• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっどふぉ~のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

北米旅行記 3日目

3日目は陸路でカナダへ

入国審査は車ごとやってくれるので、あっさり通過


地図で見ると近いようですが、3~4時間ひたすら直線を走ってやっとトロントに着きます
街中はおしゃれな路面電車がはしってました


事前の下調べでは牡蠣の店に行く予定がまさかの定休日
ということで第2候補のラーメン
海外と言うことを考えればとても美味しかったと思います


昼飯後に少し街中を歩いてTNタワーへ
ここのセキュリティチェックで同期の1人が係員にカメラのレンズを落とされ壊れてしまい、
責任者が来て交渉の末、弁償ということになりました
そして、チケット購入待ちの列には並ばずにチケットを買えました




そこそこ高さがあるので、なかなかの景色です
ただ高所が苦手なのでガラスの床にビビッてました



その後はさらに1時間くらい走り、ナイアガラへ
この日はもう暗かったので良く見えませんでしたが
ライトアップはきれいでした



で、この日の〆は肉


肉を持ったおじさんが回っててひたすら置いていくので量が半端じゃない
さすがにこの日は限界が来ました
パイナップルを持ってるラッキーおじさんもいるのですが、
来たのは限界を迎えた後でした。。。

何人かはこの後カジノへ行ってましたが、私は帰って寝て3日目が終了
3日目にして初めて観光らしいことを出来ました


Posted at 2015/11/01 00:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

北米旅行記 2日目

2日目はさらにグダグダになります

午前中はアナーバーという町のブリュワリーでビール


一緒に頼んだバーガーもかなりボリュームがあります


その後は街を散策

街の人の多くが黄色か紺の服を着てましたが
ミシガン大学のフットボールチームの服らしいです
アメフトと言えばNFLが思い浮かびますが、大学のアメフトも盛んなようで
街をあげて応援しているような感じでした


その後、ミシガン大学のキャンパス内をうろつき


もとの街に戻り本日のステーキ
ここでも英語が良く分からず適当に注文すると巨大なジャガイモ
完食するのもきついです




この後はフォードミュージアムでも行こうかという話もありましたが
時差ぼけ等々により家に戻り一日が終わりました。。。

と言うことで2日目もグダグダで終了ですが、
3日目からはもう少し観光っぽくなります
Posted at 2015/10/27 00:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

北米旅行記 1日目

久々のブログです

今年度から同期の1人がアメリカ赴任になったので、
同期5人で1週間リフレッシュ休暇をとって遊びに行って来ました

まずは現地の同期と合流するためシカゴで乗り継いでデトロイトへ

英語なんて大して出来ないので、シカゴでの入国審査が第一関門
とりあえず、目的は観光、滞在日数は1週間、宿泊先は友人の家、
という英語を頭に叩き込み、たまたまブースが空いてたのでトップバッターで突入!

「ここに来た目的は?」→『観光です』
「何日間滞在しますか?」→『1週間』 

ここまでは予習通り!
しかし、 ここから想定外の質問にアタフタ・・・

「なんでシカゴを選んだのか?」→『・・・乗り継ぎ』
「カナダにでも行くのか?」→『・・・デトロイトに行きます』
「デトロイトに友人でもいるのか?」→『・・・はい』
「その友人とはどうやって知り合った?」→『・・・同僚です』
「後ろに並んでいる人と一緒に来たのか?」→『・・・はい』
「3人で来たのか?」→『・・・5人です』
「酒とかタバコとか申請するものは?」→『・・・ありません』

かなり焦りましたが無事入国!

しかし、後ろに並んだ同期はほとんど質問も無く通過
なんか貧乏くじを引いた感じ・・・

乗り継ぎは問題なくでき、デトロイト空港について現地の同期と合流
レンタカーを借りるため専用のバスにて移動しましたが、運転手がものすごく陽気
何言ってるかは分かりませんが、熱唱してて他の客は喜んでる様子で
われわれは完全にポカーンという状態でした


いざ借りようとすると、予約してたのに今から車探すから待ってろみたいな感じに・・・
なんとも適当なところです。。。こういうときに英語がちゃんと喋れないと大変です
で、借りれた車は日産 クエスト。アメリカに来てまで日産車。。。


その後、会社の北米拠点にちょっと寄って遊んだ後、ウォルマートへお買い物



この時点でだいぶ疲れていたのもあり夕食を買い込んで家で食べることに
6人分にしては買いすぎなような気もしますが、ピザやチーズなども購入
この時点では1日1ステーキという目標を立てていました


あと、色々な種類のビールが売っててビール好きには天国のようです



買い物を終えた後は、同期の家で肉やピザを焼きつつ宴会を開始


ただ、時差ぼけなどにより10時くらいには自然と全員寝て1日目終了
最後はグダグダでしたが、英語の壁を痛感した1日でした
Posted at 2015/10/24 17:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月16日 イイね!

あけまして…

今年初ブログ

オーディオをリニューアルしてるので久々に更新します

アンプ入れ替えついでにプロセッサを追加
それに合わせて見た目を変えてみました

本当はアクリルとか使ってもっと綺麗に作りたかったけど自作ではこの位が限界です



一応見えないところにウーハー用のアンプとプロセッサが隠れてます

ここまで来るのにかなり苦労しましたがやっと見れる形になりました

プロセッサも追加したので色々調整中ですが
いいおもちゃを手に入れた感じで暫く遊べそうです(笑)
Posted at 2014/07/16 23:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月27日 イイね!

2013年

今年も残り僅か

振り返って見るとホイール変えた以外はこれと言った弄りもなく

ただ壊れる一年だった印象です

・コインパーキングのもっこりにバンパーから突っ込む(コンパウンドでざっくり磨く)


・クラッチ切れずに不動(マスターシリンダー交換)

・ビル足の減衰調整の頭がエアコン配管と干渉し穴あき寸前(未解決)


・飛び石直撃でガラスにヒビ(昨日やったばっかりで未解決)


来年は何事も無く維持できればいいな

それでは皆さん良いお年を!
Posted at 2013/12/27 23:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2018 F1 ベルギーGP 動画 http://cvw.jp/b/395240/42623777/
何シテル?   03/19 07:09
フランスから帰国して車なし生活中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R35純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/08 06:57:54
カーナビ取付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 19:08:44
カーナビ取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 19:08:37

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
初ドイツ車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインの中では駄作と言われてますが 32、34よりも33が好きです 乗らなきゃ分か ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
見た目はかわいいですがキビキビ走る良い車です ディーゼル、MT、左ハンドル 正真正銘ヨ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインからの乗換えです 前の車と比べるとかなり快適です

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation