• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DQN小僧☆のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりですGTRバンパーを譲って欲しいと言う人が居た為、純正バンパーに戻す作業をしてました。

が、自分の32は前置きICが垂直に付いていたので、そのままでは純正バンパーが入るわけもなく、ICの角度付けとバンパーのカット、パイピング加工を余儀なくされましたorz

だらだら朝からやってたら夕方に終りました(笑)


終ってから気づいたんですが、ICの角度つけ過ぎたかも・・・
しかもバンパーも大胆にカットしすぎた・・・
Posted at 2009/08/30 19:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年08月08日 イイね!

東スカオフ

東スカオフ今日は、所属グループのオフに行ってまいりました~

いや~
死ぬかと思いました(爆)

帰り道で、信号待ちしてる車に追突しそうになりました(笑)
フルブレーキして何とかぶつからずに済みましたが・・・
信号が青になるまでの間、前に止まっていた車との車間距離が5センチでした(゚Д゚;)

後ろの車は10メートルくらい車間開けてましたが(笑)
ブレーキかけてる間(2秒位?)の間に、怪我の確認して、警察呼んで、保険屋に電話しなきゃとか考えてました。
仕事の時もこれくらい頭が動くと良いんですけどね~(笑)



まあ、そんな話は置いといて、

今日はサザンサーキットでの走行会オフだったのですが、自分はヘタレなので、結局リーダーだけが走ってました(笑)

自分は写真係(?)としてがんばりましたが、天気が曇りでシャッタースピードが上げられず、車だけ流し撮りのオンパレードorz
一番まともなのがこの一枚です(笑)

加工前の画像が欲しい場合は言ってください(ただし、写っている本人に限る(笑)



次回のオフは山形で開催だそうですので、お時間ある方は覗いてくださいまし~
Posted at 2009/08/08 22:40:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ! | クルマ
2009年08月03日 イイね!

あの素晴らしい〇〇をもう一度・・・

あの素晴らしい〇〇をもう一度・・・と言うことで、少し前まで効いていたエアコンを直すべく、電装屋さんに車を出してきました。

今回、漏れ止め剤は資金難のためパス(笑)
リキッドタンクとOリングの交換だけで済ませました。

ガスが抜けていたので当然新しいガスを入れるんですが、r32の場合は250g缶が3個欲しいらしいです。
自分は2個しか持っていなかったので工場で1個購入したんですが、お値段がなんと5000円でした。

R12ガスが生産中止になってから結構経つので、値段が上がっているのは知っていましたが・・・
134aガスなら1個300円位なのにorz



写真は交換したリキッドタンク。
流石電装屋だけあってガスは最適な量になってます。

FCモードにすると車内が冷蔵庫みたいになります(笑)


今回の修理で故障してるところは特になくなりました。
これから出費が減ると良いのですが・・・
Posted at 2009/08/03 22:07:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理ネタ | クルマ
2009年08月01日 イイね!

チャタリング

チャタリング駆動系のガタが酷かったのでデフを交換してみました。


さらっと書いてますが一日潰れましたよorz
もう個人ではやりたくないです(笑)


駆動系のボルト・ナットはとてもきつく締められていて何度も挫折しそうになりました(笑)

取り外した純正デフは、ギヤがかなり削れていて使い込まれた感じだったのですが、ガタはあんまり無かったです。
ガタの原因はペラシャかと思って点検しても問題なし・・・



あまり気にしないようにして、調達したデフに交換しました。
今回入れたのはどっかのメーカーの機械式2ウェイです。

取り付けて試乗してみたんですが、交差点でバキバキだのゴンゴンだの音がするのかと思っていたら意外と普通・・・
でも、効く所は効くので、壊れてはいないみたいです。

オイルによっても音の大きさは変わるようですね~
今回はワコーズのオイルを入れましたが、チャタリングを抑える成分でもはいっているんですかね?




そして、駆動系のガタは何故か無くなりました(笑)


写真に写っているのは友人のK君。
整備士の卵です。
Posted at 2009/08/01 22:49:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理ネタ | クルマ

プロフィール

「泉ヶ岳に行こうと思ったけど、クランクプーリー割れてるのを発見orz 来月だなぁ・・」
何シテル?   04/12 08:43
ジムニーとスカイラインに乗ってます。 スカイラインはドライブ用 ジムニーは通勤&林道散策用 平日は仕事、車いじりで更新は少ないと思いますがよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

FRだけに与えられた、操る悦びがここにある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 13:42:48
オートレベリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 22:24:24

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
買っちゃった(爆) 初の新車 初のNA車 軽ジムニーの非力さとエンジンの耐久性の無さ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前のスカを売りに出して半年もたたずに我慢できなくて購入(笑) 今となっては珍しいサンル ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の先輩から譲り受けました。 状態は良くないです(笑) 旧ボディにツインカム、ハイ ...
スズキ ジムニー ジム子さん(笑) (スズキ ジムニー)
h23.3.3納車。 H6年式の4型。ワイルドウインドでもないサマーウインドでもないス ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation