• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GWCDのブログ一覧

2016年07月07日 イイね!

HPリニューアル☆

みなさま、こんにちは☆暑い日が続いてますがバテないように気をつけましょう!

GRAVITY☆WORKSのすーでございます♪


GRAVITY☆WORKSのHPサーバーが理由不明のままとんでしまった為、新しいHPを作成しました。

移転を機にG.W.C.D コーティングガレージとなっております。

コペン用のオリジナルアイラインやリアガーニッシュ、イージーグラフィックスカーボンワイパーアームも今まで通りPC/スマホよりご購入いただけます♪

コペン用チョイ悪顔のアイラインはたくさんのお客様にご装着いただきまして心より感謝☆感謝☆でございますm(_ _)m
誠にありがとうございます。

イージーグラフィックスワイパーアームですがコペンに続いて、30プリウス用、50プリウス用もラインナップしました☆
さり気なく渋いスポーツテイストなカスタムがバッチリ決まりますよ!

今後ともお引き立てのほど宜しくお願い致します。


Posted at 2016/07/07 16:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月23日 イイね!

復活のカジキマグロ☆

かなりご無沙汰になってしまいました~最近また仕事に忙殺される日々でして。。。笑

みなさまお元気でしょうか?

車をキレイにするだけでは飽き足らず、某メーカー様の純正製品の量産にまでのりだしたすーでございます(笑

さてさて、かなり前に盗難にあった私のMTB、当然見つかることもなく
MTB仲間のTさんのご紹介にて千葉の流山にあるショップさんで
晴れてゲイリーフィッシャーのMTBを購入しました!

まぁ入門グレードなのですが、これがまた最高の一台でして♪

MTBといえば26インチなのですが、
今回はTさんの猛烈なお勧めもあり、なんとビックリの29インチ!!!

29erというカテゴリーに属するMTBでゲイリーフィッシャー氏が自ら定義した
MTBの殻を打ち破り新しく提唱したカテゴリーだとか

これがまた走る走る!!!

しかも

めちゃくちゃ  

ラクちん(笑

1日平均30kmは走る自分にとってはこの上ない最高の相棒に
出会えた気分です♪

Tさんはじめ、格安にて提供いただいたじてんしゃ館のみなさまに感謝!

Posted at 2011/09/23 02:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2010年04月29日 イイね!

二度ある事は三度ある!!!(><)

桜の季節も終わってしまいましたね~
みなさんはお花見行かれたでしょうか?
ども、まったく季節感のないすーでございます。

かなり久しぶりの更新になりましてw

いやあぁ。。。やられました............

我が愛車のSCOTTくんが盗難されまして(><)

二度あることは三度あるといいますがまさにその言葉通りで
歴代MTBを2台、そして今回クロスバイク1台。。

もうね... 笑ってしまいますよ。

ま、今回は出先で盗難されたんですけどね。

ガードレールの太いポールにワイヤーロックを括りつけて
置いた時間は10~15分。。

もどってみると....

あれっ。。。

停めたのってここだったよな....

ポールがひん曲がってる...


ない。。w


よくもまあ短時間で持っていけたなと関心ですよ

そこまでして欲しかったんですかね...

ま、ママチャリなんかと違いこのテの自転車はまず戻ってきません。

しょうがなく

とりあえず....ママチャリGET!w

ちくしょー

負けるもんか!

近々  

GARY FISHERのMTBを購入予定♪


懲りないなw

がんばれ  俺w

励ましのコメント募集中ですw







Posted at 2010/04/29 22:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年11月26日 イイね!

小江戸 川越 爆走50キロの旅~幻の焼きそばを求めて ④

小江戸 川越 爆走50キロの旅~幻の焼きそばを求めて ④そして...........川越の旅w

そろそろ長いなぁーーーーー!!!って声もちらほらw

ごめんなさいw m(_ _)m


ということで ハシゴを決めた訳ですw
NRS改さんの下調べにて店名があがっていた『みどりや』さんに向かってみます。

まるでタイムスリップしたかのような川越の街並み

素敵です♪

時間をかけてゆっくり散策してみたいものです。
往路に立ち寄ったローソンさんでいただいた川越観光パンフレットを見ると
昭和初期に70余軒が軒を連ねて賑わった『菓子屋横丁』なるものもあるそうな!
そそりますね~
次回はぜひ寄ってみたいです!


ね! みなさんw


NRS改さんのナビで歩いていくと..............ありました!


『みどりや』さん発見!


駄菓子屋さんですw


遠めには営業してるのかな~?! という感じでしたが

開いてましたw

下町のもんじゃ焼き屋さんみたいな感じというと想像できるでしょうかね

店に入るとそこは

ワンダーランド!w

激安駄菓子がところ狭しと並べられているじゃないですか!

お店の奥には4卓ほどのテーブルがあり名物川越焼きそばを食べられるようになっています。

そして、ここでボル坊さんがかなり疲労困ぱいの様相。。。

それはそうですよね........

ほとんど寝てらっしゃらないんですから。

「ボル坊さん、大丈夫ですか~~」と気遣うNRS改さんとすーさんでしたが.........


とりあえず.........


焼きそばを注文w

長年 子供たちに駄菓子とともに夢を売ってこられたというようなおばあちゃんが焼いてくれます♪

出ました!

みどりや特製 川越 太麺焼きそば!

これもまたウマ~

先ほどの屋台焼きそばとはまた違ってマッタリほのかに甘いソースがとても美味ですよ!

3分で完食w

満足しましたw


お店を出て帰路につくことに。
もう外は夕暮れ

いやー楽しかったです♪

愛妻家のボル坊さんは奥様のお土産にと一本の焼きイモを購入

優しいですねー 

それぞれの愛チャリに跨り家路につきました。

それにしても帰り道は..........

暗すぎて..........

道が

見えませーーーーーーーんw

危なーーーーいw


今回 突発オフにもかかわらず 快く川越/焼きそばツアーにご同行いただいた
NRS改さん   ボル坊さん 

ありがとうございました m(_ _)m

また近々ヨロシクお願いしますw


完。












Posted at 2009/11/26 21:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年11月26日 イイね!

小江戸 川越 爆走50キロの旅~幻の焼きそばを求めて ③

小江戸 川越 爆走50キロの旅~幻の焼きそばを求めて ③まだまだいきます! 川越の旅w

ようやく 川越やきそばが登場です!

ふ........太い!!! まるで........焼きうどんw


ちょうど割り箸と同じくらいの太さですね。

どれどれ 早速ひとくちいただくとしますか

モッチモチでコシがあってウマイ☆☆☆   星みっつです!w

微妙にキャベツ&ひき肉が入っていい感じです♪

キャベツ&ひき肉をトッピングで増々なんて出来たりしたらGOODなんですがねーw

ものの3分で完食となりました!

NRS改さん、ボル坊さんともにご満足のようでよかったです。


安心しましたw




でも




足りない(爆



二軒目いきましょー!!!w





ということで、ハシゴとなりましたw
Posted at 2009/11/26 02:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「カフェキッチン サンタローザ[松崎]にて♪ http://cvw.jp/b/395326/40489390/
何シテル?   09/28 01:10
ボディメンテナンスの秘密基地GWCD 塗装に合わせた磨き&ケミカル&メンテナンスおまかせください(^^)v ●[格安]抜き文字カッティングステッカーのオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

The coating garage G.W.C.D [gravity-works] 
カテゴリ:MY HP!
2008/06/25 17:11:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
伊豆のお山の相棒はTREK X-CALIBER 29er! TREKロゴのグラフィック ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スタタボ...。w
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
乗り継いできた中では一番のお気に入り! VTECサウンドは気持ちいいーw ポイントが切り ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
猛烈な加速w なんじゃこりゃw やっとこ辿り着いたGT-R♪ 男の車ですw こいつもまず ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation