• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DQN小僧☆のブログ一覧

2010年04月05日 イイね!

結局・・

結局・・セカンドカーにする予定のワゴンRは業者に出して車検を取ってもらうことにしました。

ユーザー車検でナンバーを取る予定でしたが、仕事&32イジリで時間がなかなか取れないので・・・
とり合えず金曜日に知り合いの民間工場に預けてきました。


ある程度は整備したおかげか、交換する部品はロッドエンドのブーツくらいらしいです。
まだ点検してないので、他にも悪いところはいっぱい出てきそうな気がしますが(笑)




写真はワゴンRに履かせる予定のホイール
ユナイデットアローズとか言うメーカーの14インチ
なにげにタイヤがポテンザです(笑)
Posted at 2010/04/05 23:27:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼろいセカンドカーの話 | クルマ
2010年03月28日 イイね!

濃いのかな?

濃いのかな?予告どおり今回はO2センサー交換をしましたよ~

結論から言いますがO2センサーは正常でした(笑)
外した物は33タイプM用と思われるセンサーでしたが特に壊れていたとかではないみたいです。
だって交換後もリッチにならんし・・
でも、たまーに正常に動き出す時があるんで、どこかが接触不良を起こしてるのかもしれません。
そこでとり合えずロムを分解して半田修正してみたんですが全く変わりなし。
ちなみに半田割れはいっぱいありました(笑)

次に、エアフロコントローラーなる物がついていたので、取り外してみたらアイドル時の息継ぎがだいぶ良くなりました。

ですがやっぱりリーン状態のままorz


もうこのレベルになると素人では直せないような気がしてきたんですが(笑)

もし接触不良等ではないとすれば、燃料系が逝ってるかロムのセッティングが合っていないっていう所でしょうかね?


P.S.

O2センサーは最初はスパナで外そうとしたのですが、固着が酷かったので結局専用工具を買いました。
画像を見れば頑張ってスパナで外そうとした痕跡が分かるはず・・・(笑)
Posted at 2010/03/28 23:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理ネタ | クルマ
2010年03月21日 イイね!

内装リフレッシュ計画④

内装リフレッシュ計画④超久しぶりなこの企画。
久しぶりに内装関係の部品を購入したので更新してみます。


さて、今回はサイドとシフトのブーツを新品に交換してみました~
ちなみに購入したのは本革製の物なので質感がすんげ~良いです!
某オクで購入した物ですが、純正以上の完成度でかなり満足です。


やっぱり目に付きやすいところをリフレッシュすると車内の雰囲気が変わります(大げさ?)

これで車のボロさ率が結構下がったかと思います(謎)





ついでに天気も良かったので夏タイヤに交換しました! 

そして外したスタッドレスを見てびっくり! 

なんとツルツルになってました(爆)
そりゃ滑るわけだ(笑)



タイヤ交換をしたので試走するついでにセンサー類の点検をしました。


そしたらなんだかあやしいセンサーが・・・


某みん友さんとネタがかぶるような気がしますが、O2センサーがあやしい様な気がします・・
0.7~0.9Vの間をいったりきたり。
しかもずっとリーン状態で、全然リッチになりませんorz

ここでガスが薄いと誤って判断してガスを濃くしてしまうのかと思うんですが。
よってHC濃度異常となるのかと。
よく見るとマフラーに黒煙が沢山ついていますし・・・

素人の知識なんで確証は無いですが(笑)
そんなわけで次回の更新はO2センサーの交換になると思います。
Posted at 2010/03/21 20:59:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | DQN小僧は綺麗好き | クルマ
2010年03月19日 イイね!

車検終りました~

本日、無事陸運局にて車検合格しました~


心配だったマフラーの音とアイドリングは特に問題なかったです。
多少ボコつきありますが(笑)

んで、ちょっと気になったのが排ガスのHC濃度がかなり上がったこと。
前エンジンでは10ppmだったのが、現エンジンでは350ppmに・・・

これってガソリンがよく燃えきってないってことですよね?
社外のヘッドガスケットで圧縮比を下げるとこうなることがあるらしいですが・・





そして今回、面白いことにプラグが4本交換されていました(謎)
4本ってなんで?
SRにでも乗せ換えしたの?
そもそもプラグ交換したばかりだったんですが(笑)

4本だけ交換ってことは、各気筒ずつの燃え方がバラバラなんでしょうか?
車屋の話では焼ききれて火花が飛ばなくなっていたそうです。
プラグの熱価が低かったか、ガソリンが薄すぎたのか・・



今後はセンサー類、ガスケット抜けの点検、ロムの現車合わせ等を考えなくては・・
Posted at 2010/03/19 23:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理ネタ | クルマ
2010年03月14日 イイね!

車検に出したのですが・・

車検に出したのですが・・先週の日曜日に車検に出したのですが、未だに車が帰ってきません(笑)

なんだかアイドリングが安定しないので、どこが悪いのか調べてる模様・・
一応ポンカムが入ってることは伝えたのですけどね~

自分的にはどこも悪くないような気がするんですが、車屋が納得してくれないんですorz
ちなみに4日間もかけて調べてたみたいですが、車屋が言う「不調の原因」は見つけられませんでした。
このまま険切れになったらどうすんだ!

整備料も高くなりそうだし、いい加減代車(ATのミニカ)も飽きた。

そもそもアイドリングがバラついてても、排ガスと騒音が基準値以内なら問題なく車検に受かるはずなのに・・


そんなこんなで32に乗れない日が続いているのでストレス溜まりまくりです。

P.S
前回の更新がバレンタインデーで、今回の更新がホワイトデーになってしまいましたが全くの偶然です(笑)

写真はリーガルマフラーをつけてた頃の物です。
Posted at 2010/03/14 22:31:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「泉ヶ岳に行こうと思ったけど、クランクプーリー割れてるのを発見orz 来月だなぁ・・」
何シテル?   04/12 08:43
ジムニーとスカイラインに乗ってます。 スカイラインはドライブ用 ジムニーは通勤&林道散策用 平日は仕事、車いじりで更新は少ないと思いますがよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FRだけに与えられた、操る悦びがここにある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 13:42:48
オートレベリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 22:24:24

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
買っちゃった(爆) 初の新車 初のNA車 軽ジムニーの非力さとエンジンの耐久性の無さ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前のスカを売りに出して半年もたたずに我慢できなくて購入(笑) 今となっては珍しいサンル ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の先輩から譲り受けました。 状態は良くないです(笑) 旧ボディにツインカム、ハイ ...
スズキ ジムニー ジム子さん(笑) (スズキ ジムニー)
h23.3.3納車。 H6年式の4型。ワイルドウインドでもないサマーウインドでもないス ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation