで、少し前まで効いていたエアコンを直すべく、電装屋さんに車を出してきました。 今回、漏れ止め剤は資金難のためパス(笑) リキッドタンクとOリングの交換だけで済ませました。 ガスが抜けていたので当然新しいガスを入れるんですが、r32の場合は250g缶が3個欲しいらしいです。 自分は2個 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/03 22:07:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理ネタ | クルマ
2009年08月01日 イイね!

チャタリング

チャタリング
駆動系のガタが酷かったのでデフを交換してみました。 さらっと書いてますが一日潰れましたよorz もう個人ではやりたくないです(笑) 駆動系のボルト・ナットはとてもきつく締められていて何度も挫折しそうになりました(笑) 取り外した純正デフは、ギヤがかなり削れていて使い込まれた感じだったので ...
続きを読む
Posted at 2009/08/01 22:49:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理ネタ | クルマ
2009年07月26日 イイね!

近況報告・・・

近況報告・・・
たいした変化は何もないです。(何が?(笑) 駆動系のガタはやっぱりデフのバックラッシュが規定値を超えているだけだったようです。 バックラッシュの調整は自分ではできないのでデフを丸々交換することにしました。 現在、デフオイルとガスケットを手配中です。 エアコンはすっかりガスが抜けたよう ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 22:33:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年07月18日 イイね!

高級品?

高級品?
ちょっとお高いパーツを入れてみました。 ARCのインダクションボックスです。 某オークションで入手したので激安だったんですが(笑) 今回は中古入手なんで付いてきたエアクリーナーも相当汚れていました。 普通だったらARCに電話して交換用のフィルターを送ってもらうと思うんですが、フィルターだ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 22:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | DQN小僧は超浪費家 | クルマ
2009年07月16日 イイね!

夏の準備④

夏の準備④
もう世間一般的には夏のようですが、自分はまだ準備終わってません(笑) 今回はモードドアアクチュエータの交換を・・ どこの部品かと言うと、エアコンの吹き出し口を変えるためのモーターといったところでしょうか。 年数が経ってくると中のギアの動きが渋くなって、ぎこちない動きになってしまいます。 その ...
続きを読む
Posted at 2009/07/16 22:05:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理ネタ | クルマ
2009年07月13日 イイね!

エンジンルームいろいろ

エンジンルームいろいろ
日曜から今日までエンジンルームいじくってました~ というのも、何回かオフ会をして分かったのですが、自分のスカはエンジンルームがばっちい・・・ ですがオフ会ではほとんどといって良いほどエンジンルームを見られます。 流石にこれ以上醜態をさらすことはできん! と、重い腰をあげて作業に取り掛かったわけで ...
続きを読む
Posted at 2009/07/13 22:18:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | DQN小僧は綺麗好き | クルマ

プロフィール

「泉ヶ岳に行こうと思ったけど、クランクプーリー割れてるのを発見orz 来月だなぁ・・」
何シテル?   04/12 08:43
ジムニーとスカイラインに乗ってます。 スカイラインはドライブ用 ジムニーは通勤&林道散策用 平日は仕事、車いじりで更新は少ないと思いますがよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FRだけに与えられた、操る悦びがここにある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 13:42:48
オートレベリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 22:24:24

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
買っちゃった(爆) 初の新車 初のNA車 軽ジムニーの非力さとエンジンの耐久性の無さ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前のスカを売りに出して半年もたたずに我慢できなくて購入(笑) 今となっては珍しいサンル ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の先輩から譲り受けました。 状態は良くないです(笑) 旧ボディにツインカム、ハイ ...
スズキ ジムニー ジム子さん(笑) (スズキ ジムニー)
h23.3.3納車。 H6年式の4型。ワイルドウインドでもないサマーウインドでもないス ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation