• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TypeZEROのブログ一覧

2014年03月01日 イイね!

無事に公道復帰

先週の金曜に車検に旅立ったアコードさん
日曜日の朝に車屋さんから電話があり
クラッチレリーズは問題なくデスビキャップ・ローターも無事に交換完了
MTF交換に関しては純正を使ったほうがいいので今回の作業でやらない方向でとの事
日曜日はスキー旅行で長野に居たため水曜日に取りに行くことに
仕事終わって帰ってきてから知り合い宅へ行きそこで入れ替え
5日ぶりにアコード乗りました
帰りは時間が無く高速使って帰宅
高速乗って思った
フロントからゴトゴト鳴っている・・・・
多分マウントだろう
はよ交換しないとな
とりあえず次の交換予定は
・エンジン・ミッションマウント
・タイミングベルト交換
・クラッチ交換
こんな感じか

デスビキャップ・ローター変えたら空ぶかしした時に2000rpmから1000rpmに回転が落ちるときに
ストンと落ちずに普通に回転が下がるようになりました
やっぱこれが原因だったか・・・
Posted at 2014/03/01 00:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月21日 イイね!

公道復帰に向けて

お久しぶりですたいぷぜろです
去年の5月にアコード車検切れのため車庫で眠ることに
当初は年内にといきたかったのですが気がついたら年が明け
資金に目処がついたら仕事が忙しくなりようやく車検出せるようになったのが今日
そんなわけで知り合いの車屋に持っていくため朝から日産のDへ行き自賠責の加入
確実に言えるのが迷惑な客なんだろうなと思いました
それから今度は市役所に行き仮ナンを借りてきました
家に戻り仮ナン装着

習志野市で借りるとなんか普通ね

後ろはネジ1本で留まりました

それから市原へ移動
道中12時越えたので途中のラーメン屋で昼ごはん

久々の公道そして久々のMT車
やっぱりアコード楽しい

知り合いの車屋に着いて説明と受付やって
代車の用意してもらいました
てっきり軽自動車が来るのかと思ったら

初代ステップワゴンでした
ちなみに走行距離23万キロ
ステップワゴンで市役所へ戻り仮ナン返却してから帰宅
この手のコラムATって難しいね
P→D4に切り替えるつもりが2まで飛んで行ったり
逆に2からD4に変えよと思ったらNに飛んで行ったりと一人で楽しんでいました
さてさてアコードさんはいつ帰ってくるかな?←日数欲しいと言われたけど具体的には聞かされてない
Posted at 2014/02/21 21:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式)
ホンダ アコード 2000年式
■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)
ナイトホークブラック
■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
(4)1か月に2~3回程度
■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
(3)1か月に1回程度
■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
(3)ガソリンスタンド等で洗車機
■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
(5)何も行わない
■フリーコメント

※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/11/09 21:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月09日 イイね!

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
ホンダ アコード 2000年式 ナイトホークブラック

■Q2:性別/年齢(年代)/お住まい(都道府県)を教えてください。
男 20代 千葉県
■Q3:愛車の保管状況を下記より選択してください。
②屋外
 
■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。※複数選択可
②街乗り ③ドライブ

■Q5:洗車頻度を下記より選択してください。※複数選択可
③1ヶ月に1回

■Q6:洗車場所を下記より選択してください。※複数選択可
③ガソリンスタンド

■Q7:洗車方法を下記より選択してください。※複数選択可
③洗車機

■Q8:今お乗りの愛車のホイールの種類を下記より選択してください。
①アルミ

■Q9:今お乗りの愛車のホイールにメッキ塗装は施されていますか?
②いいえ

■Q10:ホイール専用の洗浄剤を使用されていますか?
②いいえ

■Q11:Q10で【①はい】と答えた方に質問です。鉄粉除去剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ

■Q12:ホイール専用のコーティングを使用されていますか?
②いいえ

■Q13:タイヤ専用のワックスもしくはコーティングを使用されていますか?
②いいえ

■フリーコメント



※この記事は驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R について書いています。
Posted at 2013/11/09 20:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年02月11日 イイね!

週末日記

・土曜日
友人と館山へ

今回は友人のロードスターで行きました
ちなみにこれ1.8Lの限定車らしいです

下道で野島崎灯台へ行って来ました

野島崎灯台後にしてから鴨川方面から東金経由で戻って行きました

・日曜日
昼間は特に何もしてなかったのですが
夜は一人でナイトドライブ
行き先は鹿野山
ルートは国道14号→国道16号→国道127号→県道164号→県道163号→県道93号こんな感じ
県道164号の一部は険道でした
未舗装路で離合不可しかも柵なし明かりも無いので一人で走っていて若干心細かったです
県道164号から県道163号に合流する道は急斜面をUターンするような形で右折だったのですが
如何せんアコードのボディー長さでは曲がりきれないので一旦左折で出てUターンしていきました
県道164号は163号の一部の区間に比べればマシですがやっぱり険道要素が若干残っていました
あとは深夜2時過ぎまさか足立ナンバーのマーチとすれ違うとは思わなかったです
そんなこんなで2時半頃に到着

この近くに小学生の頃に林間学校で泊まった市の宿舎があります
今度は昼に来よう

帰りは馬立駅の近くまで県道バスターズ
ルートは県道93号→房総スカイライン→県道92号→県道33号→県道145号→国道409号→袖ヶ浦フォレストレースウェイ近くの農道→県道144号→国道297号→国道14号
こんな感じで帰ってきました


往復134kmのナイトドライブでした

・月曜日
今日はフィット洗車したりアコードのオイル確認したりしていました

また明日からバイトか・・・
そろそろ転職するか
Posted at 2013/02/11 22:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアコンコンプレッサーが壊れたかも(」
何シテル?   07/31 12:25
エボ羽つけた黒いCL1アコードに乗っています 2010.11.13 母親がロゴからフィットに乗り換えたので 現在はフィットに乗っています 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] D型ウィンカースイッチアセンブリ移植 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 20:22:41
スイッチの裏からイルミ線を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:44:50
LEDフットライト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:40:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以前、社用車で乗ったレヴォーグが良く 長距離移動や高速道路をメインで使う事が多かったので ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019/6/15 契約 現在納車待ち 予定は8月? 8/23にDから連絡 9月半ば生 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初めての車です ユーロR乗るなら赤と決めていたのですが 色以外中々良かったので思わず契約 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ロゴの車幅灯が切れたのでDに行ったら 在庫処分として売られていまして気がついたら契約w ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation