• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neitのブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

電気自動車の主役は中国!?

電気自動車の主役は中国!?
中国が国をあげて電気自動車の開発・生産に力を入れます。 中国は、今の国内自動車産業の生産や技術のほとんどを国際的な海外自動車企業に依存していることに不満のようです。今や中国の自動車生産は1000万台になり、市場はますます拡大するというのに、自国の技術開発力が弱く、部品の自給率も低い。 内燃機 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/20 22:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気自動車 | クルマ
2009年11月19日 イイね!

動かないブガッティ

動かないブガッティ
限定50台のブガッティ。 ・・・でも、走りません。動かすとアラームが鳴ります。 金庫です。 スペックは 126,1 cm x 66,4 cm x 64,2 cm 金庫メーカーのStockinger(ドイツ)との共同製作。 色はブガッティ・カラーから選べます。 各種盗難防止装置のほか、GPS追跡機 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/19 18:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブガッティ | クルマ
2009年11月19日 イイね!

RONIN

RONIN
カーアクション映画の「RONIN」のブルーレイディスクを見つけたので買ってきた。 ロバート・デ・ニーロが主演で、謎の雇い主の指令で秘密のブリーフケースを盗み出すストーリー。映画タイトルのRONINは日本語の浪人からきているようで、首領に仕える浪人サムライってことらしい。1999年の作品だけど、今見 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/19 16:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2009年11月18日 イイね!

パナメーラって、どぉ?

パナメーラって、どぉ?
数日前に東京・青山通りでシルバーのポルシェ・パナメーラを見ました。 メディアでのインプレッションはいくつか見たのですが、実際に街乗りや高速の走りはどぉですか? まだまだ、オーナーさんは少ないかもしれませんが、感想をお聞きしたいですね。 かつては、911(996 turbo)や初代のボクスターに乗 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/18 22:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2009年11月18日 イイね!

ロールスロイス・ゴーストのお披露目

ロールスロイス・ゴーストのお披露目
ロールス・ロイスのゴーストが日本でお披露目されました。 BMW/アルピナの代理店で知られるニコル・グループが、ロールスの横浜地区正規代理店になったということで、10月の初旬に記者発表やショールーム開設がありました。 内覧会に行ってきましたら、早々とゴーストの展示がありました。 英国大使やゴース ...
続きを読む
Posted at 2009/11/18 12:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロールスロイス | クルマ
2009年11月16日 イイね!

リアの中身

リアの中身
ブガッティ・ヴェイロンのリア部分のアセンブリーです。 リアはエンジンとマフラーが目立ちます。 エンジンマウント部分にはチタン製のボルトを使っています。 完成車のエンジンはむき出しなんですが、雨が降っても洗車で水をかけてもぜんぜん大丈夫です。 ・・・・でも、水没したらオーバーホールしなければ動か ...
続きを読む
Posted at 2009/11/16 20:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブガッティ | クルマ
2009年11月16日 イイね!

フロントの中身

フロントの中身
ブガッティ・ヴェイロンのアセンブリーです。 フランスのモルスハイムにあるブガッティ社のアトリエでは各地の部品工場からモジュールで届いた部品を組み立てています。ブガッティ社の人たちは工場と言わずにアトリエと呼んでいるだけあって、建物内はとても綺麗です。 このアトリエの近くにマクドナルドができて、社員 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/16 20:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブガッティ | クルマ
2009年11月16日 イイね!

後ろが見えない

後ろが見えない
レクサスLSのリアシート用のTVモニターは後部座席の人にとってはなかなか快適装備なんですが、ドライバーにとっては迷惑な装備です。 使わないときは天井に格納されていて、必要なときにモニターが降りてくるのですが、モニターが下がっている状態ではドライバーからバックミラー越しの後ろの確認がモニターに邪魔さ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/16 14:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサスLS | クルマ
2009年11月16日 イイね!

おしり

おしり
ブガッティ・ヴェイロンのおしりです。 リヤウイングやディフューザーの存在が空力との戦いを想像させます。 リアウイングが上がっている状態はハンドリングモードと呼ばれて車高が80mmになっています。220km/h以上になると自動的にウイングが上がりますが、コクピットからマニュアルでも上げられます。ス ...
続きを読む
Posted at 2009/11/16 12:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブガッティ | クルマ
2009年11月15日 イイね!

傘
英国と言えば傘。 しかもロールスロイスの傘はいいですね。
続きを読む
Posted at 2009/11/15 22:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Rolls-Royce Cullinan http://cvw.jp/b/395292/41997743/
何シテル?   09/27 14:09
クルマは趣味ってほどではないですが、ときどき気持ちが高ぶるような素敵なクルマに出会うことがありますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中国でのスーパーカー販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 11:17:18

愛車一覧

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation