• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月26日

BMWってなんの略?

BMWってなんの略? 今日はあるDMをきっかけにちょっと調べもの~


パソコンのメールボックスに「BMWのロゴマークの青と白って何の色?」という件名のDMが受信されていた。

そんなの知ってますぅ、空と雲でしょ♪

BMWってもともと航空機のエンジンを作っていた会社で青と白のロゴマークはプロペラをモチーフにしていることは知っていたんですが、じゃあ「BMW」とは何の略なのか・・・おバカなわたしは今まであまり深く考えたことがなく、ふと疑問に思い調べてみました。

皆さんはそんなことご存知なのかも知れませんが。。。


Bayerische Motoren Werke(バイエリッシェ・モトーレン・ヴェルケ)
の略のようです。

バイエリッシェはバイエルン地方
モトーレンはエンジン
ヴェルケは工場

の意味

つまり直訳すると「バイエルン地方のエンジン工場」ということになるみたいです。

ちょっと勉強になりました。
でも間違えていたらどなたか指摘してください。
発音が難しいので2~3日したら忘れます、きっと( ̄ー ̄?).....??アレ??



ブログ一覧 | BMW 5シリーズ | 日記
Posted at 2008/11/26 20:18:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「restructuring」再構 ...
mimori431さん

風速11mはやばい
ふじっこパパさん

5ドアですが ・・・ なにか(笑)
P.N.「32乗り」さん

0516 🌅💩○🙆 🍱❌😫
どどまいやさん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

トナラー(かごの屋で)
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2008年11月26日 20:24
正解です( ̄▽ ̄) /
コメントへの返答
2008年11月26日 20:27
先生、ありがとう( ̄▽ ̄)ノ"
2008年11月26日 21:07
勉強になりました^ロ^;   でも 覚えられそうにないです  空と雲は いただきます(^O^)
コメントへの返答
2008年11月27日 0:07
久しぶりに勉強しました(笑)
頑張って覚えましょう。
2008年11月26日 21:18
今まで全く気にしていませんでした(汗)
勉強になります♪


…自分も2、3日で忘れそうですが(爆)
コメントへの返答
2008年11月27日 0:09
私もまったく考えたこともなかったです。
これから日々勉強します。

忘れるようなら今度テストします(爆)
2008年11月26日 21:36
雲と空は知ってましたが名前の由来は初耳でしたるんるん気にもならなかった冷や汗

勉強になります指でOK
コメントへの返答
2008年11月27日 0:22
1通のDMのおかげでお勉強してしまいました。
他にも名前の由来について調べてみよーっと。

たとえば、ダイムラー(メーカー名)、メルセデス・ベンツ(ともにブランド名)はいずれも人名だそうです・・・・・・・って、今調べました(爆)
2008年11月26日 21:59
zincさんこんばんは^^
私も以前調べて解りました(^o^)丿
エンジン屋の作る車は最高です♪
プロペラと空と雲気に入ってますm(__)m

調べる前は・・・・・・・・
「Baキュ-----ン・Moーター・Waールド」の略かと本気で
思ってました^^; 
zincさんもそうでしたよね?? 

コメントへの返答
2008年11月27日 0:26
こんばんは~
アレーズさんはすでに勉強されてましたか。
なかなかおしゃれなマークと思ってます。

調べる前は・・・・・・
なにも考えてませ~~~~~んでした。

アレーズさん、うまい!
おーい、座布団一枚!!!
2008年11月26日 22:03
さわやかな空と雲・・・
私のは喪服状態になってしまっていますが・・・
コメントへの返答
2008年11月27日 0:28
さわやかな空間を駆け抜ける♪って感じですかね。
あっ、そうそう、usa3のは確かお葬式仕様でしたね(笑)
2008年11月26日 22:38
BMW
略してBM!!
ではなかったんですね(笑
コメントへの返答
2008年11月27日 0:30
う~ん、ビーエムはBMWの略でしたか・・・
勉強になりました(笑)
2008年11月26日 22:44
お勉強になりました!
恥ずかしながら両方知りませんでした・・・
コメントへの返答
2008年11月27日 0:32
私もプロペラについては購入してから知ったことですよ~
m@masa@5さんも私に何か取って置き情報を提供してくださ~い♪
2008年11月26日 22:46
両方知りませんでしたσ(^_^;)アセアセ...
勉強になりました。
飲み屋さんで使いますわ。φ(.. ) メモメモ
コメントへの返答
2008年11月27日 0:37
ちゃんとメモっておかないとなんだったか忘れますよ~
ぼくも飲み屋で使おーっと(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2008年11月27日 1:01
BMWって略称だったんですね。(大汗)
BMWを略してBMにしていた私って。。。
でも、日本人には「ベンベー」が一番!!
サーキットの狼が懐かしい。(過労臭汗)
コメントへの返答
2008年11月27日 12:41
サーキットの狼、懐かしい~
スーパーカーたくさん出てましたね。
BMは何が出ていたか覚えてません^^;

そういえば、小学生の頃、近所の長崎屋でスーパーカーショーがあったのを思い出しました。
イオタ、ベルリネッタボクサー、パンテーラ、ボーラなど個性あふれる車が多かったですね♪
2008年11月27日 10:41
バイエルンしか知りませんでした(自慢)!
そしたら自分の所はOGWですね。
オーサカ・ガルバノ・ヴェルケ。

でもビーエムって呼び方よりベームベーの方が個人的には好きですう。
コメントへの返答
2008年11月27日 12:44
ほ~、少しだけご存知でしたか。
ところで「ガルバノ」って何ですか?

ビーエムは英語読み、ドイツ語だとベーエムベーが正しいんでしょうか・・・
それで昔は縮めて「ベンベー」と呼んでいたんですね。なるほど!(^^)!

プロフィール

「モナちゃん待ってま~す(^^)/@zinc 」
何シテル?   05/06 12:14
愛車はE60 525i M-spoのカーボンブラックです。 この車に出会ってから車に対する思いが変わりました。 きれい系を目指してプチモディ進行中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ALLUZ Motorenbau 
カテゴリ:SHOP
2009/04/30 18:30:07
 
BMW Familie Westen in KOBE 
カテゴリ:イベント
2009/04/07 19:05:36
 
BMW 第1回浜名湖ツーリング合同オフミ2009 
カテゴリ:イベント
2009/03/24 19:17:34
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
昨年、念願のBMWオーナーとなりました。 これから徐々にモディを・・・と思ってます。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation