• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月17日

妄想!

最近妄想が膨らんできて大変な事に~。


やりたいことはいっぱいあるんですけど、お金もあんまりないんで、とりあえず工賃のかからないものをやりたいなと。

ってことで自分でできる事。

たとえば何があるんだろ?(自信がないので、ほんと簡単な物で)

おすすめとかあったらおしえてくだされ~。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/17 20:56:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

2008年11月17日 21:04
オススメしていいものかどうかわかりませんが、ワイパー塗装とかいいですよ。

白くなってくるのも防げるし、ボディーとのバランスを考えて塗装すればかっこよくなるかもしれません。

ちなみに、私は前後ともボディー同色にしています。

微妙とか言わないでね。(*´ω`*)
コメントへの返答
2008年11月17日 21:16
ワイパー塗装ですかぁ。

1号機のときにリヤワイパーやってましたよ!(ボディー同色)
フロントはPIAAのカーボンのやついれてました!

今後フロントは入れる予定(あくまで予定)なんで、リヤだけでもやろうかな!アドバイスありがとうです!
2008年11月17日 21:22
内容が漠然としすぎていて何を薦めたら良いか判りませんが、私はエアロの塗装以外全て自分でやってます。(整備手帳参照)

やる気になれば何でも出来ますし、慣れだと思うのでまずは簡単な所から薦めてみては?

LEDとかパーツの塗装とか?

特に塗装なんかは子供の頃プラモとかで遊んでいたなら入りやすいのでは?

純正パーツなんかはヤフオクでもディーラーで買っても比較的安いですから失敗覚悟で挑戦してみては?

コメントへの返答
2008年11月17日 21:38
そうなんですよ~。
なにか自分程度の力でもできるものはないのかなって思って。

塗装は…
HONDAの塗装やってる人にへたっていわれて凹んでます(泣)

プロにはかなわんて…

自分でやりたいんですけどね。
みなさんの整備手帳等みて勉強しますね。
2008年11月17日 21:59
愛車紹介を一通り見てきたのですが…簡単そうなところはほとんど手をつけてますね~冷や汗

自分がチャレンジしたDIYの中で費用的に安く済んだのはリアガーニッシュのスムージングとアンプラックですねレンチ

アンプラックなんて達成感あるしオススメですよ指でOK
コメントへの返答
2008年11月17日 22:07
そうなんです。

結構簡単なのはやってしまってるんです。
アンプラックですか~…

アンプ無いし(泣)

欲しいけどその辺の知識はまったくないんで、なにがいいのかもわからんのですよ。
2008年11月17日 22:46
ブレーキ・キャリパーの塗装・・・やらない?

クリーニング → ヌリヌリ → 乾燥

どうでしょう?
コメントへの返答
2008年11月18日 13:07
キャリパーは!

…秘策を伝授されたのでやろうかと。

2008年11月18日 5:08
エロLED!

ちょうど今やってます(笑)
電源?ボディーアース?って感じでもなんとかできてます。
コメントへの返答
2008年11月18日 13:08
ついにやるんですね!

自分はスポットライトを!まだ取り付け日未定ですけどね。
2008年11月18日 8:24
もちろん LED…!!

奥深いから 楽しいし 物作りは辞められないですよ(笑)
コメントへの返答
2008年11月18日 13:10
よるしようさんはすごいですよね!

でも電気関係は全くダメなんですよ~。

ギボシってなに?くらいなんで。
いつも友達だよりですよ。
2008年11月18日 8:33
やはり光物ですかね(?_?)僕のフィットは光物が全くありません
コメントへの返答
2008年11月18日 13:11
光り物!

とりあえず内装(足元)は全席やってしまったしなぁ。
やるとしたらピラーにやるくらいかな?
2008年11月19日 22:01
えっ!!

なに?・・・秘策って??????????
コメントへの返答
2008年11月20日 14:13
秘密!

でも部品が売ってないよ~。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/395524/car/3644409/8182775/note.aspx
何シテル?   04/10 19:03
ボーヅパパです。 ステップワゴンスパーダと、N-BOXに乗ってます! ステップワゴンはシンプルに、N-BOXは可愛く

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ピンストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:34:58
H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:11:03
ホーン交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 16:57:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君3号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン3台目 RK5→RP3→RP8 初ハイブリッド車 とりあえず車高調いれ ...
ホンダ N-BOX 素BOX (ホンダ N-BOX)
嫁車or趣味車
ホンダ フィット フィット3君 (ホンダ フィット)
通勤車
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2020.1.26納車 RK5→RP3に乗り換えました! なんだかんだ車高調入れて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation