• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zincのブログ一覧

2009年05月14日 イイね!

にくにくオフ開催決定!

こんにちは~

浜名湖の興奮未だ冷めやらぬ中、皆さんいかがお過ごしですか?



関西チームの皆さんには浜名湖ではいろいろとお手伝いいただきありがとうございました

また、エロエロなトークも炸裂(爆)し非常に有意義な前夜祭もありましたね~

なんでも伝説を作った方もいるとかいないとか・・・

当日朝早くから集合して日帰りでこられた方とも帰りはトレインしましたね~

そんなみなさんに朗報です!

前日入りできなかった皆さんも、当日どうしても参加できなかった皆さんも一緒に打ち上げを・・・とCOBAさんmasshyさんと企んでおりましたが先ほど日程が決定しました

場所と時間は次の通りです




今回のオフミ、題して・・・

浜名湖オフにくにく反省会(別名ただ集まって飲みたいだけじゃないのオフ)


日時 5月23日(土) 18:30

場所 アジヨシ本店(鶴橋)


 

駅を降りて西側に出たらすぐにあります

前回は別館でしたのでお間違えのないように

わからない方のために

18:20にJR改札前のKIOSKで待ってます

直接来られる方は18:30にお店のほうに来て下さい


参加ご希望の方はどしどしこちらにコメントしてくださ~い


なお、お店への連絡の都合上20日までに連絡ください

よろしくお願いしますm(_ _m)ペコリ


Posted at 2009/05/14 15:45:42 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年05月12日 イイね!

浜名湖にはウイルスが存在した・・・モディという名の(爆)

zincです

みなさん、浜名湖オフホントにお疲れ様でした

今回は張り切って4GBのCFカードを追加してオフミに望んだんですが結局あまり撮影できず・・・

ほとんどがE60・61のものになってしまいました(あしからず・・・)




当日のお目覚め6時頃中央付近にパルパルの観覧車がうっすらと


道中はCOBAさんがアップしてくれているので省略

レストピアに到着後ウナギを食べてウマウマ
会場に移動しイベントが始まり抽選会で盛り上がり


さ~てウダウダタイムスタート



まずは、E60系黒い軍団


そして白い軍団



次はE46な方々


E90な方々


カブな方々




お尻フェチ




ここからはウイルス注意報が・・・


usa3号 本人いわくお葬式仕様(爆)



jewel号 ナンバープレートが付いてませんが・・・とてもいい感じです
すっきりしてます



A2C号 アーキュレーワンオフマフラー撮り忘れた



チェック号 ダブル毒キノコ



くろ号 タイヤが食い込んでおります(* ̄m ̄)プッ



shikachooo号 キドニーが6尻仕様です



バナナ対決



デジイチ巨匠vs仙台牛タン巨匠 カメラ対決(爆)




イベント終了後E60な方たちとお茶しにレストピアへ





会場に戻ってみると3尻な方々が記念撮影を・・・





こりゃ~我々も負けてられません

では。。。


大移動ーっ


ってことで15台のE60系の撮影会開催

暗黒集団7台


色白集団8台


みんなで

圧巻です


最後にアレーズ委員長!




楽しかったですね~


またそのうちお会いしましょう\(o ̄∇ ̄o)/

Posted at 2009/05/12 19:36:00 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年05月10日 イイね!

ありがとう!浜名湖オフミ

ありがとう!浜名湖オフミご参加いただいた皆さん

本日は




お疲れ様でした



みなさんと出会えたことに感謝♪

無事に終わったことに感謝♪



実際のところ満足いただけたのでしょうか?

私自身は幹事という立場ながら結構楽しんでやってました


日ごろみんカラでコメントのやり取りしかできない人たちとお話できたのはホントに・・・

うれしかったです




ありがとうございました


来年も企画できればいいですね~












Posted at 2009/05/10 23:49:51 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年05月07日 イイね!

浜名湖オフ 関西チームのタイムスケジュール最終版

浜名湖オフ 関西チームのタイムスケジュール最終版連休中は家族と旅行に行っておりました

とても満足いただけたようで

これで心おきなく浜名湖に向かえます

アクステの警告が2回ほど出ておりましたが・・・何か?




さて、関西チームは2班に分かれて現地入りすることになっております

きのうせっきゃんさんより当日のスケジュールをブログにてアップしていただきましたので、前日の予定も含めて最終の連絡をさせていただきます

すでに集合場所と時間については連絡させていただいておりますが再度確認のため・・・


前日入り(zinc)
5月9日(土)
14:15 名神  吹田SA   集合
14:30     吹田SA   出発
15:50 東名阪 御在所SA  出発
16:50 東名  新城PA   出発

その後三ケ日ICを降りて集合場所の視察
18:00頃までにはホテルにチェックインします
吹田の集合場所は一番奥のトイレ前あたりで
吹田の出発時間は厳守ですが途中の休憩はおよその時間です
いずれのSAも上り側です
集合場所での点呼は取りません
時間になったら出発します(時間前の可能性も・・・)
合流希望される方がいらっしゃいましたらzincまでメッセージをお願いします


当日入りせっきゃん
5月10日(日)
6:45 名神  草津PA   集合
7:00     草津PA   出発
8:00 東名阪 御在所SA  出発
9:00 東名  新城PA   出発

その後、三ケ日ICを降りて集合場所へ
いずれのSAも上り側です
名神草津PAは吹田よりおよそ50km、30分のところです
集合場所での点呼は取りません
時間になったら出発します
途中で合流希望される方がいらっしゃいましたらせっきゃんさんにメッセージをお願いします
当日初顔合わせの方もいらっしゃいますのでせっきゃんさんには目印を用意してもらいます

皆さん道中くれぐれも事故の無いよう、安全運転でお願いします




それと、オフ会当日、必要な費用についてもう一度ご連絡させていただきます

昼食(うなぎ)@2300×人数分
駐車場     @800
じゃんけん大会 @300

特に、昼食とじゃんけん大会での釣り銭は用意しておりませんので釣り銭の出ないようご用意ください




詳しい内容については本家ブログにてご確認ください

オフ会まであと残すところ3日となりました
天気も良さそうですね♪
あとは警告が出ないことを願うだけです( ̄へ ̄|||) ウーム


Posted at 2009/05/07 13:03:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年05月01日 イイね!

ラムダ3の装着

先日オイル交換(マジなほうです)した時に謎の箱ラムダ3を装着しました



ちなみにラムダ3とは配線ケーブル内に存在するノイズを吸収除去するものらしいです

正直胡散臭いと最初は思いましたが前回のアーシングのこともあり思い切ってつけてみました

これ見たら冷蔵庫の脱臭剤?なんて見えたのはぼくだけ・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??



実は先日マフラーを交換したんですが・・・



抜けが良くなったせいか低回転域でのレスポンスが悪くなりました( ̄‥ ̄;) マ、マズイ・・



いろいろみんカラを徘徊しながらいいものはないか探していたら・・・良さそうなのがありました

jillさんのブログでも紹介されてました

アーシングです

EATUNINGというところの「ハイパーデビル」というアースケーブルをボディとエンジンをつないでいるアミアミのアースケーブルと交換しました

純正

グワシ


アンダーカバーをはずして交換してました

これだけでもずいぶん改善されたんですよ~


もう少しいいのはないかとアルツさんに相談していたら。。。ありました

それがラムダ3です

トランクを開けて内張りをはずして・・・



装着!

あっという間の出来事

さ~てどれくらい変わっているのか楽しみ~

装着後お店を出てまず初めに思ったのがアクセルが軽い!

吹け上がりがとてもスムーズです

特に中低速域では確実にレスポンスの向上が見られます

言いかえればトルクが上がったようなそんな気さえします


お山での走行で試しましたが確実にアクセルワークがよくなりました

小気味よく反応してくれるので運転が楽しくなってきます

とにかく 凄い!のひとこと・・・何が?


詳しくはメーカーさんのホームページをご覧ください




これだけ体感できて3諭吉以内とは・・・

費用対効果抜群のパーツです


これで浜名湖に向けた準備完了!

あとは警告が出ないことを祈ります(;`O´)oダメーーー!!




浜名湖オフへ参加予定の皆様

あまりの人数の多さに想定以上の時間がかかる恐れがあります
皆様との談笑タイムを少しでも確保させていただくため

お土産交換会を中止

とさせていただくことになっております

まだご存じない方もいらっしゃいましたのでこちらでも告知させていただきました
本家のブログにもその旨連絡させていただいておりますのでご確認ください

皆様のご理解とご協力をお願いします

Posted at 2009/05/01 15:00:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW 5シリーズ | 日記

プロフィール

「モナちゃん待ってま~す(^^)/@zinc 」
何シテル?   05/06 12:14
愛車はE60 525i M-spoのカーボンブラックです。 この車に出会ってから車に対する思いが変わりました。 きれい系を目指してプチモディ進行中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALLUZ Motorenbau 
カテゴリ:SHOP
2009/04/30 18:30:07
 
BMW Familie Westen in KOBE 
カテゴリ:イベント
2009/04/07 19:05:36
 
BMW 第1回浜名湖ツーリング合同オフミ2009 
カテゴリ:イベント
2009/03/24 19:17:34
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
昨年、念願のBMWオーナーとなりました。 これから徐々にモディを・・・と思ってます。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation