• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8JCC ノリのブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

O/H・・・

10数年愛用している普段使いのオメガを


初めてメーカーO/Hに出しました。


サラッとメンテしてもらうはずが


普段ガシガシと使っている為なのか


結局はコンプリートメンテナンスという


フルメンテで8.5諭吉さんコースに(´Д`)


しかしながら5週間程で綺麗な箱に入って


戻ってきた時計は




バックルも



ヘアラインが綺麗に復活♪



ガラスも竜頭も新品になり


深い打痕は残っているものの


全体的に磨いてあり、完璧な状態でした(^^♪


何故かムスメちゃんが欲しがっているので


引き継げるように使わないとな・・
Posted at 2022/02/26 23:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月24日 イイね!

異音修理・・・

家庭の事情とM235iの買取相場が良かった事もあって


急遽GOOで見付けたゴルフRヴァリアントに乗り換えたのですが


現車確認なしで購入したせいで1年近くも


異音に悩まされることに・・・ _| ̄|○


納車後2週間くらいで足回りからカチャカチャ音が鳴りだし


まずはスタビリンク左右交換。


カチャカチャ音は無くなったけど、まだコンコン音が鳴っている(>_<)


アッパーマウント&ベアリングかな?って事で、一緒に


ショックアブソーバーとスプリングも交換。





外してわかったフロントショックアブソーバーの油漏れΣ( ̄ロ ̄lll)
(抜けてた・・)

で、こんだけ換えても ま~だコンコン音がする(ノД`)・゜・。
(ココは異音には関係なかったみたい)

次はロアアームブッシュとロアアームジョイントを左右交換。


これで随分と静かになったけど・・・ま~だハンドル切りながら


発進したり、荒れた路面じゃコトコト音がする(;'∀')


もうドライブシャフトのベアリングしかないって事で


右のドライブシャフトをAssy交換!


これで、やっと異音が無くなりました(^^♪


走行距離が3万キロ未満って事で安心して購入したら


エンジンとDSGは調子イイけど、足回りがボロボロだった件 _| ̄|○


ネオバ履いてたから前オーナーの医者はサーキットでも走ってたのか?



しか~し、これまで何台も車を購入したけど、こんなの初めて・・・


認定中古車の存在意義がよ~く理解できました(素


ただ足回りに50諭吉近くつぎ込んだので、走りは新車のような


カッチリ感が復活で~す (^_^)v
Posted at 2021/10/24 18:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月10日 イイね!

心臓に悪い・・・

ボーナスが出た日の帰り道




結構急な坂道下ってたら



警告灯祭り・・(;'∀')




えっえっ なになに?( ゚Д゚)



ピーってなにぃ(ノД`)・゜・。


終わったil||li _| ̄|○ il||l



積載車でドナドナ・・・



結果、右後スピードセンサー不良で2.5諭吉もドナドナ・・・



最近のVWではよくあるらしいけど、ピーって鳴るしホント心臓に悪い(怒
Posted at 2021/07/10 12:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月12日 イイね!

ほどほどに・・・

ほどほどに・・・リヤに12ミリのスペーサーを入れた件


ヤリ過ぎ感とリヤだけトレッドが広がった関係か


運転してて違和感あったし


←の写真のようにハブやホイールとの段付きも気に入らず


1ヵ月もたたずに


iSWEEPの5ミリに入れ替えました( ̄▽ ̄)





欲張らず、最初からコレにしとけば良かった・・・(´Д`)


ちなみにコレが完全ノーマル




コッチがBILSTEIN+Eibach+iSWEEP5ミリスペーサー



車高も10ミリ程度落ちてるけど


言われないと分からないレベルですね(笑)


まぁ、アラフィフには丁度良い塩梅です( ̄▽ ̄)
Posted at 2021/06/12 23:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月22日 イイね!

品がイイ?

ビルシュタイン+アイバッハを入れて10ミリほど


車高が下がった事でリヤホイールの


引っ込み具合が少々気になります(^^;)


で、こんな物を揃えてみました



スペーサーはあまり好きではないけど・・・


ハブ付き12ミリ




今回初めてガイドボルトを使用しましたが


スペーサー取付には必須アイテムですね(素


完成形はこちら



なんか・・・ちょっと違うような・・・(´Д`)
Posted at 2021/05/22 23:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元愛機のM235iがカー〇ンサーから消えました。次のオーナーにも大事にしてもらえると良いな。」
何シテル?   01/17 00:39
車は速くないと・・・ツマらない
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Polepositonさんちの M4 Precisione PPR 20inch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 10:43:24

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
使い勝手がイイし、速いし・・文句なし
ミニ MINI ミニ MINI
純ICE+ZF製8速に価値がある! 敢えて今 F56 JCW LCI2 地元Dオリジナル ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
これホントにヤバいです(汗
ミニ MINI ミニ MINI
妻のクルマ。 2016年モデル クーパー5ドア アイスドチョコ/ホワイトルーフ ミント・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation