• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜の蒼い閃光のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

オーディオ改造計画、全てが完了!

オーディオ改造計画、全てが完了!こんばんは。久しぶりの投稿です。

て、のは色々ありまして。。。

車を購入から日が経っておりますが購入してからパーツの購入→取り付けで日々忙しかったです。パーツを購入しても取り付けるタイミングだったり家族サービスが優先ですからね。暗くなってからの車弄りは無理だし。年末年始の連休で全ての取り付けが完了するはずだったんですがそれが出来ませんでした。連休を終え、今になってやっと完了。

詳細はこうです。年末年始にやるはずのオーディオ計画で全てが完了するはずでしたが、まずはサブウーファーの取り付けで1日を終えました。バッテリーからの車内配線を引き込むのに長時間を費やしました。翌日はスライドドアのバッフルボードの取り付け、デッドニングで1日が終了、その翌日はリアスピーカーの取り付け、スピーカーケーブルの配線引き回し(パワーアンプまで)&フロントドアのバッフルボードで1日が終了。この日は配線の引き回しが大変でした。バッフルボードやスピーカーの取り付けも無理な体勢での取り付けに苦労でした。その翌日は今度はフロントドアのスピーカーケーブルの配線引き回し(パワーアンプまで)、デッドニング、スピーカーの取り付け。それを終えるとようやくパワーアンプの取り付けに。設置場所を決め終えると空が暗かったです。

翌朝、最終日になるはずでした。パワーアンプの設置と取り付け。ジャンク品で買ったパワーアンプ。駆動する事を強く願ってました。
パワーアンプに必要な電源ケーブルをバッ直配線。8ゲージというぶっとい配線を車内へ引き込みます。今回で一番の難関がこのぶっとい配線の車内引き込みです。事が簡単に済むはずもなくかなりの時間を費やしました。車内へ配線を引き込む場所はグロメットしかなかったです。配線が一番短く済むしね。それと限られた長さの配線だったので短く済ませたかったです。グロメットになかなか配線が通らず大苦戦。強引に引っ張ったらグロメットが外れちゃった。と、同時に配線が車内へ回せました。グロメットを取り付け直しようやくパワーアンプへ電源確保しました。スピーカーケーブルを取り付け、リモートケーブルをナビ裏へ。マイナスケーブルはボディーアースに落としました。

全てが終え音を鳴らします。ジャンク品のアンプに期待をしました。ところが音が鳴らないっ。。。THERMALランプが赤く点灯してます。ただ事じゃないと直感しました。恐らく熱関係かと。。。電解コンデンサーとかかな。。。このアンプは駆動しない事に気付いたので次なるアンプを探します。時既に外は暗くそんなこんなで連休が終わりました。とても苦労したオーディオ弄り。最後の最後でがっかり、落胆しました。連休明けの仕事にも精が出ませんでした。

次なるパワーアンプはジャンク品をやめ、中古ですがお手入れされてそうなアルパインのパワーアンプ。オークションでファインチューンと詩ってました。ハンダの打ち直し、コンデンサーの交換、新品ではないけれど下手な中古買うより良いかもと思い即、購入しました。

オークションで購入したファインチューンのアルパインのパワーアンプが到着しました。週末に取り付けました。ハンダの打ち直しやコンデンサーの交換によるエージングが必要なんで音合わせが出来ません。音はバッチリ鳴りました。ようやくオーディオ改造計画が全て終了です。後はエージングに100時間費やせば音が合わせます。
ところがです!!ノイズが鳴るように。。。辿って行った先がパワーアンプのRCAジャック部分だとわかりました。ピンケーブルが悪いと思ったのでノイズ対策にシールドケーブルを購入し、また週末に取り付け。ピンケーブルの交換後も改善されませんでした。ピンケーブルの差込口、アンプのRCAジャックが原因らしく購入元に相談し無償修理してもらいました。修理後のパワーアンプが届いたのがおとといの金曜日。

それを昨日、取り付けました。多少は改善したもののノイズが治まらないです。嫁にはわからないらしく私には確かなノイズを発しています。取りあえず良しとします。

オーディオ改造計画を始め1ヶ月が経過してます。アンプのエージング中です。ですがなかなかいい音です。昨日でオーディオ改造計画の一貫が無事に終了!!長期間でしたが自分でやっただけに感動します。今回、オーディオ弄り甘くみてました。すぐ終える作業かと思いきやとんでもないです。
Posted at 2015/02/01 21:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月31日 イイね!

車購入から早くも1ヶ月

車購入から早くも1ヶ月しばらく放置してたみんカラ。ZRR80のVOXY購入をきっかけにまたみんカラ再開したけどまた放置してます。早くも車購入から1ヶ月が経過。パーツデビューや整備手帳とか更新したいけど写真を取り忘れたりとか写真撮るのが面倒だったり。今年はこんな感じで終わりますが来年からは頻繁に更新したりもっとみんカラ頑張ります!絡んでくれると嬉しいです!よろしくね!!よいお年を☆彡
Posted at 2014/12/31 23:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

今日の楽しみ♪

現在、夜勤から帰ってきて3時。9時から一番下の子の保育園の生活発表会なんで少し寝なくちゃ。。。起床は6時の予定。現在3:15。あんまし眠れないなぁー
発表会の楽しみとそれが終われば気合いの洗車。なぜなら『オフ会』なんで♪それも楽しみ。。。洗車が終わった後は購入してミツバのアルファホーンを取り付け♪それも楽しみ。。。全部、終わった時には夜だろうなぁ。。。晩飯を食べお風呂へ入った後、いよいよ『オフ会』へ!!楽しいだらけの1日です。寝なくちゃ。。。3:24
Posted at 2014/12/13 03:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

オフミ~★

久しぶりのプログ投稿でつ♪

今回のオフ、参加されました皆さんどうもお疲れ様でした。

私から誘っておきながら遅刻してしまいましたが申し訳ございません。m(_ _)m(子供が急に熱が発症してしまったので…。)

しっかし寒かった…。帰宅してからはずっとヒーター抱えてました。

いっつもオフではデジカメ持ち忘れ…。写真を取り、記念にアルバムを残していこうと思ってるんだけどなぁ~

今回の会場は11/20にオープンした伊勢崎スマークでした。もぉ~何度も遊びに来てるんで馴染み深いっス。(^O^)子供の熱が下がればまた今日、行くのかな~??(^_^;)

また次回の新年オフよろしく~♪
Posted at 2008/12/07 04:04:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月27日 イイね!

束の間の休息♪

こんにちは☆今日は久しぶりの休日です。仕事が忙しいらしく土曜はほぼ出勤です。ずっと多忙でしてDIYするどころではない状態です。洗車もずっと出来ず…今日は久しぶりの連休と天候に恵まれたので洗車をしました。しかし風が強く大変でした。それでもWAXしちゃいましたがスクラッチが凄いと思います。(泣)ホワイトパールなんでスクラッチ程度なら目立たないから良しとします。

しっかし仕事が多忙でイヤです。DIYどころじゃないです。車高調の購入、取り付け時からの異音にずっと悩まされてます。今年の4月に購入し7月に車高調に詳しい方から異音改善を施して頂きました。プリロードを変えたり車高を変えたりと他にアッパーマウントと車体の間にスポンジを挟んでみたりで6時間掛かりました。気になる程の異音はなくなりました。現在では余程の段差でない限りは異音は発しません。こちらまで来て頂いた上に暑い中、長時間のお付き合いをして頂きとても感謝してます。この作業の中、車高調の詳細をご教授して頂きました♪以後、定期的に車高調メンテや調整等、自身で頑張ってみたいと思います。o(^-^)o

現在でも異音は発します。これを0にしたいので試行錯誤で奮闘中です。思考結果、車高を落とした事によりスタビリンクの長さが損いスタビに無理な力が加わってるのかもです。この無理な力が車体に干渉をもたらし異音を発生してるのかな??要はリンク延長してあげればと思ってます。ターンバックル式で調整可能にしようと考えましたが高ナットが超高価で諦め、溶接の仕事をしてる嫁さんのお父さんに昨日、依頼しました。取り付け後、結果がどう現れるかとても楽しみにしてます。

そんなこんなで他の弄りは全くしてません。足廻りの異音改善が完了しない限り次のステップへ行けない訳でして…。

フォトギャラリーにて過去のDIYを投稿しました。まだまだあるのですが写真を撮るのが…。

暇があれば『みんカラ』弄るんでよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2008/09/27 14:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシー TS-J170A 17cmスピーカー 150W https://minkara.carview.co.jp/userid/395222/car/1842498/9216909/parts.aspx
何シテル?   05/20 19:52
はじめまして。家族を愛する3児のパパです! みんカラを登録して長いのですが最近はFacebookを主に活動してます。こちらでは機会があったらパーツデビューとか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

緊急車両への対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 19:28:17
ワンオフ ワンオフ サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/26 07:02:03

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
9年8ヶ月、お世話になった60のVOXY!いい思い出を沢山、夢中にさせてくれた車です。幸 ...
スバル R2 スバル R2
通勤仕様車です。前車のムーブからの乗り換えです。前車の車検が近いのと会社の都合上また安価 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
H9/1に購入した新古車です。今はただの通勤車です。次の通勤車は新型moveかコペンが欲 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
H18/4に購入したH16/4の前期VOXYです。購入時、距離が1800㎞で安価でした♪ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation