ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Neit]
Neit
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Neitのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年08月26日
Bugatti 16C Galibier
Bugatti 16C Galibierは日本には正式輸入されないことが確定したみたいだ。 GalibierはVeyronに続くブガッティの4ドアサルーンとして注目のクルマ。 日本に輸入されない理由は、Galibierが日本のレギュレーションに適合していないから。 Galibierの特殊なボンネッ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/26 17:37:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ブガッティ
| クルマ
2009年11月28日
ブガッティ グランドスポーツ
Bugatti Veyron 16.4 Grand Sportは150台限定。 300台限定の通常モデルのオープンルーフ版ですが、随所で構造変更を受けています。 エクステリアではヘッドライトの意匠が変更され、タイヤホイールもオリジナルデザインになっています。 インテリアの変更はミニマムにとどめら ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 16:32:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ブガッティ
| クルマ
2009年11月21日
Bugatti Veyron 16.4 Grand Sport
ブガッティ・ヴェイロンの300台限定の生産枠があとわずかになったようです。 昨年発表して、先頃、生産が始まったのが、150台限定のヴェイロン・グランドスポーツ。 こちらは、ヴェイロンのオープンモデルで、まだ生産枠に余裕があります。 最大の特徴はルーフが脱着できること。走りの性能はクローズドモデ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/21 16:24:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ブガッティ
| クルマ
2009年11月19日
動かないブガッティ
限定50台のブガッティ。 ・・・でも、走りません。動かすとアラームが鳴ります。 金庫です。 スペックは 126,1 cm x 66,4 cm x 64,2 cm 金庫メーカーのStockinger(ドイツ)との共同製作。 色はブガッティ・カラーから選べます。 各種盗難防止装置のほか、GPS追跡機 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/19 18:32:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ブガッティ
| クルマ
2009年11月16日
リアの中身
ブガッティ・ヴェイロンのリア部分のアセンブリーです。 リアはエンジンとマフラーが目立ちます。 エンジンマウント部分にはチタン製のボルトを使っています。 完成車のエンジンはむき出しなんですが、雨が降っても洗車で水をかけてもぜんぜん大丈夫です。 ・・・・でも、水没したらオーバーホールしなければ動か ...
続きを読む
Posted at 2009/11/16 20:35:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ブガッティ
| クルマ
2009年11月16日
フロントの中身
ブガッティ・ヴェイロンのアセンブリーです。 フランスのモルスハイムにあるブガッティ社のアトリエでは各地の部品工場からモジュールで届いた部品を組み立てています。ブガッティ社の人たちは工場と言わずにアトリエと呼んでいるだけあって、建物内はとても綺麗です。 このアトリエの近くにマクドナルドができて、社員 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/16 20:31:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ブガッティ
| クルマ
2009年11月16日
おしり
ブガッティ・ヴェイロンのおしりです。 リヤウイングやディフューザーの存在が空力との戦いを想像させます。 リアウイングが上がっている状態はハンドリングモードと呼ばれて車高が80mmになっています。220km/h以上になると自動的にウイングが上がりますが、コクピットからマニュアルでも上げられます。ス ...
続きを読む
Posted at 2009/11/16 12:58:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ブガッティ
| クルマ
2009年11月15日
ホイールデザイン
ヴェイロンは今までにいくつかのスペシャルモデルが作られましたが、それぞれタイヤホイールのデザインが違うんです。 材質はマグネシウムではなくてアルミです。
続きを読む
Posted at 2009/11/15 19:28:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ブガッティ
| クルマ
2009年11月15日
カケラ
ブガッティ・ヴェイロンのチタン製ボルトです。 スチール製のボルトに比べると確かに軽いです。 見えないところにまで妥協を許さずってことでしょうか。 ちなみにボルト1本が100ユーロ(約1万3000円)です。
続きを読む
Posted at 2009/11/15 18:23:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ブガッティ
| クルマ
2009年11月13日
ヴェイロンのテスト走行
ブガッティ・ヴェイロンの富士スピードウエイでのテスト走行です。 輸入総代理店のニコルレーシング主催で、2台のヴェイロンを持ち込んでいました。ブガッティ本社からもエンジニアがきて、ミハエル・クルム氏らがテストドライバーとしてフルスロットル走行をしています。 サーキットのメインスタンド前のストレートで ...
続きを読む
Posted at 2009/11/13 16:56:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ブガッティ
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「Rolls-Royce Cullinan
http://cvw.jp/b/395292/41997743/
」
何シテル?
09/27 14:09
Neit
[
東京都
]
クルマは趣味ってほどではないですが、ときどき気持ちが高ぶるような素敵なクルマに出会うことがありますね。
1
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ブガッティ ( 11 )
レクサスLS ( 1 )
ロールスロイス ( 7 )
ポルシェ ( 1 )
アウディ ( 1 )
電気自動車 ( 2 )
リンク・クリップ
中国でのスーパーカー販売
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 11:17:18
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
その他 その他
エコ。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation