• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DQN小僧☆のブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

ハードスケジュール??

ハードスケジュール??
そろそろオイル交換の時期だったので、さくっと交換しました。 ・・と言いたいのですが「ついでに~」と色々やっていたら一日つぶれました(笑) 以下作業工程・・ まずは空中浮遊させます(これだけで30分かかる(笑) リアタイヤを外します。 とりあえず防錆と言うことでシーリング剤を気になる所( ...
続きを読む
Posted at 2009/06/27 22:34:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理ネタ | 日記
2009年06月23日 イイね!

はいはい退院退院

はいはい退院退院
32が退院したど~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ お願いを三つしたのに一つしかやってくれなかったよ~ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 先週のブログを見てもらうと分かるんですが、 ・ジャッキポイントつぶれにより開いたサイドシルの穴の内部を防錆処理 ・ジャッキポイントの強度 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/23 23:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理ネタ | クルマ
2009年06月18日 イイね!

三度目の・・・

三度目の・・・
板金屋に車を出してきました。 というのも、以前リアフェンダーの凹みを直してもらったのですが、ヒビが出てきたので再修理を頼みに行ったんです。 そしたらなんと、クレーム扱いということで修理費はタダに・・(笑) ついでなんで、マフラー交換のときに見つけたジャッキポイントのつぶれの修理見積もりを ...
続きを読む
Posted at 2009/06/18 22:31:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理ネタ | クルマ
2009年06月14日 イイね!

夏の準備③

夏の準備③
先日購入したエアコンガスを入れに整備工場に行ったんですが、どうがんばってもコンプレッサーが動きませんでしたorz プレッシャースイッチを短絡しても動かないので結構面倒くさくなりそうです。 んで、今日は整備書片手に故障しているところを探し回っていたんですが、どうやらコンプレッサー様がご臨終だ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/14 20:27:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理ネタ | クルマ
2009年06月09日 イイね!

夏の準備②

夏の準備②
夏といえば気になるのがエンジンの状態・・・ 特に水温ですね!(謎) しかし純正のメーターでは、あったまってるか冷めてるか位しか分からないので、社外のメーターを追加してみました。 今回取り付けしたのはテクトム製のMDM-100。このブツはヒューズボックスの上辺りにある診断コネクタに挿すだけで水温 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 22:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | DQN小僧は超浪費家 | クルマ
2009年06月06日 イイね!

夏の準備①

夏の準備①
車を買ったときから計画していたんですが、やっとスモーク貼りました。 フィルムは某オークションでカット済みの物を買ったんですが、思っていたよりも色が濃かったです。 しかも貼り付け失敗したし~ 気泡だらけで見れたもんじゃありません(笑) やっぱりウィンドフィルムは業者に任せた方が良いですね(笑) ...
続きを読む
Posted at 2009/06/06 21:39:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節ネタ | クルマ
2009年05月30日 イイね!

最近は

最近は
改造するより修理が多いような・・・(笑) お給料が入ったので気になっていた所の部品を買ってきました。 シフトブーツのゴムカバーが切れていたので、ついでにレバーごとGT-Rの物に。 レバー本体って黒色じゃなかったっけ?代替品になったのかな? 純正と比べて若干短くなるらしいですが心配になります ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 21:25:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理ネタ | クルマ
2009年05月18日 イイね!

今日も休みでした

今日も休みでした
やること無いと更新が増えますね(笑) 今日はあまりにも暇だったので、朝から洗車して午後はメンテしてました。 久しぶりにエンジンルームやドアヒンジ付近も油を落としたので結構綺麗になりました。 やっぱりドア周りは目に付きやすいので綺麗にしておくのが一番ですね。 午後は 前から変な音がして ...
続きを読む
Posted at 2009/05/18 22:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理ネタ | クルマ
2009年05月17日 イイね!

新潟オフ

新潟オフ
ブラックパールメタリックさんからオフのお誘いがあったのでちょッくら新潟まで行ってきました。 天候は残念ながら雨だったんで、車両観察&お話があまりできませんでしたorz そのかわり新潟観光ツアーをしてもらったのでかなり満足です(笑) んで、さっき帰宅ついでに給油してきたんですが、燃費が満タ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/17 22:39:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ! | 日記
2009年05月16日 イイね!

定番ネタですが

定番ネタですが
R32の弱点でもあるイグニッションコイルを交換しました。 夏になると心配ですしね~ ですが、ただ交換しただけでは全然面白くないので、今回はR34用のコイルを使ってパワトラレス化してみました。 取り付けは配線の加工をする必要があります。間違えて配線を繋げたら一発でエンジンがダメになるん ...
続きを読む
Posted at 2009/05/16 21:19:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | DQN小僧は超浪費家 | クルマ

プロフィール

「泉ヶ岳に行こうと思ったけど、クランクプーリー割れてるのを発見orz 来月だなぁ・・」
何シテル?   04/12 08:43
ジムニーとスカイラインに乗ってます。 スカイラインはドライブ用 ジムニーは通勤&林道散策用 平日は仕事、車いじりで更新は少ないと思いますがよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FRだけに与えられた、操る悦びがここにある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 13:42:48
オートレベリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 22:24:24

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
買っちゃった(爆) 初の新車 初のNA車 軽ジムニーの非力さとエンジンの耐久性の無さ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前のスカを売りに出して半年もたたずに我慢できなくて購入(笑) 今となっては珍しいサンル ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の先輩から譲り受けました。 状態は良くないです(笑) 旧ボディにツインカム、ハイ ...
スズキ ジムニー ジム子さん(笑) (スズキ ジムニー)
h23.3.3納車。 H6年式の4型。ワイルドウインドでもないサマーウインドでもないス ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation