• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neitのブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

Bugatti 16C Galibier

Bugatti 16C GalibierBugatti 16C Galibierは日本には正式輸入されないことが確定したみたいだ。
GalibierはVeyronに続くブガッティの4ドアサルーンとして注目のクルマ。
日本に輸入されない理由は、Galibierが日本のレギュレーションに適合していないから。
Galibierの特殊なボンネット構造が対人安全基準を満たしていないということ。
日本のレギュレーションに合わせるためだけにボンネット構造や素材を変更するにはとてつもない追加費用がかかってしまい、輸入代理店の努力でできる範囲を超えているため、事実上、Galibierは日本に入ってこない。
残念なことだ。
Posted at 2010/08/26 17:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブガッティ | クルマ
2009年11月28日 イイね!

ブガッティ グランドスポーツ

ブガッティ グランドスポーツBugatti Veyron 16.4 Grand Sportは150台限定。

300台限定の通常モデルのオープンルーフ版ですが、随所で構造変更を受けています。
エクステリアではヘッドライトの意匠が変更され、タイヤホイールもオリジナルデザインになっています。
インテリアの変更はミニマムにとどめられ、ルーフに設けられていたインスツルメントパネルがオーバルデザインになってフロントガラス方向に移動しています。
ルーフはポリカーボネート製です。

オープン化に伴う構造補強は、サイドスカートとトランスミッショントンネルでカーボンモノコック構造の強化、Bピラーもカーボンファイバーによる強化、ドアパネルもカーボンに変更されています。
ヴェイロンの外観上の特徴でもある2つのエアインテークも若干変更されています。

これにより、ルーフ装着時は通常モデルと同じ走行性能が得られ、407km/hが可能です。
また、ルーフを解放している場合でも360km/hを可能としています。
オープン時に万一の降雨に見舞われたときには、トランクに収納された雨傘タイプの簡易ルーフを装着しますが、そのときは最高速が130km/h程度に制限されます。

先頃、Grand SportにSang Bleuというスペシャルエディションが発表されました。
Posted at 2009/11/28 16:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブガッティ | クルマ
2009年11月21日 イイね!

Bugatti Veyron 16.4 Grand Sport

Bugatti Veyron 16.4 Grand Sportブガッティ・ヴェイロンの300台限定の生産枠があとわずかになったようです。

昨年発表して、先頃、生産が始まったのが、150台限定のヴェイロン・グランドスポーツ。
こちらは、ヴェイロンのオープンモデルで、まだ生産枠に余裕があります。

最大の特徴はルーフが脱着できること。走りの性能はクローズドモデルと同じ。
外したルーフは車内に格納できないので、ガレージに置いて行くことになりますが、旅先で万一雨に見舞われたらルーフに脱着できる折りたたみの傘を装着します。
ルーフが装着されている時と装着されていない時では、リア・ウイングの角度を変えているようです。

ヴェイロンのクローズドモデルはサイドウインドーを開けていても、一定の加速度を感知すると自動的にウインドーを閉じますので、オープンモデルもルーフの装着に関わらず、急な加速でウインドーが閉じるものと思われます。

空力特性(CW値)は、
スタンダードモードで 0.39(リア・ウイングDOWNの状態)
ハンドリングモードで 0.42(リア・ウイングUPの状態)
トップスピードモードで0.36(スペシャルキー設定時)
エアブレーキ作動時で 0.68
Posted at 2009/11/21 16:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブガッティ | クルマ
2009年11月19日 イイね!

動かないブガッティ

動かないブガッティ限定50台のブガッティ。
・・・でも、走りません。動かすとアラームが鳴ります。

金庫です。
スペックは
126,1 cm x 66,4 cm x 64,2 cm
金庫メーカーのStockinger(ドイツ)との共同製作。
色はブガッティ・カラーから選べます。
各種盗難防止装置のほか、GPS追跡機能付き。

65万ユーロ(約8500万円)です!!


ヴェイロンのGPS/ナビゲーションは日本ではサポートされませんが、ヨーロッパではナビ機能のほかに、衛星通信でクルマの現在地や状況をブガッティ本社でリアルタイムにモニターして、空気圧が低かったりトラブルの前兆があるとオーナーに連絡が入るサービスが受けられます。ナビゲーションの画像はバックミラーに内蔵された液晶ディスプレーに表示されます。

ブガッティの金庫は盗まれてもGPSで追跡することができます。
動かないブガッティですが、ヴェイロンのGPS機能が付いています。


Posted at 2009/11/19 18:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブガッティ | クルマ
2009年11月16日 イイね!

リアの中身

リアの中身ブガッティ・ヴェイロンのリア部分のアセンブリーです。
リアはエンジンとマフラーが目立ちます。
エンジンマウント部分にはチタン製のボルトを使っています。


完成車のエンジンはむき出しなんですが、雨が降っても洗車で水をかけてもぜんぜん大丈夫です。
・・・・でも、水没したらオーバーホールしなければ動かないです。。。

このスーパーエンジンの燃費は確かに良くないです。400km/h超の最高速で走れば100リッターの燃料は12分で空になるみたいなので0.8km/Lの極悪燃費ですが、普段乗りは4〜4.5km/Lってところです。

ボディパネルの組付け精度は0.1mm公差でチェックされていてチェックマンが合格を出さないと組付けがやり直しになります。クオリティ基準は非常に厳しく、耐久性や安全基準などはフォルクスワーゲングループの規定を満たさなければいけないようです。

Posted at 2009/11/16 20:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブガッティ | クルマ

プロフィール

「Rolls-Royce Cullinan http://cvw.jp/b/395292/41997743/
何シテル?   09/27 14:09
クルマは趣味ってほどではないですが、ときどき気持ちが高ぶるような素敵なクルマに出会うことがありますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中国でのスーパーカー販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 11:17:18

愛車一覧

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation