• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっどふぉ~のブログ一覧

2013年09月03日 イイね!

復活 & レンタカー

車が帰ってきました

クラッチマスターシリンダー交換のみで直ってるようです

クラッチがかなり手前で繋がる様になったので違和感が・・・

これからは自走できないような不具合は勘弁。。。



これに前後して出掛ける用事があったためリーフのレンタカーを借りてみました

乗ってみた感想はEVとはいえ普通の車

やはりとっても静かで加速がスムーズなのが良いですね

逆に気になる点は減速時の回生が弱くなるときブレーキペダルがフワッと軽くなるのが気持ち悪かった

あとギアをDのままサイドブレーキかけてもフットブレーキを離すと自動的にサイドブレーキも解除されてたような・・・

まだ珍しいようでSAで充電してるとやたらと話し掛けられますw


今の内燃機関と比べると航続距離が・・・とか充電が・・・とかあるかもしれませんが

EVもただの自動車というだけではなくEVだから・・・というのが見出せると良いですね

そういう意味からも普通の車ではなく、これがEVという車になればと思います

Posted at 2013/09/04 00:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月24日 イイね!

ドナドナ



クラッチが切れなくなりました
良くあるトラブルですね

月曜日にエア抜きでもすれば直るかと思ってSABへ
しかし、そこで完全に力尽きました・・・
そのまま車を置かせてもらい今日ディーラーへレッカー移動
初めて使いましたが保険のロードサービスって便利です

さて、診断の結果、マスターシリンダーの故障とのこと
てっきりダイレクトレリーズ交換かと思ってついでにクラッチ交換でもと思ってたのですが(笑)
意外と安く済みそうですが、部品が無く直るのは9月以降らしいです
でもとりあえず直ってもすぐ再発するような予感・・・

よく車の部品は5年10万キロといいますが5年2ヶ月で逝かれるとは・・・
まぁ色々弄ってるとしようがないですね
別にクラッチを弄ってなくても排気系、ROM、足を弄ってるので
熱環境や入力振動が想定している範囲を外れてる可能性があります
とは言え、走行にかかわる部品が早々壊れてもらっては困りますが

夏休みに伊勢神宮行って何か罰当たりなことでもしたかな???
Posted at 2013/08/24 19:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

弾丸ロンリードライブ

金曜日から夏休み突入ということで平日で空いてることを利用し長距離ドライブに行ってきました

初日は埼玉を出発し伊良湖岬からフェリーに乗って伊勢へ



そして伊勢神宮へ
外宮→内宮と回るのが正式なようなのでまずは外宮へ



今年は20年に1回の式年遷宮の年らしいです
どんな内容なのかは↓を参照下さい



お次は内宮へ
ちょうど御白石持行事とかで地元?の人がいっぱいの所紛れこんできました
新しい方へ入っていく人(地元の人?)は白い石を持って行ってるようです
(現御正宮)


(新御正宮)


ということで10月に予定されている御遷宮に向け色々な行事行われるので
今は新旧の御正宮が見れる貴重な時期です
ただしこの時期は汗だくになるのでご注意。。。

この日はもう日も暮れてきたため松阪まで行き一泊
車中泊でも良かったけど予想以上に疲れたのでビジネスホテルにしました
松阪牛はかなり高価なので晩飯はラーメン(笑)

2日目は彦根城へ



数少ない当時から現存する城という事でエレベーターなんかなくw
この写真じゃ伝わりにくいけど梯子の様な階段でパンチラし放題www


彦にゃんもクソ暑い中がんばってました


そしてこの日は近江牛のステーキ御膳を食べて帰宅の途へ



今回の走行ルート(印は特に意味ないです)



以上、1100キロ、38時間のドライブでした
来年はどこ行こうかな???
Posted at 2013/08/11 23:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月29日 イイね!

INFINITI Q50

事前にINFINITI Q50が展示されると聞いてたのでコレに行ってみました

写真はコチラ

印象は特になく(笑)普通のクルマといった感じです
やはりセダンよりクーペがどうなるか気になるので早く見てみたいですね
今年の東京モーターショーあたりでコンセプトは展示されるかな?

それよりこっちの方が気になるか(笑)

美しすぎる書道家らしいです

明日も展示はあると思うので気になる方は餃子を食べに宇都宮へ!

Posted at 2013/06/29 22:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月29日 イイね!

年末

もうすぐ2012年も終わりですね

今年はほぼ現状維持の1年でした

来年は車検もあるので今年と同じで現状維持になると思いますが

来年もよろしくお願いいたします

それでは、よいお年を!

Posted at 2012/12/29 23:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2018 F1 ベルギーGP 動画 http://cvw.jp/b/395240/42623777/
何シテル?   03/19 07:09
フランスから帰国して車なし生活中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R35純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/08 06:57:54
カーナビ取付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 19:08:44
カーナビ取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 19:08:37

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
初ドイツ車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインの中では駄作と言われてますが 32、34よりも33が好きです 乗らなきゃ分か ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
見た目はかわいいですがキビキビ走る良い車です ディーゼル、MT、左ハンドル 正真正銘ヨ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインからの乗換えです 前の車と比べるとかなり快適です

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation